fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

微妙な不安

明日12月10日(水)は午前10時からスカイプお話会です。明日は特にテーマを決めないフリートークの日です。私が最近思うことを少しお話してから、そのあとは参加者同士で自由に語りあいましょう。直前の参加お申し込みも歓迎します。参加費は後払いでも結構です。

-----

こころが急にしずまってくるとき
あたりまえのようにあると思っていた
地面の固さが ふっとゆるみ
つかまるものが何もない
微妙な不安感がやってくる


あたりまえのようにあると思っていた

パソコン 机 電話
ティッシュペーパー

花 木 太陽 風

あの人 この人
あなた そして わたし

その固さ その存在感が
ゆっくりと緩んでいく


つかみどころのない 微妙な不安感の中に
つかみどころのないままに そのままに
ただ いる

どうしようもなく いる


微妙な不安感 も
やがて その固さを失っていく

何かをつかみたいと思っているわたしなんて
本当はいないのだ という思いも
その固さを失っていく

そんなうつろいをながめながら


ただ いる

ただ ある


ある が ある





-----

■スカイプお話会

毎週水曜日、第一、第三水曜日は夜8時から、第二、第四水曜日は午前10時から、スカイプの会議通話を利用したグループセッションを行っています。参加費は1回3,000円です。

次回は明日12月10日(水)午前10時から、その次は12月17日(水)午後8時からです。

詳細はこちらをご覧下さい。
癒しと目覚めのお話会on sykpe【スカイプお話会】

-----

■境港お話会

毎月第三土曜日13時〜16時は境港お話会です。次回は12月20日(土)に開催します。参加費は1回5,000円です。

詳細は下記をご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】

遠方からお越しの方のために交通ガイドをつくりました。
境港お話会参加者のための交通情報

宿泊など、その他疑問の点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。大阪、東京でのお話会はしばらくの間お休み致します。

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2014/12/09 20:20 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)

つながっている

つながっている

みんなつながっている

信じられないほどつながっている


だって

あなたとわたしはひとつなんだよ

同じなんだ


あなたと私がいると思っていたのに

ほんとは私(=あなた)しかいなかったなんて


なんて寂しくて

嬉しいことなんだろう


なんて恐ろしくて

楽しいことなんだろ


もう心配ない

何が起こっても大丈夫


大丈夫じゃないことが起こっても

大丈夫


だって、ほんとは何も起こってなんかいない

ただ、起こっているように見えているだけ


見えるということの神秘

見えないでいたということの不思議


このありふれた神秘の中に

輝く暗黒の中に

何もない充満の中に

悲しい歓喜の中に


あなたがいる

私がいる


そして

誰もいない


それ だけが

光 だけが

ある


ただ ある





-----

■お話会&読書会の今後の予定

・癒しと目覚めのお話会
 3月 8日(土)癒しと目覚めのお話会 大阪1dayリトリート
 3月16日(日)癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート
  ※3/14〜19は東京で個人セッションを行います。残席1となっています。
 4月 6日(日)癒しと目覚めのお話会 名古屋1dayリトリート

・新大阪での定例会
  4月 4日(金)ニューアース読書会
  4月16日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「罪悪感」

・スカイプでのグループ
  3月27日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2014/02/24 21:17 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)

分離の夢

どれほど長い間夢を見ていたのだろ

あなたがいて 私がいる という夢

昨日があって 明日がある という夢

分離の夢


ここにあるのは ただそれだけ 

ただ一者だけ と思い出したとき

苦しみ という夢は終わる

苦しむ誰かがいる という夢は終わる


信じられない明晰さがある

圧倒的な愛がある

まばゆいばかりの光がある


そして すべては何もかわらずにそこにある

ありふれた日常が続いていく

苦しみと喜びのドラマが続いていく


ドラマは続く

それを体験する人はどこにもいない


あなたの死は

あなたの誕生


無が 光の中を歩んでいく


ただ ありのままに そのままに



-----

■お話会&読書会の今後の予定

・癒しと目覚めのお話会

 2月 9日(日)癒しと目覚めのお話会 名古屋1dayリトリート
 3月 8日(土)癒しと目覚めのお話会 大阪1dayリトリート
 3月16日(日)癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート

 ※3/14〜19は東京で個人セッションを行います。残席2となっています。

・新大阪での定例会
  1月22日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「お金」
  2月 9日(金)ニューアース読書会

・スカイプでのグループ
  1月30日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2014/01/22 12:03 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)

あまりにもシンプルな悟り

5月22日(水)19時から、毎月定例の新大阪お話会です。参加者募集中です。なお6月は都合によりお休み致します。

-----

目覚める、悟る、などと呼ばれる現象はあまりにもシンプルなこと。
 すべてのことが、ただ自然に起こっている、
 それをしている誰かがいるわけではない、
ということを、ただ認識するだけのことだ。

今この文章を私が書いているのも、それを書いている私という実体があるのではなく、ただ「書く」ということが、普段「中野真作」と呼ばれているこの心と身体に起こっているだけだ。

それなら、何をやっても誰も責任を取らなくていいの?という疑問が浮かんでくるかもしれない。その疑問すら、あなたと呼ばれているその心と身体に自然に起こっている、ということに気づいてみよう。

ただ、「私」という考え、「わ・た・し」という思考が自然に起こっている、ということに気づいてみよう。

瞑想したり修行をしたりすることで悟りに近づくわけではなく、それらのことをやっている私というものは、実体としては存在していないと気づくだけでいいのだ。


だったら、こんなブログは必要ないのかもしれない。瞑想なんて必要ないのかもしれない。

それでも、私の中から文章が流れてくる、行為が起こってくる。

それを読む、という行為が誰かに起こってくる。瞑想をしたいという意思が誰かの中に起こってくる。


苦しみや悩みが起こっても、怒りや悲しみが起こっても、それを体験している「私」が実体として存在しているわけではないとわかったとき、不思議な開放感がやってくる。

その開放感すら、誰かの中で起こっているのではなく、ただ起こっている。


その開放感を体験しているのは誰なのか。

「私」はいない、と認識しているのは誰なのか。

あなたとはいったい誰なのか。




-----

先日のスカイプお話会のテストセッションに参加して下さった皆さん、ありがとうございました。心配していたシステム的なトラブルもほとんどなく無事に終了しました。

1日目は、スカイプでグループをやっているという初めての体験に私自身が興奮気味で、いつもの私でなくなっていたような気がしますが(^_^;)、2日目はとてもいい感じでできたように思います。

顔の見えないスカイプでのグループでは、普段のグループとは違う心構えも必要な気もしますが、大きな可能性も感じることができました。

なんらかの形でスカイプのグループも継続して行いたいと思いますので、また近いうちに開催要項などお知らせしたいと思います。

また、何人もの方からご感想のメールをいただいています。なかなかお返事できないでいますが、とても貴重なご意見、本当にありがとうございます。

-----

6月の東京個人セッションの空き枠は6月19日(水)16時30分〜18時30分の1枠のみとなっています。

6月16日(日)の癒しと目覚めのお話会 東京1dayミーティングは参加お申し込み受付中です。

-----

覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談は「スペースまほろば」をご覧下さい。
スカイプ・電話によるセッションも可能です。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/05/19 21:34 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)

誰でもなく すべてである私の中に 流れていく言葉たち

癒しとはいつか心の傷が完全になくなることではない

目覚めとはいつか本当の自分に目覚めることではない

悟りとはいつか世界の本性を悟ることではない


癒されたり 目覚めたり 悟ったりする

そんな自分が

どこにもいない


あるいは

どこにもいる


という認識が


どこにもいない

あるいは

どこにもいる

私に


起こったり

あるいは

起こらなかったり

しても

全然問題ない


という

気づきのようなもの

であったり

そうでなかったりする


そんなおもいが

だれでもなく

わたしそのものである

広大な意識の中に


生まれては

消えていく

-----

先日、ヒロさんのブログ resonanz360のリンクでもご紹介されている島根県安来市在住のalfaさんとの不思議な出会いがありました。それはまるで、私自身との出会い。もちろん、すべての出会いが私自身との出会いではあるのですが、それでも、なんとも言葉では表現しがたい味わいを私の中に残しました。

おかげやせいがない生そのものノーマインド オールライフ アイアムザットアイアム

-----

スカイプの会議通話を使った読書会やお話会が出来ないかと思ってあれこれ調べています。

ホストになる人(つまり私)のネット回線が細過ぎると難しいようなので、自宅に光回線を申し込みました。準備が出来たら、参加無料のテストセッション?を何回かやってみようと思いますので、興味をお持ちの方はご協力いただけると嬉しく思います。

うまくいきそうであれば、リアルでは人が集まりにくようなちょっと難しい本の読書会や、夜は外に出られない方のための平日昼間のお話会などをスカイプでやってみたいなと思っています。

-----

・お話会の今後の予定

5月4日(土・祝)、5日(日・祝)
「癒しと目覚めのお話会 大阪2daysミーティング&リトリート」

6月16日(日)
「癒しと目覚めのお話会 東京1dayミーティング」

癒しと目覚めのお話会のご感想

-----

覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談は「スペースまほろば」をご覧下さい。
スカイプ・電話によるセッションも可能です。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/04/22 22:14 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)

この世界に生まれてきたことは

この世界に生まれてきたことは なんて嬉しいことなのだろう

あなたがいて わたしがいる

おいしい食べ物を食べ

自然の恵みを味わい

あなたと愛をかわし

生きている喜びを味わう


この世界に生まれてきたことは なんて悲しいことなのだろう

あなたはいつか必ず死んでいく

私もやがて死んでいく

この地球にも 必ず終わりがやってくる


この世界に生まれてきたことは なんて不思議なことなのだろう

あなたも私も本当は存在すらしていない

生まれてくるものは何もなく

死んでいくものも何もない

ただ完全性があるのみ

ただ光があるのみ


喜びも 怒りも 悲しみも

愛も 恐れも 憎しみも

ただ一つのエネルギーが姿を変えているだけ


ただ それだけがある

ただ それ だけ

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話相談をご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキングを見てみる
人気ブログランキングを見てみる
[ 2012/04/18 22:20 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)

ただ 起きている

内的な変化が進んでいくということは

変化するものなど何もないということに気づいていくこと


目覚めが深まってくるということは

目覚める人などいないとわかってくること


癒しが進んでいくということは

心の傷はすべて幻想だったとわかってくること


人生で一番大切なものがわかってくるということは

人生に特別大切なものなどないとわかってくること


自分はありのままで大丈夫ということがわかってくると

どんどん変化していく



言葉は常に矛盾をはらんでいる

でも 溢れてくる言葉を書き留めずにはいられない



あなたがいて わたしがいる


この言葉を書いたわたしがいて

この言葉を読んでいるあなたがいる

信じられない奇跡が起こっている


でも これが奇跡だとわかるということは


本当は

神がこの言葉を書き

神がこの言葉を読んでいる


あるいは


言葉が自然に流れているだけ

言葉が ただ 流れている だけ


だと わかること


そして

誰がわかるわけでもなく

ただ わかる ということが起きている


ただ 起きている

-----

最後まで読んで下さってありがとう。あなたの愛に感謝します。
「スペースまほろば」 twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキングを見てみる
人気ブログランキングを見てみる
[ 2011/12/05 09:06 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)

あなたを動かす神秘の力

あなたの身体を動かしている限りなく神秘な力の存在を感じてみる

手が動き 足が動き 頭の中を考えが流れていく

この動きの源になっているエネルギーの存在を感じてみる


何をしているときにも できるだけこの力を感じていると

少しずつ すべてがゆっくりになっていく

そして やがて すべてが止まる


とはいっても 身体がじっとしているわけではない

あなたは動き あなたもまわりの人も動き

車は走り 飛行機は飛び 雲は流れ 雨も降る


でも 誰も 何も していない

すべては ただ 自然に起こる


あなたはどこにもいないし すべてがあなたである


永遠の静寂の中で

すべての動きが生まれ 消えていく


心の癒しと意識の目覚めをサポートするカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

いつも応援クリックありがとうございます。ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキングを見てみる
人気ブログランキングを見てみる
[ 2011/11/02 08:50 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)

真実の香り

目覚めへの道を進んでいると、とても心地のよい、ハッとするような瞬間がある。

世界が突然明るくみえたり、
理由もなく涙があふれてきたり、
大いなる存在のヴィジョンを見たり。

その体験自体を目覚めの体験だと思うかもしれない。

でも、どんな体験にも始まりがあって終わりがある。時間の中に存在するものは目覚めそのものではない。

それらの体験は、私たちに「真の覚醒というものが確かにあるんだよ。だからあきらめずに前に進んでね」と教えてくれる道しるべのようなもの、あるいは、一番大切なものの「香り」のようなもの。

その香りに誘われて、私たちはさらに魂の奥深くへと導かれる。自分と世界の本性へと分け入っていく。

すべての探求が夢だったと気づくまで。



スピリチュアルな視点を持ったカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
こちら↑の2つも↑クリックお願い致します。
[ 2011/08/12 11:18 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)

ただ見ているだけの自分

不思議な感覚がやってきた。

もうこれからは、起こってくることに左右されない。


雨が降ろうと、風が吹こうと、

嬉しくなろうと、悲しくなろうと、

病気になろうと、健康だろうと、

お金があろうと、なかろうと、

生きていようと、死んでようと、、、。


何が起ころうと、私の本質とは何も関係がない。

すべての状況は、私の中で起こり、そして終わっていく。


これまでに感じたことのない安心感。


普通の意味で、幸せだろうと、不幸だろうと、

どんな状況も、始まり、そして終わっていく。

状況に左右されない安心感、平和。


自分の中の、すべてをただ見ている部分とつながること。

今ここでつながること。

-----

【ものすごーく簡単なエクササイズ】

自分の内側の「すべてをただ見ている部分」を意識してみましょう。「よい」「悪い」という判断をせず、「好き」「嫌い」という選り好みをせず、起こっていることをただ見ている部分を感じてみます。

そこから見ると、世界はどんなふうに見えるでしょうか。普段の見え方とどこが違うでしょうか。その部分を意識するのはどんな気分ですか?(安心、不安、気が楽、落ち着かない、、、などなど)

そのときに感じる気分もただ見てみます。

つい判断してしまったり、つい選り好みをしてしまったことに気づいたら、そのこともただ見ておくようにします。

自分にはこんなことできない、と思ってしまったら、そう判断しているその考え自体をただ見てみます。

普段当たり前だと思っている心のあり方、意識のあり方に、自分が想像したこともないまったく違う次元もあるのだ、ということを考えてみましょう。

-----

関連記事

『私』とは誰か(2010/06/26)
多次元的な世界と理由のない幸福感(2011/04/10)

-----

スピリチュアルな視点を持ったカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
こちら↑もクリック↑お願い致します。
[ 2011/07/15 18:12 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。