fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

沈黙のエネルギー伝達

皆さん、こんにちは。スペースまほろばの中野です。

明日6月17日(日)午後9時から、毎月恒例となった私個人のYouTubeライブ配信の第3回目を行います。
https://www.youtube.com/watch?v=ZxljuNXapss

15年くらい前、まだお話会などはやらずに個人セッションだけをやっていた頃は、自分が大勢の人の前で話ができるなんて思ってもいませんでした。そんな私がライブ配信するようになるだなんて、自分でも信じられない思いです(笑)。でも、それをやりたくなるということは、宇宙が私を通してやりたがっていることなのだろうから、いさぎよくその流れに身をまかせるしかないかな、という気もしています。

ところで、ライブのタイトルを「沈黙のエネルギー伝達ライブ」に変えてみました。「エネルギー伝達」なんていう言葉は、以前は少し抵抗のある表現だったのですが、なんだか今はそれがとてもしっくりくるようになりました。私の個人セッションやお話会、リトリート、セミナーで起こっていることを一番適切に表している感じがします。

この情報過多の世界の中で見えなくなっている一番大切なものを思い出すために必要なのは沈黙、静寂です。沈黙が必要というのは、思考を沈めて内面を静かにすればいい、という意味だけではなくて、どんなに思考がうるさいときですら、その背後にいつでも沈黙のスペースが広がっているということに気づくことが大切なのだ、ということです。

私の個人セッションやお話会の中では私と参加者の皆さんとの間で沈黙の共鳴、つまり、誰の内側にも最初から存在しているすべてを知っている部分同士の共鳴が起こって、自分がもともとすべてを知っている大いなる存在なのだ、ということを思い出しやすくなるのですが、YouTubeのライブ配信でもお話会などと同じようなエネルギーの共鳴が起こっている感じがして、とても不思議な気分です。

今思えば、私自身の内面が今ほど静かになっていなかった頃から、私と出会う方の中には私の内面の沈黙を感じ取ってずいぶん癒されたとおっしゃる方がいたような気がします。

それは、私が20代の半ばに沈黙の世界を一瞬垣間見る体験をしていたからこそだと思うのですが、今それをもっと自覚的にお伝えしようと思うようになったのは、この2年の間に根源的な孤独感をあらためて深く体験し、人が肉体として生きることのはかなさと素晴らしさをさらに実感したからだと思います。

明日のライブではそんな感覚を皆さんと分かち合いたいと思います。ご興味をお持ちの方は時間になりましたら下記のリンクからお入り下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=ZxljuNXapss



-----

6月25、26日は大阪お話会&1dayリトリートです。土曜日のお話会は2時間で参加しやすくなっています。両日参加の方には参加費の割引があります。初めての方もお久しぶりの方も、ご興味お持ちの方はこの機会にご参加下さい。沈黙のエネルギーの共鳴を実感していただけることと思います。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in新大阪【新大阪お話会&1dayリトリート】2022/6/25,26
「生きることの苦しみから抜け出す方法」


また27〜29日の大阪出張個人セッションは、当初コロナのために1時間のカウンセリングのみとしていましたが、コロナの状況も落ち着いてきたので、特にご希望の方にはコロナ前と同じようにブレスワークやヒプノセラピーも可能な2時間のセッションを再開します。料金は以前と同じ2時間25,000円です。

ページの予約状況は当初ご案内した1時間の予約枠のままになっていますが、この枠に関わらずできるだけご希望の日時でご予約をお受けしますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。すでに1時間でご予約いただいている方はそのままでも結構ですし2時間に変更することもできます。また、あらたに1時間でご予約いただくこともできます。

空席が少なくなってきたので、夜間の枠を追加しています。

境港での対面セッションはもうしばらくお休みする予定ですので、現在対面で私のセッションを受けられる唯一の機会でもあり、ブレスワークやヒプノセラピーを受けられる唯一の機会ともなります。
大阪出張個人セッション

-----

7月30日(月)31日(日)は2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京です。1日目は基本編「悟り(非二元)と癒しの本質〜沈黙のパワー」、2日目は実践編「目覚めのプロセスで起こること〜中年の危機を超えて」として、私の話、瞑想やエクササイズ、そして沈黙の共鳴を通して、これまでの私の経験と学びをあますところなくお伝えします。1日のみの参加もできます。
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。その他の個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

※現在、新型コロナウイルスの影響により、個人セッションはすべてオンライン(zoom、スカイプ、お電話など)で行なっています。(大阪出張個人セッションは除く)

新大阪お話会&1dayリトリート
2022年6月25日(土)26日(日)
1日のみの参加もできます。

大阪出張個人セッション
2022年6月27日(月)〜29日(水)
空席が少なくなってきたので、夜間の枠を追加しました。

2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京
2022年7月30日(月)31日(水)
1日のみの参加もできます。

オンラインお話会 
 毎月2回、日曜夜と平日午前に開催中。
2022年 
 6月22日(水)10:30〜12:00
 7月3日(日)20:00〜21:30

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2022/06/18 21:24 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

存在の美しさ

明日6月5日(日)午後8時からオンラインお話会です。直前の参加お申込も歓迎します。参加費は後払いでも結構です。

-----

皆さん、こんにちは。スペースまほろばの中野です。

先週は2年半ぶりの東京出張でした。今回お目にかかれた皆さま、興味を持って下さっていたけれど今回はご縁をいただけなかった皆さま、本当にありがとうございました。

東京はプライベートでもご縁のある方が多く、土日のリトリート以外でも連日いろんな方とお会いし、とても忙しい日々でしたが、すべての出会いが私にとって大きなギフトになった感じがしています。

久しぶりの東京でのリトリートではリアルな出会いで起こる沈黙のエネルギーの共鳴を深く実感しました。オンラインのお話会でもほぼ同じ感覚を感じることはできるのですが、リアルで出会うことの味わいはまた格別でした。その中で感じたことは、存在の美しさ、ということです。

どんな苦しみや辛さを感じている方であっても、その方の存在そのものは常に美しく輝いています。特に、苦しみをしっかりと受け止め誠実に表現しようとする姿にはいつも感動すら覚えます。そして、静寂のエネルギーの中で思考が静まるとその美しさが自然と見えてきます。周囲の人がその視点を持ちながら苦しみを感じている方と一緒にいるとき、その方の内側で深い癒しが起こります。

リトリートの中でも強調しましたが、沈黙、静寂というのはすべてをありのまま包み込んでくれる空間=愛です。思考が静まると自分=思考、感情、身体という思い込みが緩み、自分=空間=愛であることを思い出します。自分が愛の空間そのものなのだ、ということを思い出したとき、自分が自分自身と世界全体を癒す媒体になっていきます。

今回のリトリートでは私自身もびっくりするような大きなエネルギーが動き、深い気づきや癒しを体験した方が何人もおられたことがとても印象的でした。本当に大切なことは言葉ではなくて、沈黙の共鳴、静寂の共鳴の中で起こるのだな、ということを再確認しました。

私のお話会やリトリートでは、私と皆さんで作り出す沈黙の共鳴の中で思考が静まりやすくなり、自分の本質を思い出しやすくなるのだと思います。そのとき、すべての人、すべてのものが持つ存在そのものの美しさが自ずと見えてきます。

あなたもありのままで美しいのです。


-----

リトリート前後の個人的な出会いでは、いろんな形で私のありのままを認めていただいて、今後の活動の指針をもらったような気がしています。

その貴重な出会いの一つ、足つぼYouTuber、Yutakaさんとの出会いは、すでに一部皆さんにシェアできる形でアップされていますので、ぜひご覧下さい。自分のこんな姿を全世界にさらしてしまうなんて(笑)、という気持ちもありますが、より自分が自然になっていくプロセスの一部だな、という気もしています。

本編は6月中頃Yutakaさんのチャンネルにて公開されます。念のためお断りしておきますが、私の話などはありません。ただひたすら足を揉まれ、ときどき悶絶しているだけです。笑

-----

今回の東京出張で感じたことを受けて、6月25、26日の大阪お話会&1dayリトリートのご案内を修正しました。時間、参加費、会場などは変更ありません。土曜日のお話会は2時間で参加しやすくなっています。両日参加の方には参加費の割引があります。初めての方もお久しぶりの方も、ご興味お持ちの方はこの機会にご参加下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in新大阪【新大阪お話会&1dayリトリート】2022/6/25,26
「生きることの苦しみから抜け出す方法」


また27〜29日の大阪出張個人セッションは、今回初めての試みとして、オンラインで6回シリーズの覚醒個人レッスンを受けて下さっている方は2回分の料金(または1回分+8,000円)を充当することで受けていただけるようにしました。関西に在住の方で覚醒個人レッスンを受けておられる方はご検討下さい。境港での対面セッションはもうしばらくお休みする予定ですので、現在対面で私のセッションを受けられる唯一の機会となります。残席4となっています。
大阪出張個人セッション

-----

先日のブログでお知らせした対談ライブの第1回目を6月12日(日)20時から配信します。今回は胎内記憶について発信しておられる医師の奈良梓さんとお話させていただきます。私が一方的にインタビューするような形式ではなく、お互いに感じることを話し合ったり、質問しあったり、一緒に沈黙したりして、そこから自然に生まれてくるものを皆さんと分かち合えたらいいな、と思っています。


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。その他の個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

※現在、新型コロナウイルスの影響により、個人セッションはすべてオンライン(zoom、スカイプ、お電話など)で行なっています。

新大阪お話会&1dayリトリート
2022年6月25日(土)26日(日)

大阪出張個人セッション 残席4
2022年6月27日(月)〜29日(水)

■東京
2022年7月30日(土)31日(日)
詳細は決まりしだいお知らせします。

オンラインお話会 
 毎月2回、日曜夜と平日午前に開催中。
2022年 
 6月5日(日)20:00〜21:30
 6月22日(水)10:30〜12:00

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2022/06/04 18:27 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

自然でいることがスペースを作り出す

皆さん、こんにちは。スペースまほろばの中野です。ここ境港はこの数日夏を思わせるような天候が続いていますが、皆さんのお住いの地域はいかがでしょうか。

新年度が始まってもうすぐ2ヶ月、新しい生活を始めた方も少しずつ環境に馴染んでこられているのではないかと思います。

私自身は長い間、新年度に入ったからといって特別な変化のない生活を続けていましたが、今年は年度の変わり目とともにいろんなことが大きく動き出したような感じがしています。

リアルのお話会を再開したことや、YouTubeのライブ配信を始めたこと、その流れで来月から開始予定の対談ライブ配信など、それまでなかなか踏み出せなかった新しい流れが自然と動きだしているようです。

何がそうさせているのかな、と思い返すと、やはり何度も書いているように、死をとても意識するようになって生きている間にやりたいことをやってみよう、という気分になってきたことが大きいと思います。

それは、以前からずっと皆さんにお伝えしている、ありのままの自分を愛すること、内側の自然なエネルギーの流れに抵抗しないこと、と同じことです。

将来のことを心配したり不安になったりする感覚が、気づきの深まりとともにずいぶん小さくなってきてはいたのですが、心配や不安を本当の意味で手放すのは、自然に起こってくることに完全に委ねること、大きな宇宙の流れに抵抗しないことであって、それが目覚めること、悟ること、癒されること、自分をありのまま愛すること、なのだな、とあらためて感じています。

私のお話会もライブ配信も、そこに集って下さる皆さんにとって、自分が自分のままでいていいんだ、と感じるスペースになっているようです。

人がありのままでいられる場を作っていくのが私の使命なのだな、と少し前から感じていましたが、何か特別なことをやろうとしなくても、私がやりたいことを自由にやっていくことで、私の周囲の人たちが自然と自分自身にリラックスできる空間を作ることになっているのだな、と気づきました。

私が私自身でいることで、あなたもあなた自身でいられ、安心できる。そんなエネルギーの循環が広がっていけばいいな、と思います。

——

今週末5月28日(土)29日(日)は2年半ぶりの東京2daysリトリートです。この数年間のあらたな気づきも踏まえて、私が30年以上にわたって学び経験してきた癒し、目覚めの本質と楽に生きるための方法をすべてお伝えします。残席が少なくなってきていますので、参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

癒しと目覚めのお話会 東京2daysリトリート「混沌とした世界を生き抜く悟りと非二元の知恵」

また、次回の大阪出張の日程が決まり、ご予約受け付けを開始しています。次回は6月25日(土)に2時間のお話会、26日(日)に1dayリトリート、27日(月)〜29日(水)に個人セッションというスケジュールになります。土曜日のお話会は気軽に私の話を聞いてみたい方や私の会が初めての方にお勧めです。さらに深めていきたい方は日曜日の1dayリトリートと合わせてご参加下さい。今回は両日参加されると参加費の割引があります。

新大阪お話会&1dayリトリート

また、27日(月)〜29日(水)の個人セッションでは、今回初めて、現在オンラインの6回分のセッション受けて下さっている方は、2回分の料金を充当することで大阪での対面セッションを受けられるようにしました。境港での対面セッションはもうしばらくお休みする予定ですので、対面で私のセッションを受けられる唯一の機会となります。

大阪出張個人セッション


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。その他の個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

※現在、新型コロナウイルスの影響により、個人セッションはすべてオンライン(zoom、スカイプ、お電話など)で行なっています。

癒しと目覚めのお話会 東京2daysリトリート
「混沌とした世界を生き抜く悟りと非二元の知恵」

2022年5月28日(土)29日(日) 残席6となっています。

新大阪お話会&1dayリトリート
2022年6月25日(土)26日(日)

大阪出張個人セッション
2022年6月27日(月)〜29日(水)

オンラインお話会 
 毎月2回、日曜夜と平日午前に開催中。
2022年 
 6月5日(日)20:00〜21:30
 6月22日(水)10:30〜12:00

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2022/05/24 19:29 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

沈黙の共鳴とありのままでいてもいいという安心感

皆さんこんにちは、スペースまほろばの中野です。新年度が始まりましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。コロナがこのまま終息に向かうかどうかはまだわかりませんし、世界情勢も心配ではありますが、何かが少しずつ深い部分から変化し、新しいものが生まれ始めているような感じがする今日この頃です。

その流れの一環として、2020年の1月を最後にお休みしていた大阪や東京への出張を再開することにしました。まずは1月23、24日の新大阪2daysリトリートとそのあとの大阪出張個人セッションを皮切りとして、今後のコロナの状況を見ながら東京や他の地区での開催も検討していこうかと思っているところです。

中野真作の癒しと目覚めのお話会 新大阪2daysリトリート2022/4/23,24
「混沌とした世界を生き抜く悟りと非二元の知恵」


久しぶりのリアルなお話会開催となりますので、主に私の会が初めての方向けに、私の会の特徴などをあらためてご紹介しようと思います。

■勉強する会ではありません
私の本やブログの印象などから真面目に何かを学ぶ会のようなイメージを持っている方も多いようですが、まったくそうではなくて、気楽な、いい意味で適当な集まりです。1day、2daysリトリートでは最初に1時間程度私が話をしますが、そのあとは皆さんの質問を受けたり対話をしたりしながら、その間に瞑想、ワークなどを行なっていきます。

話したいことがある方は何を話してもかまいません。もしこんなことをここで話しても大丈夫かなと思ったとしても、あなたが今それを話したくなるということは参加している皆さんにとってそのお話が必要だから話したくなるのだと思いますから、よかったら話してみて下さい。

一方で、人前で話をするのが苦手な方は無理に何かを話す必要はありません。会の間中ほとんど何も話さない方もいらっしゃいます。たとえ一言も発しない方であっても、その場を創って下さるとても大切な方だと思っています。

私の会や個人セッションでは誰も何も話さない沈黙の時間がよく起こります。沈黙が訪れても、その沈黙を埋めるために何か話さなければ、と思う必要はありません。そんな時間が生まれたら、その沈黙そのもの、何もない豊かな空間を味わってみて下さい。そこにこそ私が皆さんにお伝えしたい一番大切なものがあります。

■居眠り、あくびはご自由に
私の会では、言葉だけを聞くのではなくて、言葉と言葉の隙間、沈黙の空間にできるだけ意識を向けるようにしてみて下さい。沈黙とはすべてをありのままに包み込む開かれた空間のこと。つまり沈黙は愛そのものです。そして、それは誰の内側にももともと存在しています。その、すべての存在に共通して内在しているものが、スピリット、意識、気づき、神、愛、などといった言葉で表現されているものです。

私と参加して下さる皆さんの内側にもともとある沈黙、すべてがわかっている部分が共鳴しあって、自然と深い変化が起こることがあります。そのとき、とても眠くなることがあります。

私の会では居眠りやあくびは自由にして下さってかまいません。靴を脱いで利用する会場だとずっと横になっている方もおられます。今回も部屋の隅に予備の椅子を用意しますので、そちらに移動して居眠りして下さってもかまいません。

もしエネルギーが大きく動いてしんどくなった場合は、途中で退室されたり、また戻ってこられたりしても大丈夫です。ご自分のペースで参加して下さい。

■皆さんで創る一期一会の場
私の会の大きな流れはオンラインでもリアルの会でもほとんど同じです。でも、どの会も私と参加して下さった皆さんが一緒に創り出す一期一会の集まりなので、その場で起こることは毎回違って、そのときその場に集まった皆さんにとって一番必要なことが起こります。

■真実は今ここのありのままにある
私の活動に興味を持って下さっている方の多くはなんらかの生きづらさを抱えておられるのではないかと思います。そこから、悟り、非二元、癒しなどのキーワードでこの文章にたどり着いたのではないでしょうか。

こういった分野にもさまざまな考え方があって、何を信じていいのか、どれが正しいのか、そして何より、具体的に何をどうやったら少しでも楽になれるのか、ということで迷っている方も多いと思います。さまざまな実践方法や、いついつまでに目覚めないと乗り遅れる、といったような情報に接すると焦りを感じてしまうこともあるでしょう。

でも、使い古された表現ですが、真実は今ここにもうすでにあって、ただ思い出されることを待っているだけです。それはたくさんの知識を得ることやよい人になることとは関係がありません。ただ、ありのままの自分と世界をありのまま認め愛すること、愛することができない自分でも大丈夫だと感じること、そんな体験です。素晴らしい人になることではなく、どんな人もそのままで大丈夫なのだとわかることなのです。

それは一瞬の体験で理解できることもありますが、その理解を一人の人間として生きていくこの世の人生に統合していくためにはある程度の時間がかかることが多いです。私の会では、今ここにある真実を直接思い出す体験と、それを現象世界の中で生きていくプロセスの両方を大切にしていきたいと思っています。

向こう側の世界とこちら側の世界、目に見えない世界と現象世界、神の世界と人間の世界、その両方をありのまま認めたとき、心の一番深い部分にある安心感を思い出すのです。

ご興味お持ちの方のご参加をお待ちしています。

中野真作の癒しと目覚めのお話会 新大阪2daysリトリート2022/4/23,24
「混沌とした世界を生き抜く悟りと非二元の知恵」


-----

毎月定例のオンラインお話会、4月は4月10日(日)午後8時からと4月19日(火)午前10時30分から行います。空きがあれば直前の参加お申し込みも歓迎します。参加費は後払いでも結構です。直前の空き状況はホームページの左上最上段に掲示します。


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。その他の個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

※現在、新型コロナウイルスの影響により、個人セッションはすべてオンライン(zoom、スカイプ、お電話など)で行なっています。

オンラインお話会 
 毎月2回、日曜夜と平日午前に開催中。
2022年 
 4月10日(日)20:00〜21:30
 4月19日(火)10:30〜12:00

中野真作の癒しと目覚めのお話会 新大阪2daysリトリート
「混沌とした世界を生き抜く悟りと非二元の知恵」

2022年 
 4月23日(土)24日(日)

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2022/04/04 23:22 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

敵も味方もなく、誰もが自分自身である、ということ。

皆さんこんにちは。スペースまほろばの中野です。

新規感染者数が少しずつ減少傾向になり、コロナも収束の兆しが見え始めたのかなと思った矢先に世界が大きく動きました。暴力で問題を解決することはあってはならないことだと思う一方で、世界に見えるものは常に自分の内面にもあるということを意識すれば、自分の中にある怒りや暴力的な部分、そして、そのもっと奥にある寂しさや孤独感を感じないではいられません。

今私たちにできることは、現実的な行動を起こすことはもちろん大切ですが、それと同時に、自分と他者(という名の自分)の内側を丁寧に感じ取り、そこにあるものすべてをありのまま認めていくこと、すべてを愛していくことだな、とあらためて感じています。そうして自分の内面の分離が癒されていったとき、その先にこそ、敵も味方もなく誰もが自分自身である、誰もが光そのものである、という理解が生まれる可能性があるのです。

先月から始めた新たなワークショップ「ありのままのあなたを聴くワークショップ」は、そのための一助になるのではないかと思い、今月も開催することにしました。

2月23日の開催分は、急に思い立って開催10日ほど前に告知したのにも関わらずすぐに満席になってしまい、参加を検討されていた方にはご迷惑をおかけしたかもしれません。

前回は初めての企画だったため、参加者が多い場合はお話していただく時間を短くすればいいだろうと思っていたのですが、3分間ではその方の在り方を十分感じとるには短すぎる感じがしたので、今月はワーックショップ自体の内容は同じですが、参加者を8名までに限定して、お一人の話していただく時間を5分間取りたいと思います。

なお、このワークショップでは私から悟りや非二元についての話はあまりしませんが、毎月定例のオンラインお話会では最初に少し長めに悟り・非二元の基本的なことや最近の気づきなどをお話します。そのあとのシェアの時間も含めて、話したい方だけ自由に話していただければいい、という感じで、このワークショップよりもさらにゆるい雰囲気となっていますので、ご興味お持ちの方はこちらもご参加ください。今月は明後日3月6日(日)午後8時からと、3月15日(火)午前10時30分からです。定例のオンラインお話会の詳細は下記のリンクからご覧下さい。

スペースまほろば オンラインお話会

-----

先月よりいつものお話会とは少し違う内容の会を開催しています。とはいっても、私が皆さんに体験してほしいことの本質は同じです。それは、ありのままの自分でいてもいいのだ、と実感することです。それが全体性を生きることにつながります。


このワークショップで実際に行うことは次のような感じです。

まず最初に、私の誘導で私の本でもご紹介しているインナーボディを感じる瞑想を行います(15分くらい)。身体の内側のエネルギーの感覚を意識することで、思考が静まり、今ここにいる感覚を実感していただきます。

そして、できるだけその感覚を意識しながら、参加者お一人ずつ5分間お話をしていただきます。話す内容は何でもかまいません。自己紹介でもいいですし、最近感じていること、興味のあることなど、何を話してもいいです。ただ、できるだけ自分を主語にして自分が感じていることを話して下さい。話すことがなくなったら時間まで沈黙していて下さい。沈黙しているときにはできるだけインナーボディを意識しておいて下さい。

聴いている方は、思考が浮かんでくるたびに思考をわきに置いて、インナーボディに意識を向けるようにして下さい。インナーボディのジーンとするエネルギーが自分にも話している相手にも、そしてすべての人の内側にもあることを意識しながら聴いて下さい。

皆さんが順番に話し終わったあとは、いつものお話会と同じように自由にシェアする時間を作ります。感じていることがあれば何でも話してみて下さい。


エックハルトトールはインナーボディを意識しながら他の人と一緒にいるのはその人に与えられる最大の贈り物だと言っています。それはどういうことでしょうか。

インナーボディを意識しているとき、心は沈黙しています。何の判断もなくそこに存在して、ただ話を聴いています。

普段私たちは誰かと話をするとき、本当の意味では相手の話をほとんど聞いていません。多くの場合、次に自分が何を話そうかという思考で頭がいっぱいです。そして、いつも無意識に相手の話に判断を下しています。「そんなこといってもねぇ」「それは難しいだろう」「私はこう思う」。話す人はそのエネルギーを感じ取って、ありのままの自分は認められていない、愛されていないという感覚を感じてしまうのです。

インナーボディを感じながら相手の話を聴くというのは、心をからっぽにして、何の判断もせずに、ただその人のありのままを聴くことです。その人がその人のままでいられるスペースを提供しているのです。それが、最大の贈り物だと言われる理由です。

どんな自分でもありのままで存在していてもいいのだ、という感覚を感じられたとき、人は安心感を感じ、本当の変化、深い変容が起こり始め、癒しと目覚めのプロセスが深まってきます。変化を受け止めてくれる愛の空間を感じることができるからです。


私たちの本質は愛です。世界の本質は愛です。愛というのは感情的な愛ではなく、すべてがありのままで大丈夫なのだ、存在しているものは存在しているというだけですでに許されているのだ、と実感することです。この世界の全体性に気づきながら生きるということです。

このワークショップは、人の話を本当に聴く練習と言ってもいいし、すべての人の本質である愛に気づくワークだと言ってもいいと思います。

この方法で人の話を聴くようにすると人間関係が大きく変わる可能性があります。人と本当に繋がるというのはどういうことなのかに気づく可能性があります。本当は誰もがもともと繋がっているのだ、ということを思い出す可能性があります。

人間関係の問題を抱えている方、本当に人と繋がりたい方、世界の本質に気づきたい方、なんだかおもしろそうだなと感じる方、ご興味お持ちの方のご参加をお待ちしています。


■ありのままのあなたを聴くワークショップ(オンライン開催)

 日程 2022年3月21日(月・祝)
 時間 20時〜21時30分
    ※最大22時頃まで延長する可能性があります
 定員 8名限定
 会場 オンライン(zoom)
    ※zoomのリンクは当日開始時間の少し前にメール致します
 参加費 4,000円

お申し込みいただいた方に銀行口座をお知らせしますのでお振込下さい。空席があれば直前の参加お申し込みもできます。その場合は参加費は後払いでも結構です。海外在住の方のみクレジットカードでのお支払いが可能です。普段のお話会同様、キャンセル料は必要ありません。お気軽にお申し込み下さい。

参加お申し込み・お問い合わせはこちらのフォームか、shinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお願いします。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。その他の個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

※現在、新型コロナウイルスの影響により、個人セッション、お話会などはすべてオンライン(zoom、スカイプ、お電話など)で行なっています。

オンラインお話会 
 毎月2回、日曜夜と平日午前に開催中。
2022年 
 3月6日(日)20:00〜21:30
 3月15日(火)10:30〜12:00

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2022/03/04 21:09 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

コロナ禍に思う

みなさん、こんにちは。スペースまほろばの中野です。遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年は、世の中の状況が大きく変わり、それにシンクロするように私の内面にもいろいろな変化が起こりました。そしてきっと、今この記事を読んで下さっているあなたも様々な内的、外的な変化を体験しているのではないかと思います。

人間の意識が変われば世界が変わる、ということは、スピリチュアルや心の世界を扱う分野ではずいぶん昔から当然のことのように語られてきましたが、インターネットの普及などによる意識の変化を感じることはあっても、実際のところ、そんなに変化が起こっているのかな?と思うことがよくありました。それが今、こんな形で外側と内側の世界が同時に大きく変わるような出来事が起こるなんて、まったく想像もしていなかったことです。

このような時代に非二元や悟りといった視点がみなさんの現実生活にどんな役割を果たせるのかな、と考えていました。

世界のもっとも深いリアリティを思い出すことはとても大切なことですが、思い出しただけですべてがクリアになってすっかり楽になるということはありません。それを思い出すことで、さらに深い部分に残っていた痛み、傷、闇に光が届き、より深い癒しが起こる準備が整うのです。なので、プロセスが深まっていくと、一時的に苦しみが深くなったように感じることさえあります。でも、それは何かが間違っているわけではなく、とても大切なことが起こっているのです。

ということは、もしかしたら、今は地球規模で深い癒しのプロセスが進行しているということなのかもしれません。なので、それと同時に個々人の内面が揺れ動くのはある意味当然のこととも言えるのです。


こんなときこそ、中庸、つまり、もっとも深いリアリティと日々の日常生活の両方にバランスよく軸足を置くことが大切です。

日常の背後にいつもある大いなる光を意識しておくこと。

すべてはありのままで完璧な状態にあるのだとわかりながら、日々の問題に適切に対処していくこと。

私たちは神であると同時に肉体と心に制限された一人の人間であることを忘れないようにすること。


今、大変な状況を体験しておられる方も多いと思いますが、始まりがあるものには必ず終わりがあります。このコロナ禍もやがて収束していくときがくるでしょう。そのとき、これまででは想像もできなかった新しい世界がやってきているかもしれません。

起こることにはすべて意味があって、そのときどきに誰にとっても最善のこと、もっとも必要なことが起こっているとも考えられます。このプロセスを信頼し、やがてやってくるであろう新しい世界の到来を楽しみにしつつ、困難な状況の中でも日々の生活をできるだけ穏やかに過ごしていけるといいなと思います。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。その他の個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ
※現在、個人セッション、お話会などはすべてオンライン(zoom、スカイプ、お電話など)で行なっています。

オンラインお話会  
 1/28(木)10:30〜
 2/14(日)20:00〜
 2/24(水)10:30〜

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2021/01/24 17:06 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

人と関わる感覚の変化

目覚めのプロセスが深まるときには、それまで感じたことのなかったような感覚が起こり、ちょっと不安になったり心配になったりすることがあります。私自身、そういった体験を何度も通過してきているので、ずいぶん慣れているつもりなのですが、昨年来続いている急激な変化の中でまたそういった感覚を体験し直しているような感じがしています。

今日は、そんなときに感じることの多い人間関係の感覚について。

自分の痛み、分離の痛みを外の世界に投影することをやめると、つまり、癒しと統合のプロセスが深まると、そもそも外側の世界に誰かがいるわけではなくて、すべてが私なのだ、ということを自然に思い出し始めます。おなじことを「(分離した)私はいない」と表現することもあります。

すると、それまでとても嫌いだっただれかのことがあまり気にならなくなっていることに気づいてホッと一方で、とても愛していた、とても大切な人だと思っていた誰かが、以前と同じような重要性を持っていないことに気づいて、寂しくなることがあります。好きも嫌いも単なる投影、自分で作り出していたストーリーに過ぎなかったことがわかってきます。

自分の外側に世界が広がっている、という思い込みが緩み始め、世界だと思っていたものが、自分の色眼鏡を見ていただけなんだとわかってくるのです。

そんなときに、自分がおかしくなってきたのではないかと心配になったり、以前のような感情をなんとか取り戻そうとしてしまうこともあるようです。

でも、その必要はありません。よくも悪くも他者から気持ちが離れていくことを許して下さい。そのとき感じる不安や恐れ、寂しさや悲しさを、ただありのまま感じて下さい。その気持ちの変化をただそのままに味わってみて下さい。

やがて、それまでは想像もしていなかった、人と関わる新たな感覚が生まれてきます。その人は自分自身なのだとわかりながら他者と関わるような感覚になってきます。

その人は、本当は私=神=スピリット=光なのだとわかりながら、見かけ上は自分とは違う人なのだという芝居を演じているような感覚になってきます。

神が人間のふりをして、分離から統合へ向かうというゲームをしているだけなんだ、ということがわかってきます。

お互いに分離の夢から覚める手助けをする、という遊びをしているだけなんだとわかってきます。

そのとき「愛」という言葉の本当の意味がわかります。

すべてが愛そのものだということがわかるのです。

そのとき、この人生という夢をもっとも深く味わい楽しむことができます。

もっと、あなた=私とこの夢を楽しみたい気分になっている今日この頃です。


-----

1月26日(日)は新大阪1dayリトリート「人生で一番大切なことを思い出す」です。目覚めと統合のプロセスを、お話と瞑想、沈黙の共有を通して皆さんと分かち合います。「中野温泉」と呼ばれる場のエネルギーを感じているだけでも深い変容体験が起こることと思います。


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
新大阪1dayリトリート 「人生で一番大切なことを思い出す」  1月26日(日)10:15〜17:00

・2020年は各地で2daysリトリート「人生で一番大切なことを思い出す」を開催します。
東京2daysリトリート 2月29日(土),3月1日(日)
名古屋2daysリトリート3月21日(土),22日(日)
熊本2daysリトリート 4月18日(土),19日(日)

境港お話会 次回開催は決まり次第お知らせします。
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 次回以降は新たな企画を検討中です。

大阪出張個人セッション
 1月27日(月)〜29日(水) 満席 キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2020/01/15 17:52 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

人生で一番大切なことを思い出す

今年に入って不思議なくらい意識がまた深い部分から変化していく感じがしています。いろんな思い込み、信じていたストーリーが溶けていくような、ハラハラと舞い落ちていくような感覚があります。

新しいことをやりたい気持ちがいろいろと出てきていて、その第一弾として12月の東京お話会の録音をYouTubeにアップしました。これまではやってみたいと思いつつなかなかできなかったのですが、録音の状態も思ったよりよかったので、思い切ってアップしてみました。

案外好評のようで、昨年6月にアップした新刊の紹介動画の視聴回数が1,200台なのに、1月3日に出したこの動画は、まだ1週間経っていないのにすでに600回以上再生されています。まだ聴いていない方はぜひ聴いてみて下さい。なお、これはビデオではなくて音声のみですのでご了承下さい。

人生で一番大切なこと〜悟りと癒しの本質【中野真作】



この動画のタイトルを考えるときに、最近お話会でもよく使っている「人生で一番大切なこと」という言葉が浮かんできました。

人間として生まれてきて一番大切なことは、自分と世界の本質を知ること、目覚めること、悟ることです。私たちはそのために生まれてきています。人生の中でいろんな体験をしますが、それらすべてがこのたった一つの目的のために起こっているのです。

最近、悟り、非二元、といった言葉を強調するよりも、「人生で一番大切なこと」という表現のほうが、同じことをもっとシンプルに皆さんにお伝えできるような気がしてきたので、今後はこの表現をもっと積極的に使っていこうかと思います。


そんな流れの一環として、2月末から始まる2daysリトリートの2日間の構成を少し変更しました。

これまでは、1日目に基本的な内容、2日目に目覚めのプロセスについて、という形でしたが、1日だけでも参加しやすいように、1日目は基礎編、2日目はワーク編、という形にしました。

1日目にプロセスも含めた目覚めと悟りの基本的なお話と最初にやってほしいエクササイズを行い、2日目は特に内容を決めずに皆さんとの対話、質疑応答の中から出てくるテーマについて詳しく解説し、参加者のエネルギーを感じながらそのとき必要な瞑想やワークを多く行なっていきます。

1日目は主に私の会が初めての方向け、2日目は主に私の会に参加したことのある方や、すでにこういった分野に詳しい方を対象としますが、もちろん、どなたでもどちらの日にも参加できます。

それぞれの日で完結した内容となりますので、ご興味に合わせてご参加下さい。初めて私の会に参加して下さる方は、両日続けて参加していただくことでより深めていけると思います。

また、それに合わせて、1月26日の新大阪1dayリトリートも含めて、サブタイトルを「人生で一番大切なことを思い出す」に変更しました。

ご縁のある皆さまとお目にかかれることを楽しみにしています。


-----

・1月26日(日)新大阪1dayリトリート
・2月29日(土),3月1日(日)東京2daysリトリート
・3月21日(土),22日(日)名古屋2daysリトリート
・4月18日(土),19日(日)熊本2daysリトリート

昨年の熊本、東京に参加して下さった方のご感想もご参考にして下さい。
熊本お話会&1dayリトリートのご感想
東京お話会&1dayリトリートのご感想



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
新大阪1dayリトリート  1月26日(日)
東京2daysリトリート 2月29日(土),3月1日(日)
名古屋2daysリトリート3月21日(土),22日(日)
熊本2daysリトリート 4月18日(土),19日(日)

境港お話会 次回開催は決まり次第お知らせします。
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 次回以降は新たな企画を検討中です。

大阪出張個人セッション
 1月27日(月)〜29日(水) 満席 キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2020/01/08 11:58 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

目標のない2020年

皆さん、あけましておめでとうございます。旧年中はスペースまほろばの活動に興味を持っていただきありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年は私の人生の一大転機となった腰痛から5年が過ぎ、腰痛をきっかけに始まった深い癒しのプロセスが次の段階に進むような感覚があって、現実の生活の中でもこれまでにない変化が起こってきました。今年はこの変化がさらに加速していく年になりそうです。

年頭にあたり多くの人が今年の目標を掲げています。私も新年の挨拶に合わせて今年の目標を書くのが当たり前のように思っていましたが、ここ数年、なんとなく違和感も感じていました。最近になって、その違和感の意味がよくわかってきました。

目標を掲げてそれに向けて頑張るというのは、分離の世界のあり方だったのです。

誰もが一番求めているものは、分離の夢から覚めて、自分=神、スピリット、光であることを思い出すことです。自分と世界の本当の姿を思い出すことですことです。

そのために必要なことは、自分の内側の分離を癒すこと、自分の影(シャドー)に気づき統合することだけです。それをしないまま外側を変えようとしても、本当に求めているものは得られないのです。

なので、もし誰にとっても必要な今年の目標を掲げるとしたら、それは「自分を愛すること」しかないのです。

別の表現をすれば、起こることにゆだねること、プロセスに抵抗しないこと。力を抜いてありのままでいることを許せば、癒しと統合のプロセスは自然と深まっていきます。

もちろん、ほとんどの人にとっては、最初、それはとても恐ろしいことです。これまで頑張って触れないようにしてきたエネルギー(心の痛みや様々な欲求)を認めざるを得なくなるからです。

私自身も、これまで一所懸命にやってきたことのほとんどすべては、自分の痛みに触れないようにするための抵抗だったのだ、と気づいて、愕然としたことがあります。

でも、少しずつ勇気を出して、そのエネルギーの存在を感じとり、ありのまま許していくことで、自分という感覚が根本から変わっていきます。宇宙全体としての本来の自分を思い出していきます。

そのとき、目覚めのプロセス全体が、スピリットが見ている夢でしかなかったのだ、ということに気づきます。そもそもの最初からスピリットだけ、光だけしかなかったのだ、何の問題もなかったのだ、ということを思いだして、深く安心できるのです。


年末に、内側で動いている大きなエネルギーをありのまま感じていたら、いつでも一番適切なことが起こっている、どんなときでもそのままでいいんだ、という深い感覚がやってくる瞬間がありました。まだこんなに深い部分に自己否定が残っていたのだなと気づいた瞬間がありました。そのとき浮かんできた言葉をフェイスブックにアップしたのですが、こちらでもご紹介します。

-----

ずーっと一人ぼっちだと勘違いしてました。誰からも認めてもらえない、愛されないと勘違いしてました。

ただ自分が自分を許していなかっただけだったのです。自分を愛していなかっただけだったのです。

ありのままの自分をありのまま許せたとき、世界全体が自分を愛してくれていたのだとわかりました。

そのとき世界と自分の間に境目はありませんでした。最初からありませんでした。すべてが愛でした。すべてがスピリットでした。25歳のときに一瞬垣間見た世界に戻ってきました。

本当は誰もがこのことを知っています。あなたも知っています。

なので、何の心配もいりません。

自分のすべてを許して下さい。

感じることをそのまま感じて下さい。

そのままでいて下さい。


-----

最近また、個人という感覚、善悪などの判断、それらすべてが思考が作り出したストーリーにすぎなかったのだな、という感覚が深まってきました。すると、個人としての人生がますます自由に展開していく感じがします。抵抗が減り、スピリットのエネルギーが自由に流れ出していくようです。

そんな感覚を、今年も皆さんと分かち合っていきたいと思います。今年もご縁のある方々とお目にかかれることを楽しみにしています。


-----

1月26日(日)の新大阪1dayリトリートに続き、今年は癒しと目覚めの全体像をお伝えすべく、各地で2daysリトリート「目覚めと統合のプロセスを生きる」を開催します。現在、下記の会場の参加お申し込み受付を行なっています。

・1月26日(日)新大阪1dayリトリート
・2月29日(土),3月1日(日)東京2daysリトリート
・3月21日(土),22日(日)名古屋2daysリトリート
・4月18日(土),19日(日)熊本2daysリトリート

昨年の熊本、東京に参加して下さった方のご感想もご参考にして下さい。
熊本お話会&1dayリトリートのご感想
東京お話会&1dayリトリートのご感想



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
新大阪1dayリトリート 「目覚めと統合のプロセスを生きる」  1月26日(日)10:15〜17:00

・2020年は各地で2daysリトリート「目覚めと統合のプロセスを生きる」を開催します。
東京2daysリトリート 2月29日(土),3月1日(日)
名古屋2daysリトリート3月21日(土),22日(日)
熊本2daysリトリート 4月18日(土),19日(日)

境港お話会 次回開催は決まり次第お知らせします。
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 1月5日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 1月27日(月)〜29日(水) 満席 キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2020/01/02 17:03 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

影(シャドー)の統合〜名古屋お話会&1dayリトリートを終えて

久しぶりの名古屋出張からもう2週間も過ぎてしまいました。いろいろ書きたいことがあったのですが、その後の忙しさと内的変化の大きさに流されるように時間が過ぎてしまった感じがします。

まずは、名古屋お話会と1dayリトリートに参加して下さった皆様、今回主催して下さった佐藤真美さん、本当にありがとうございました。境港を離れて各地に出張すると毎回私自身のプロセスも深まっていくのですが、今回はまたとても大きなギフトをいただきました。なかなか言葉にできなかったのですが、昨日温泉に入っているときにエネルギーが落ち着くところに落ちついたような感覚がやってきたので、少し言葉にしてみます。


1日目のお話会にはこれまでの私の会では過去最高となる33名の方にお越しいただきました。2時間という短い時間の中で私のやっていることの全体像をお伝えしようとある程度準備をしていたのですが、ちょっと気合いを入れ過ぎてかなり緊張していたようで、いまひとつ私の中ではしっくりこないまま終わってしまい、少し後悔が残っていました。

2日目の1dayリトリートでは、もうあれこれ考えるのはやめようと思い、いつものように参加者の皆さんのエネルギーに自然に反応する形で私の内側から流れ出るエネルギー(言葉や動き)をただ見ていた感じがします。私自身が個人としての私という感覚から少し離れて意識的にスペースの状態を保っていると、皆さんの内側でも滞っていたエネルギーが自然に流れ始め、表現され、そして消えていく、というプロセスが起こり続けていたようです。2日目は私の中でも深く満たされる感覚がありました。

とはいえ、あとで何人かの方にご感想をうかがってみると、すべての方がそうではなかったとは思いますが、1日目もいつもの私の会と同じように様々な深い体験をされた方もいらっしゃったようで、自分でうまくいかなかったと思っていただけなのかもしれません。


今回もう一つ思ったことは、自分の苦手なことを意識的にやっていくことの大切さです。それは、前回の記事でもご紹介した本『ミドル・パッセージ 生きる意味の再発見』のテーマでもありますが、自分の影(シャドー)を統合していくこと。そうすることで、自分の全体性を思い出していけるのです。

私はもともと人前で話すことが苦手でした。10年以上前には、人前で何かを話すなんて全く想像もできなかったのに、今こうして皆さんの前で人生で一番大切なことについてシェアしているのはとても不思議な感覚です。まだ緊張することもあるのですが、その緊張も感じつつ、これからも意識的に人前で話すことをやっていくことで、それまで否定されていたパワーが私の人生に統合されていくような感じがします。

また、人と深く関わっていくことに対する恐れも根深く残っています。今回、多くの方と深く関わる機会があってとても嬉しい反面、見捨てられ不安も一緒に浮上してきて、自分でも困ってしまう感覚がありました。この感覚を感じないようにするために人と関わることを避けていたのです。でも、この感覚を意識的に感じ取っていくことが必要なのだなとあらためて思いました。名古屋から帰ったあともしばらくそんな内的な動揺が続いていたのですが、それがやっと昨日落ち着いた感じがしているところです。

動揺の中にいるときにはすっかり忘れてしまうのですが、大きな流れの中ですべてが必要なこととして起こっているのだな、ということを再確認して安心しました。


それにしても、影(シャドー)(=無意識に閉じ込めているエネルギー)の大きさにはいつもながら驚いてしまいます。まだこんなに認められていないものがあったのかと思います。でも、その影に気づいて、少しずつでもその存在を認めていくことで、生きる感覚がずいぶん変わってきます。心も身体も軽くなって、イキイキとしてくる感覚があります。

また、影の存在に気づいていないと、自分も周囲の人をも困惑させ、苦しめてしまうことがあります。自分自身の問題なのに、誰かのせいにしてしまうのです。

もちろん、それを自分個人の問題だと考え過ぎて苦しむ必要はありません。影の存在に気づき、それをありのまま認められるようになってくると、それすら自分だけのものではなく、宇宙全体に属するもの、ただそうなっているだけなのだ、ということがわかってきます。

すべてのことは、だれかがやっているわけではなく自然に起こっている。すべての出来事は聖なる芝居として演じられている。日常の背後にある、その聖なる力の存在を思い出したとき、私たちは外的な状況に関係のない安心感を感じられるのです。


——

11月9日(土)10日(日)は熊本お話会&1dayリトリートです。九州では5年ぶり、熊本では初めての開催となります。名古屋での体験と気づきを踏まえて、分離の夢から覚め、楽に生きていく感覚を皆さんとシェアしたいと思います。今回からは1日目のお話会でもあまり準備をせずに、参加者の皆さんのエネルギーに共鳴して出てくる言葉を自由に話してみようと思います。何が出てくるのか、私も楽しみです。

9日(土)のお話会はまだ少し余裕があります。10日(日)の1dayリトリートは満席となりましたので、キャンセル待ちを受け付けています。

-----
名古屋1日目。ウインクあいちの会議室。多くの方にご参加いただき緊張気味です。


少し調子が出てきたかな?


2日目は妙乗院の和室でまったり。とても素敵なエネルギーの空間でした。






個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション

熊本お話会&1dayリトリート 11月9日(土)、10日(日)
新大阪お話会 11月24日(日)13:30〜15:30
東京お話会&1dayリトリート 12月7日(土)、8日(日)
境港お話会 12月14日(土)13:30〜16:00
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 12月1日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 11月25日(月)〜27日(水) 満席 キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2019/11/01 22:27 ] ブログ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■福岡出張個人セッション
2023年11月8日(水),9日(木)
■東京出張個人セッション
2023年11月20日(月)〜24日(金)
■大阪出張個人セッション
2023年12月18日(月)〜21日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
■中野真作の癒しと目覚めのワークショップ〜「私はいない」を越えて人と世界とつながる方法〜
福岡2023/11/7(火)10:15〜17:00
東京2023/11/19(日)10:00〜16:45
オンラインお話会
2023年11月12日(日)20:00~21:30

全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。