少し日にちが過ぎてしまいましたが、水曜日のグループに参加して下さったみなさん、ありがとうございました。私にとっても有意義な時間になりました。
前回は初めての試みでしたので、私自身もだいぶ緊張していたように思いますが、それがずいぶん小さくなって、エネルギーが自然に流れるようになった感じがします。なんというか、以前の自分だったら絶対しなかっただろうな、というようなこともやっていたような、、、(^_^;)
グループの中でいったいどんなことをしているのかを少し書いてみます。
まず、参加された方から一言ずつ伺う事にしています。初めての方は、どうしてこのグループに参加してみようと思われたのか、2回目以降の方は、今日はどんな気持ちでここまで来られたのか、今この部屋にいるのはどんな気分なのか、といったようなことを話して下さると嬉しいです。(もちろん話したくない方は無理に話さなくてもかまいません。)
そのお話をうかがって、私の内面から浮かんでくることを少しお話します。それは、最近の私自身の気づきや体験だったり、特定のテーマに関する話題だったりします。
その後、私の話を聞いて感じたことをみなさんで自由に話しあっていきます。私への質問があれば答えていきます。
だいたい1時間くらいしたら、簡単な誘導瞑想やエクササイズなどをやっていきます。前回は、目撃者としての自分に気づくための誘導瞑想をやったあと、身体の微妙な動きの傾向を意識していくエクササイズを行いました。今回は、インナーボディーを意識する瞑想をやったあと、今一番気になる自分の問題を意識しながら、自分の注意を引くもの(フラートするもの)に焦点をあてて、自分の問題へのヒントを得ていくエクササイズを行いました。
そのあと、瞑想やエクササイズの中で気づいたことを話し合っていきます。
一応19時~21時がグループの時間ですが、その後、時間のある方で新大阪駅近くのモスバーガーで22時くらいまでお茶しながら2次会?をするのが恒例になりそうな感じです。
新大阪のグループは、次回は12月22日(水)19時からです。興味のある方のご参加をお待ちしています。詳細はこちらをご覧下さい。
お話会 in新大阪~もっと楽に生きるためにそれから、境港のエンカウンターグループは来週水曜日12月15日(水)19時からです。境港ではいわゆる「非構成的エンカウンターグループ」という形、つまり、特に何をやるということをまったく決めずに、話したい人が話したいことを話す、というスタイルでやってきたのですが、大阪でやっているようなエクササイズも少しずつ取り入れていきたいなと思っているところです。こちらもご参加をお待ちしています。
エンカウンターグループin境港スピリチュアルな視点を持ったカウンセリング/セラピーの情報は
「スペースまほろば」をご覧下さい。
電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などは
shinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。