fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

あなたを動かす神秘の力

あなたの身体を動かしている限りなく神秘な力の存在を感じてみる

手が動き 足が動き 頭の中を考えが流れていく

この動きの源になっているエネルギーの存在を感じてみる


何をしているときにも できるだけこの力を感じていると

少しずつ すべてがゆっくりになっていく

そして やがて すべてが止まる


とはいっても 身体がじっとしているわけではない

あなたは動き あなたもまわりの人も動き

車は走り 飛行機は飛び 雲は流れ 雨も降る


でも 誰も 何も していない

すべては ただ 自然に起こる


あなたはどこにもいないし すべてがあなたである


永遠の静寂の中で

すべての動きが生まれ 消えていく


心の癒しと意識の目覚めをサポートするカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

いつも応援クリックありがとうございます。ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキングを見てみる
人気ブログランキングを見てみる
[ 2011/11/02 08:50 ] つぶやき | TB(-) | CM(-)

人目が気になる

この週末、いつもと違う非日常の中にいました。感動したり、嬉しくなったり、なぜか悲しくなったりしました。昔の私だったら、そういった感情を感じること自体を自分に許すことができませんでした。

今、自分の中で起こるさまざまな感情を自由に味わうことができるようになってきたことで、心の中が一段と静まってきたような感じがしています。すると、これまで気になっていたいろんなことがあまり気にならなくなっていることに気がつきました。

目覚めていくということは、いろんなことが気にならなくなっていくプロセスでもあります。

会社勤めをしていた頃、会社のある上司のことがなぜか気になって、いつもその人のことを気にしていた時期がありました。ところがある日突然、その人のことが全然気にならなくなり、その後、自然と会社を辞める方向にエネルギーが動き始めました。

それまでは、いつかは辞めるだろうと思ってはいたものの、なかなか踏ん切りがつかなかったのに。

目覚めや悟りのことに関して、こうしてブログやホームページで語ること自体に抵抗を感じていたことがありました。こんなことを書いて大丈夫なのだろうか、人はなんて思うだろうか、と。

昨年から今年初めに起こった様々な内的体験を通して、その感覚も小さくなってきました。


何か(誰か)が気になって、それが自分を制限している感じがするときというのは、自分で自分の中の何かを否定しているときです。ただ、通常、自分で自分を否定しているということは意識されません。そのかわりに、自分に外の世界にある何か(誰か)のことが気になってしまうわけです。ですから、自分で自分を否定しているということに気づくこと自体が難しいことが多いです。

また、少し違う視点から言えば、その制限している感覚そのものが「私」「自分」という感覚とイコールですから、その感覚を手放すことはエゴの死につながります。エゴは死にたくないので、どうしても抵抗してしまうわけです。小さな自分という感覚を手放してしまえば楽になれるのに。

何かが気になってしょうがないときは、その気になる対象(人やもの)にだけ意識を向けるのではなくて、そのとき自分の一番深い部分で何が起こっているのか、どんなエネルギーが動いているのか、何を感じているのか、ということに意識を向ける必要があります。

自分の周囲の世界で起こっている(ように見えている)ことはすべて自分の内面に起こっていることの反映なのです。そういった視点で世界を見ることができるようになると、周囲で起こっているすべてのことがあなたを目覚めへと導いてくれる大切なメッセージであることがわかります。


余談になるかもしれませんが、いろんなことが気にならなくなるプロセスが深まっていくと、最後に気にならなくなるのは、生きることと死ぬことに関してなのだろうな、という気がしています。

-----

関連記事
不安や怖れを探求の材料にする(2011/08/22)

-----

心の癒しと意識の目覚めをサポートするカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

いつも応援クリックありがとうございます。ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキングを見てみる
人気ブログランキングを見てみる
[ 2011/11/08 20:50 ] プロセス(日々の体験) | TB(-) | CM(-)

スピリットが潤う夢/お話会日曜日開催について

数日前に面白い夢を見ました。

短い夢で前後の脈絡もはっきりしないのですが、こんな感じです。

小さな人形のような人の形をしたものがビニール袋の中で真空パックにされたかのようにペシャンコにつぶされている。誰かがそのビニール袋を破いて中に水を入れる。人形の形をした魂(スピリット)が潤い(うるおい)を取り戻し、息を吹き返した。


実は、この夢を見た前後に「潤う」ということに関してとても象徴的な出来事があったのですが、これは関係する方のプライバシーもあるので、詳しくは書きません。

ただ、これまで干涸びてカチカチに固まっていた私のスピリットが適度な潤いを得て、水を得た魚のように動き始めているような感覚を感じています。

最近何度か見た「洪水の夢」ともどこか繋がっているのでしょうか。その水分をうまく自分の中に取り込めなかったので、水が溢れてくるような夢を見たのかな?

-----

この夢を見たあとに、夢ではないのですが、ある内的なメッセージを受け取りました。

今、大阪では月2回、境港では月1回、原則として水曜日の夜に「お話会」という名前のグループを開催していますが、これを週末の昼間にも行って、もっと多くの方に自分が気づいたことを分かち合いなさい、というようなメッセージでした。

週末は個人セッションを受ける方が多いので、比較的時間が空いていることが多い水曜日をグループの日として選んだのですが、今の形のお話会もスタートしてから1年すぎ、そろそろ次のステップに進め、というメッセージのような気もしています。

まだ確定ではありませんが、月に1回程度、日曜午後にもお話会を行おうかな、と思っているところです。

日時など決まりましたら、またお知らせ致します。

なお、次回のお話会は新大阪11月23日(水・祝)19時~、境港12月14日(水)19時~です。参加ご希望の方はお気軽にご連絡下さい。


心の癒しと意識の目覚めをサポートするカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

いつも応援クリックありがとうございます。ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキングを見てみる
人気ブログランキングを見てみる
[ 2011/11/15 15:11 ] | TB(-) | CM(-)

日曜日にもお話会を始めます

先日のブログでも書いた日曜日のお話会開催について、詳細を決めましたのでお知らせします。

さしあたって、新大阪のみ毎月1回の予定で日曜日の午後、14時~17時の時間帯で行います。将来的には境港でも日曜日に行いたいと思っています。

最初の日曜日のお話会は11月27日(日)14~17時。参加費は5,000円。場所はいつも通り、新大阪セッションルームです。

なお、直近の新大阪でのお話会はそれより前の11月23日(水・祝)19時~21時。こちらはこれまで通り参加費3,000円です。

詳細は「お話会のご案内」をご覧下さい。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shinsaku/grouposaka/index.html

なお、今度の日曜日11月20日(日)には私が関連するイベントが2つあります。

東海地方の方は私の古くからのインターネット仲間の三島治さんが中心となって主催している「降りていく生き方」上映会へ足をお運び下さい。
http://anmin-com.shop-pro.jp/?pid=35097759

私は松江で開催される「山陰スピリチュアル&ビューティフェア」へ参加します。入場は無料ですので、どうぞお気軽に遊びに来て下さいね。
http://ameblo.jp/44-angel/

なんだかいろんなことが動き始めている感じがします。


心の癒しと意識の目覚めをサポートするカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

いつも応援クリックありがとうございます。ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキングを見てみる
人気ブログランキングを見てみる
[ 2011/11/17 15:43 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

山陰スピリチュアル&ビューティフェア、ありがとうございました!

(2011.11.20 22:30追記あり)

今日は松江で開催された「山陰スピリチュアル&ビューティフェア」に参加してきました。整体などのボディワーク系と占い系の出展者の方がほとんどの中、「スペースまほろば」はずいぶん浮いていたような感じもしますが(^_^;)、なんだかとっても楽しい&勉強になった体験でした。

それに加えて、「スペースまほろば」の普段のセッションはヒプノセラピーやブレスワークが中心なので会場で本格的なセッションを行うこともできず、来場者にチラシを配って存在を知っていただくことが主な出展目的だったにも関わらず、初めての方と顔なじみの方とを合わせて4名の方にミニセッションを受けていただくことができました。

自分の内面に意識を向け、真の変容を求めている方はどこにでもおられるのだな、という思いを強くしました。

今日、セッションを受けて下さった方、チラシを手にとって下さった方、ご来場下さった方、出展者の方、主催者の方、みなさん本当にありがとうございました!

(2011.11.20 22:30追記)

そう言えば、今日、隣のブースの方にご挨拶したら、私のメルマガの10年来の読者だとわかってびっくり。もしさしつかえなければブログでご紹介させていただきますので、これを読まれたらメール下さい。


心の癒しと意識の目覚めをサポートするカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

いつも応援クリックありがとうございます。ポチっとお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキングを見てみる
人気ブログランキングを見てみる
[ 2011/11/20 20:56 ] プロセス(日々の体験) | TB(-) | CM(-)

気づきが深まって初めて浮上してくる痛み

目覚めに向かう道の中では、感情は自分ではない、ということに気づく段階があります。ブログで以前ご紹介した「『私』とは誰か」のエクササイズはそれに気づくための基本的なもので、お話会でもみなさんと一緒にやることがよくあります。

しかし一方で、感情が自分ではないと本当に気づくためには、まず一度感情を自分自身のものだとエネルギーレベルで実感するプロセスが必要です。そのプロセスを経ないで、それらが自分のものではないといくら自分に言い聞かせても、それは感情の抑圧につながってしまいます。

このことは私自身の体験からもよくわかっていたつもりだったのに、最近の自分自身の変化のプロセスを見ていると、もっと強調されるべき事柄かもしれないない、と思うようになりました。

昨年の親知らず抜歯事件?からの1年間で私の気づきは急激に深まったような感じがしていて、このブログでも書いていたように、すべては本来的には空(くう)であること、個人的なものは何もないこと、誰かが何かをしているわけではなくすべてはただ起こっていること、などといったような表現で言い表せるような感覚が深く実感されるようになってきました。

すると、これも理論的にはわかっていたつもりだったのですが、そこまでわかってきて初めて実感できる心の痛み、抑圧していた感情が溢れるように意識に上って来て、とっても不思議な感じがしているのです。

私は子どもの頃に親の愛情というものをまったく実感したことがなく、そのことに強い絶望感を感じていたのだな、と思います。子ども時代にまったく子どもでいることができなかった。

今そのことに関連する感情を意識的に感じようとすると、人生で取り返しのつかないことをしてしまったとでもいうような、身体がよじれていくような苦しみとともにとめどなく涙がこぼれてきます。

これらの感情はあまりにも強烈で生々しすぎて、感情そのものの空性にある程度気づいてからでないと、心の奥から浮上してくることすらできなかったのではないかと思います。

20数年前に初めてブレスワークをしたときからずいぶん涙を流してきたのに、まだこれほどの感情のエネルギーがあったのか、という思いです。

でも、不思議なことに、こうして取り返しがつかないと感じるほどの痛みをありのまま感じ、涙を流す事で、その「取り返しがつかない感じ」は消えてしまうのです。どれほど恐れている感情であったとしても、本当の問題はその感情の中身ではなくて、それを恐れて感じないようにしていること、つまり、本当の自分自身を否定してしまっていることのなのです。

どれほど認めることが怖かった感情であったとしても、それを本当に自分が感じた感情としてありのままに感じとり認めると、手放すことができるのです。そして、心はさらに静まり、今ここにいる感覚が深まってきます。

道を求めている方の多くは、感情は本当の自分ではないと気づく前に、まず感情を取り戻す必要があります。逆説的にいえば、強く道を求めているということ自体、自分の中の何かに抵抗しているということのあらわれなのかもしれません。

自分の中にあるものすべてをありのままに認めることができるようになると、目覚めること、悟ることも含めて、何かを求めるということがなくなってきます。そして、自分はいつも正しい道の上にいたのだと気づきます。

今後のお話会では私の体験もおりまぜながら、こんなことについてもお話したいと思っています。

新大阪では日曜日午後にもお話会を始めます。これまでは平日夜で参加できなかった方のご参加もお待ちしています。

今後の予定は次の通りです。
11月23日(水・祝)19時~21時、参加費3,000円
   27日(日)14時~17時、  参加費5,000円

詳しくは「お話会のご案内」をご覧下さい。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shinsaku/grouposaka/index.html

心の癒しと意識の目覚めをサポートするカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

最後まで読んで下さってありがとうございます。このブログを応援して下さる方は下記のバナーを1日1回クリックして下さるようお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキングを見てみる
人気ブログランキングを見てみる
[ 2011/11/21 23:49 ] 気づき(〜2012/12) | TB(-) | CM(-)

あなたは絶対に大丈夫

最近、人に対して「あなたは絶対に大丈夫」という言葉をさらりと言っている自分がいます。

私のマインドが「絶対なんてことがあるのか?」、「そんなことをうかつに言っても大丈夫なのか」とつぶやいているのも、まだ何となく聞こえてくるのですが、そんな声は聞き流しておくことにします。

もしあなたが今とても苦しい状況だとしても、私は絶対の確信を持って「あなたは大丈夫」と言えます。

もちろん、それは、あなたがいつも幸せ一杯で天国のような状態になれるとか、あらゆる病気がよくなるとか、そういったこと言っているのではありません。

本当のあなたは今感じている苦しみよりもはるかに大きな存在である、ということがわかったのです。

誰もがそのことを実感出来るし、今あなたがそのことを実感していないとしても、それでもあなたは大丈夫なのです。


20年以上前、理由もわからずにただ苦しくてどうしようもなかったとき、そのことを親に告げると、行きつけの病院に連れていかれて点滴をされたことを思い出します。

心のどこかで、そんなことを求めているのではない、とわかっていながら、そのときは、ただその状況に身をまかせていることしかできませんでした。

ただ一つ印象に残っているのは、どうしようもない苦しさの中で、初老の先生に「私は大丈夫なんでしょうか」と聞いたとき、先生が「大丈夫だよ」とやさしく答えてくれたことです。

今になって、そのときの先生の気持ちがわかるような気がしています。


心の癒しと意識の目覚めをサポートするカウンセリング/セラピーの情報は「スペースまほろば」をご覧下さい。電話・スカイプでのセッションも行っています。
ご感想などはshinsaku@mahoroba.ne.jpまでお願い致します。

最後まで読んで下さってありがとうございます。このブログを応援して下さる方は下記のバナーを1日1回クリックして下さるようお願い致します。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
にほんブログ村ランキングを見てみる
人気ブログランキングを見てみる
[ 2011/11/24 00:23 ] プロセス(日々の体験) | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■福岡出張個人セッション
2023年11月8日(水),9日(木)
■東京出張個人セッション
2023年11月20日(月)〜24日(金)
■大阪出張個人セッション
2023年12月18日(月)〜21日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
■中野真作の癒しと目覚めのワークショップ〜「私はいない」を越えて人と世界とつながる方法〜
福岡2023/11/7(火)10:15〜17:00
東京2023/11/19(日)10:00〜16:45
オンラインお話会
2023年11月12日(日)20:00~21:30

全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。