fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

「癒し」とは?

どうも私は、文章を書いたり話をしたりするときに「癒し」という言葉を「目覚め」「悟り」といった言葉と並列にして、同じ意味として使っていることが多いことに気づきました。

「癒し」とか「ヒーリング」といった言葉はいつの頃からか流行語のように頻繁に使われるようになった気がするのですが、そもそもどういう意味なのでしょうか。

「癒し」という言葉の一般的なイメージは次のような言葉で表現できる感覚ではないでしょうか。
 リラックスする
 気持ちがよくなる
 ほっとする

もう少し心理学的な知識を持っていると、
 子どもの頃に体験した心の傷を癒す
というような感じをイメージする場合も あるかもしれませんね。

もちろん、それらは「癒し」の大切な要素なのですが、本来「癒し」という言葉は、上記のイメージをすべて含んだ上で、もっと深い意味を持っています。

heal(癒す)という言葉はwhole(全体)という言葉と語源が同じです。

私たちの世界は一見すると個別のものがたくさん集まることで世界全体を構成しているように見えていますが、実は存在するすべてのものは、その根っこの部分では一つの全体につながっています。その「たった一つの大いなる存在」がいろんな形で表現されているだけなのです。そのことが実感されてくると、何が起こっても大丈夫なんだ、という安心感が生まれてきます。

heal(癒す)という言葉のもっとも深い意味はwhole(全体)とつながるという意味なのです。

いやいや、そういう表現をすると、今はつながっていないけれども、瞑想したり、セラピーを受けたりすればいつかはつながる、という印象になってしまいますね。

どうしても、言葉の上ではそういう言い方になってしまいがちですが、実際はそうではなくて、私たち人間一人一人も含めて、存在するすべてのものはもともと全体の一部であり、そこから切り離されることはありえないのです。

ですから、「癒し」というのは、何かの拍子に自分が全体とつながっていることを忘れてしまっている状態から、それを思い出すこと、と言えるでしょう。何かを変える必要があるわけではなくて、ただ思い出すだけ、見方を変えるだけ、という感覚に近いです。「ありのままでいい」という言葉はここから来ています。

そして、不思議なことに、一度でもそのことをはっきりと思い出す体験をすると、一時的にはまたそれを忘れてしまうこともあるのですが、それを忘れさせてしまう内的、心理的な条件付けや抵抗(緊張)が自然とゆるみ始め、解放されていくプロセスが起こり始めるのです。

そのときに大切なことは、起こることに出来るだけ抵抗しないようにすることです。


スピリチュアルな視点を持ったカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2010/10/01 19:39 ] 気づき(〜2012/12) | TB(-) | CM(-)

歯が抜ける

3週間と少し前に生まれてはじめて歯を抜きました。数年前からはやく抜いたほうがいいよと言われていた親知らずが痛み出し、やむを得ず抜くことになったのですが、もともと半分埋もれていて、その上根っこがあらぬ方向に広がっていたり、骨に癒着していたりで、2時間もかかる大手術になってしまいました。

歯医者そのものがとっても怖かった私にとっては、もう想像を絶する体験で、やっと最後の根っこがとれたときには、号泣してしまいました。これをきっかけに、内的にもまた深い変化が起こっているような感じがしています。傷が癒えてくるにしたがって、身体も元気になって心がクリアーになってきました。

それと同時に、この数ヶ月、ブログに書きたいことが次々浮かんできていたのが、ほとんどストップしてしまいました。(^_^)
#7月20日の「直感を信頼する」を参照して下さい。
 http://spacemahoroba.blog134.fc2.com/blog-entry-13.html

最近は、暇な時間は、また本を読むことが増えています。特に、通して読むのだけでも6回目くらいになる、エックハルトトールの「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる(The Power of Now)」は、これまであまり響くところが少なかった後半部分に学ぶところが多いことに気づきました。「今のパワー」が苦しみを意識に変えていくということをあらためて実感しています。どんな苦しみであっても、それを通して目覚めていくことができるのです。

涼しくなってきたので、身体を動かしたい感じもしていますし、内容が増えすぎて読みにくくなっているメインのホームページを少し整理したい気持ちもあります。

ですので、このブログはしばらくの間更新頻度が減るかもしれません。拍手ボタンやランキングをクリックして応援して下さっているみなさん、本当にありがとうございます。


スピリチュアルな視点を持ったカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2010/10/12 17:47 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

このブログについて

さてさて、大阪にやってきました。朝の境港は冷たく激しい雨で、いつもは駅まで歩いていくところですが、ちょっと歩いただけでズボンがびしょぬれになりそうだったので、今日は少し時間が早いのですが、近くのバス停からバスで米子まで行きました。

たぶん歯を抜いたことで、もう必要なくなっていたその歯によって閉じ込められていたエネルギーが一挙に浄化されていったのかもしれません。いろんなことをもっとシンプルにしたい感じがしてきました。周期的にものを捨てたくなったりする感じと少し似てるかな?

というわけで、このブログは、一番最初に考えていたように、ホームページの中の「今日の一言」を完全に置き換える形で、私の日常や日々感じたことをぼそぼそとつぶやいていく場所にします。

少し長い文章はこれまでのようにホームページやメールマガジンに書いていくつもりです。

また、ぼちぼちおつきあい下さい。


スピリチュアルな視点を持ったカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2010/10/26 19:17 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

大阪は雨が降っています。雨は好きなのですが、季節が変わっていく秋の雨の日はなんとなく寂しい気分になったりします。この気持ちとゆっくり寄り添ってみたいと思います。

毎日の生活の中で感じる微妙な気持ちの変化に親しんでいくことが、「今にいる」ということに繋がっていくような気がします。


スピリチュアルな視点を持ったカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2010/10/28 08:53 ] プロセス(日々の体験) | TB(-) | CM(-)

あまりにも当たり前のこと

真実というのは、通常考えられている以上に深淵で、同時に、考えられている以上にあまりにも自然で当たり前のことみたいです。(言葉で表現するとものすごい矛盾ですが、この表現がぴったりきます)

なにせ、求めているものは今ここにあって、今あなたが見たり聞いたりしているものそのものなのですから。

しかも、社会全体、世界全体が、まさにその一番大切なものを巧妙に避けるように作られているのですから、なんだか不思議な感じがします。


スピリチュアルな視点を持ったカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2010/10/29 23:59 ] プロセス(日々の体験) | TB(-) | CM(-)

本当の幸せ

みなさんのところでは台風の影響はどうだったでしょうか。大阪では天気予報が完全にはずれて、昨日は、少なくとも新大阪ではまったく雨が降りませんでした。風もそよ風くらいだったかな?(今日は午後から本格的な雨ですが)


結局のところ、どんな状態も永久には続かないのですね。どんなに辛くてもその状態はいつかは去っていくし、どんなに嬉しくて幸せでも、その状態もいつかは必ず去っていく。そんな当たり前のことが実感されてくると、それらの状態の背後にある不動の何か、やってきたり去っていったりしない何かの存在を感じられるようになってくるようです。

本当の幸せ、心の平安というのは、そこにあるのでしょう。

そして、それは状態がどんなものであっても、いつもその背後にあるわけですから、本当の幸せはいつでも今ここにあると言われるわけですね。

これまでずーっと今ここを微妙に避けてきたのかもしれない。


スピリチュアルな視点を持ったカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2010/10/31 19:43 ] プロセス(日々の体験) | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2010/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。