新大阪でもグループを始めます。
お話会 in新大阪~本当の自分に出会うために11月24日(水)19時~
境港では
エンカウンターグループ11月17日(水)19時~
アーノルド・ミンデル(Arnold Mindell)の最新刊"PROCESSMIND A User's Guide to Connecting with the Mind of God"がアマゾンから届いたので、ぼちぼち読んでいます。8月に予約していたのですが、一度発売が延期になったというメールが届いて、予約したこともすっかり忘れていました。
最近は、ステファン・ボディアンの「過去にも未来にもとらわれない生き方」あたりから始まって、Adyashanti, Jean Klein, Ramesh S. Balsekar, Jeff Foster, Greg Goode, John Wheelerなどなど、いわゆるアドヴァイタ系の著者の本にすっかりはまっていました。
アドヴァイタというのは、不二一元論と訳されたりもするようですが、要は「存在するすべては一つであって、分離した個別の私やあなたやあれやこれが存在していると思っているのは思考の幻想だから、そんなにいろんなことを心配し過ぎなくても大丈夫だよん」というものの見方、といったらいいでしょうか。
上記の著者たちの本のおかげもあってか、私の変化のプロセスは急激に進み(ちょっと急激すぎてしんどかったのですが(^_^;))、なんだか一番底のところまできたような感覚がある一方で、だれでもがそういった本を読めば目覚めが深まるのか、というとちょっと違うような気もするので、今度のグループの中ではミンデルのプロセスワーク(プロセス指向心理学)にもとづいたエクササイズなどもやっていこうかなと思っていたところに、この本が突然やってきたので、そのタイミングにちょっと驚いているところです。
ミンデルの本はほとんど持っていて、かなり一生懸命に読んでいたこともあるのですが、最近は少し遠ざかっていたので、今回のグループを機にまた読み直してみたいと思っています。
この本の副題(A User's Guide to Connecting with the Mind of God~神の心とつながるためのガイド)は、日本語にするとなんだかかなり怪しげですが、言っていることはアドヴァイタの著書たちとまったく同じで、かつ、つながりを実感するための簡単で具体的なエクササイズも豊富に用意されています。具体的すぎて、なんじゃこりゃ、という感じもしますが。
興味のある方には、PROCESSMINDの前に出た本がすでに邦訳がありますので、ご紹介しておきます。こちらにも興味深いエクササイズが紹介されています。
大地の心理学~心ある道を生きるアウェアネス
(原題:
Earth-Based Psychology: Path Awareness from the Teachings of Don Juan, Richard Feynman, and Lao Tse)
スピリチュアルな視点を持ったカウンセリング/セラピーの情報は
「スペースまほろば」をご覧下さい。
電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などは
shinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。