fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

スカイプ読書会〜ステファン・ボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」

7月17日(水)19時から新大阪ミニお話会です。今月のテーマは「死」「死ぬこと」です。

-----

西日本では毎日暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過しでしょうか?

境港の自宅では、ゴーヤを使った緑のカーテンがいい感じで出来上がりましたが、さすがに午後の一番暑い時間帯はエアコンなしではつらい感じがしている今日この頃です。

先日来予告しておりましたスカイプ読書会の詳細を決めましたので、ブログのほうでもご案内致します。スペースまほろばの本家サイトにも同じご案内がありますので、どちらか読みやすいほうでご覧下さい。

・スカイプ読書会~ステファン・ボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」
 http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shinsaku/workshop/wakeupnow.html

第1回は7月25日(木)20時〜22時です。




2012年4月より、テキストを決めて学びを深めていく「スペースまほろば勉強会(読書会)」を新大阪で行ってきました。現在は1、2ヶ月に一度、主に金曜日の夜にエックハルトトール「ニューアース」をテキストにみなさんと一緒に気づきをわかちあっています。
 >>>ニューアース読書会のご案内

エックハルトトールの読書会は覚醒や悟りなどに関心を持ち始めたばかりの方にも好評をいただいていますが、一方で、リアルに開催するグループではなかなか参加者が集まりにくいような、もう少し難しい内容を扱った本の読書会を行ってみたい、という気持ちを持っていました。

先日、スカイプの会議通話を利用した「スカイプお話会のテストセッション」をブログを読んで下さっている方々のご協力を受けて開催したところ、ある程度少ない人数であれば十分グループとして成立するな、という感触が得られましたので、この度、スカイプを利用したグループの第一弾として、ステファンボディアンのステファンボディアンの「過去にも未来にもとらわれない生き方
のスカイプ読書会をスタート致します。

-----

この本の原題は"Wake up now: a guide to the journey of spiritual awakening"「今目覚めよ。スピリチュアルな覚醒の旅へのガイド」です。もともとのタイトルのほうがシンプルでわかりやすいかな、と思う反面、「過去にも未来にもとらわれない」という表現は、真の目覚めの特徴をよくあらわしているな、と思う事もあります。

真の覚醒、悟りというのは、自分を改善することや、人生が将来もっとよくなることを期待することとは根本的に違います。自分の過去や未来が単なる思考に過ぎない事に気づき、その思考によって作り出されたストーリーから自由になることです。

「スピリチュアル」という言葉がしばらくの間ブームになっていましたが、その言葉で表現されているものの多くは、人生というストーリーをいかによいものにしていくか、ということを扱っていることがほとんどでした。しかし、最近になって、本当の意味での「スピリチュアル」に気づき始めている人たちが増えています。「自分」という夢から目覚め始めている人たちが増えているのです。

この本は、望むと望まざるとにかかわらず、そんな真の目覚めのプロセスに足を踏み出してしまった人たちのための最良のガイドとなる一冊です。

-----

毎回一章づつを取り上げて、まず最初に私がその章の内容について簡単な解説をします。その後は、参加者のみなさんと自由に語りあいながら、私自身の体験にもとづいた補足などもしていきます。

また、各章の途中や最後にあるエクササイズを参加者のみなさんで行っていきたいと思います。

----

私が行っている他のグループと同様、話したい方は何を話してもいいですし、何も話さずにいて下さってもかまいません。ただ、顔の見えないスカイプの会議通話ですので、ときどきは私のほうから皆さんに順番に話を振っていくこともしたいと思います。その点ご了解下さい。

-----

5月に行った「スカイプお話会のテストセッション」に参加して下さった方々のご感想を抜粋してご紹介致します。全文につきましては、スカイプお話会&読書会に参加して下さった方のご感想をご覧下さい。ご感想の掲載のご承諾をいただいた皆さん、ありがとうございました。

------

・Oさん

○空間の変化
お話会が始まってすぐに、部屋の空気が変わったように感じました。
体が温かくなり、空気の密度が(言葉にしにくいんですが)心地よくなりました。
参加している方全員の感覚が、なんとなく伝わるような気もして。
誰の、どんな話を聞くのか…ということ以上に、空間としての時間に浸っていました。

○瞑想
偶然ですが、この数週間よく似たことをやっていたので「あ、自分の方向はOKだったんだ」と嬉しくなりました。
宇宙に広げて行く時、皆さんとの同調なのか、一人でやる時よりも(変な言い方ですが)リアルな空間感覚があった気がします。Skypeなのに(笑)

-----

・Sさん

目覚めのプロセスの先を歩んで下さってる
中野さんから発せられる言葉とエネルギーが
とても心地よかったです。

中野さんの穏やかで
否定のない視点からの言葉は
その発せられる態度、在り方、エネルギーから
とても穏やかに私にも場全体にも
浸透していっているように感じていました。

視点の移動。

また、日々あるがまま
この瞬間
いつも今を大切に丁寧に
在るがまま
存在そのものへ意識を向けながら暮らしていきたいと思います。

-----

・Aさん

あれからずっと、瞑想状態とでもいうべきものが、続いています。ずっと深まって行く感じです。広がってもいきます。
これまでは、かなり意識しないと、こういう状態にはいることはできませんでした。不思議です。
それで自分を観察してみると、中野さんの声を、ずっと頭の中で繰り返していることに気づきました。
声というか、波動を、自分の中で再生している感じです。
これは少し前からの癖で、最近はマインドのおしゃべりをなかなか止められない時、エックハルト・トールの意識に共鳴してみようとして、彼の文章やYouTubeで聞いた声を頼りに、 彼の波動と思しきものに意識を集中させることをやっていました。まったくの思いつきで始めたことです。
天使とかキリストというのは会ったことがないので、イメージしにくく、生身の人間であるエックハルトなら、うまくいくかも、と思ったのです。けっこう効果的で、私にとって彼のエネルギーはなんだかとても爽やかな、高原の湖のような感じです。けれども、なかなか持続しません。
ところが中野さんの波動だと、とてもインパクトがあるというか、深く深く広がって行く感じです。
蕾が開くように、様々な気づきが起こっています。
しかも意識してそうしたのではなくて、気づいたらそうなっていました。
やはり直に触れたエネルギーは、パワーがあるのでしょうか。
この状態は、簡単には消えずにずっと続きそうな予感がしています。
あまりに効果的で驚きました。

ともかく非常に有意義な経験でした。
普通なら会えないような、遠方の方ともお話ができて良かったです。
またお話ができたらいいな、と思います。

-----

過去の勉強会(読書会)に参加して下さった方のご感想などにつきましては、下記のページの左側のリンクをご参考にして下さい。

「エックハルト・トール〜さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」勉強会(読書会)のご案内

「アジャシャンティ〜あなたの世界の終わりー目覚めとその"あと"のプロセス」勉強会(読書会)のご案内



■スカイプ読書会「過去にも未来にもとらわれない生き方」ステファン・ボディアン 開催要項



・日 程

2013年
  7月25日(木) 第1章 門のない門に入る
  8月28日(水) 第2章 探求者のいない探求←8月のみ水曜日の開催になります。
  9月26日(木) 第3章 知識から自由になる
 10月24日(木) 第4章 今、ここにいるということ
  ※以後、原則として毎月1回、木曜日の夜開催予定。

・時 間

 20時〜22時

・参加費

 1回 5,000円

参加お申し込みをいただいた方に振り込み口座をお知らせ致しますので、原則として2日前までのお振り込みをお願い致します。当日のキャンセルは全額をキャンセル料と致します。

・定 員

 6名限定

・システム要件など

良好な通信環境を保つために以下の点にご留意下さい。

・スマートフォンやタブレット端末からのご参加は、電話回線を通しての接続、wi-fi接続に関わらずご遠慮下さい。パソコンからの参加をお願い致します。(スカイプ個人セッションはスマートフォンやタブレット端末でも大丈夫です)
・できるだけスカイプを最新バージョンにしておいて下さい。スカイプの最新バージョンが使えるシステムはWindowsならばXP以降、Macならば10.5.8以降のようです。スカイプの古いバージョンでは会議通話はできない可能性があります。また最新バージョンをご利用の場合でも、インターネット回線の環境などにより参加できない場合もありますので、ご了承下さい。
・無線LANをご利用の方は、できるだけEthernetケーブルを利用した有線での接続をお願い致します。
・セッション中は必要のないアプリケーションは終了させておいて下さい。
・セッションの前に長時間パソコンを使っていた場合は、一度パソコンを再起動させておくことをお勧めします。
・開始5分前になりましたらこちらから順次呼び出していきますので、スカイプにログインしてお待ち下さい。

・その他

全回通しでの参加ご希望もお受け致します。参加費は1回ごとのお支払いで結構ですので、参加できない回があるときにはできるだけお早めにご連絡下さい。

参加お申し込み・お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp宛メール、またはお電話にてお願い致します。参加お申し込みのメールには、できるだけ早急にお返事を致します。2日過ぎてもお返事が届かない場合はメールのトラブルの可能性がありますので、お手数ですがあらためてご連絡下さい。

疑問の点がありましたら、中野までお気軽にお問い合わせ下さい。

-----

■お話会&読書会の今後の予定

それぞれ参加お申込み受付中です。このブログに興味をお持ちの方、中野の話を聞いてみたい方、お気軽にご連絡下さい。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 8月 4日(日)名古屋/栄
 9月 1日(日)東京/府中

・新大阪での定例会
 7月17日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「死」「死ぬこと」
 8月 2日(金)ニューアース読書会

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
・「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内
 http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shinsaku/workshop/index.html

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/07/12 14:18 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

世界が輝き出すとき〜お話会大阪1dayリトリート(2013/7/7)に参加して下さった方のご感想

7月17日(水)19時から新大阪ミニお話会です。今月のテーマは「死」「死ぬこと」です。

7月25日(木)20時からは新たにスカイプ読書会を始めます。テキストはステファン・ボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」です。

-----

7月7日の「癒しと目覚めのお話会大阪1dayリトリート」に参加して下さったWさんからご感想をいただきましたのでご紹介致します。Wさん、掲載のご承諾をいただきありがとうございました。

-----ご感想ここから-----

大阪でのお話やエクササイズ等、あの場のエネルギーによって私の何かが変化
した感覚があります。特に沈黙の時に流れるエネルギーはすばらしいと思いました。
帰途、新幹線の窓から眺める空や景色が今までと違って輝いて見えました。
日常生活においてもその感覚は失われることなく、意識のスイッチを切り替えればそれはそこにあるのです。

実生活では○との関係はますます良好になりつつあります。
○にとって会社は大変みたいですが自分の思いを恐れず伝えることで状況が変化
しつつあるようです。どうも○にとって今はそれが必要なワークのようです。

感じたままに書きましたが今後どう変化していくのか楽しみです。
本当にありがとうございました。

-----ご感想ここまで-----

私たちは信じられないほど不思議で神秘に満ちた世界に暮らしています。ところが、ほとんどの人は思考の雑音がうるさすぎて、今この瞬間に目の前に展開している世界の神秘に気づくことができなくなっています。

私の沈黙が深まれば深まるほど、お話会の中で自然に思考が静まり、今この瞬間に存在する世界の神秘に自然に気づいていく方が増えているようです。

これは私が何かをしているわけではなく、しいて言えば、私が何もしないでいればいるほど、私の中の沈黙と参加して下さっている方の沈黙が共鳴しあうことで思考が静まり、思考のすき間からありのままの世界の輝きが流れ出してきているのだと思います。

これはエゴの視点から見れば不思議なことかもしれませんが、大いなる存在の視点から見ればあまりにも当たり前で普通のことです。目覚めというのは、何か特別な力を得ることや、新しい知識を得ることではなくて、今ここにある当たり前のことを思い出していくことなのです。

世界の輝き、世界の神秘を感じ始めると、このもともと素晴らしい世界を今とは違う何かにしなければ、という強迫的な思いがなくなってきます。ありのままでいいのだ、という言葉の意味が本当にわかってくるのです。

すると面白い事に、あなたから愛のエネルギー、受容のエネルギーが周囲に広がり始めますから、その受容的なフィールドの中で必要な変化は自然と起こってくるのです。


何をしているときにも出来るだけ沈黙を意識しておくこと、今ここの神秘を感じておくこと。そうすることで現実世界のあれこれは少しずつスムーズに進んでいくようになります。

とはいっても、目覚めるということは、人生がうまく進んでいく、ということを遥かに超えた何かです。

真の変容が起こってきたとき、その変容を体験している「私」とは誰なのか、その「私」が暮らしていると思っているこの世界とは何なのか、という気づきがやってきます。

プロセスを信頼して。

常にあなたのままで。

-----

■お話会&読書会の今後の予定

それぞれ参加お申込み受付中です。このブログに興味をお持ちの方、中野の話を聞いてみたい方、お気軽にご参加下さい。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 8月 4日(日)名古屋/栄
 9月 1日(日)東京/府中
 ※次回の大阪は10月6日(日)の予定です。

・スカイプでのグループ
 7月25日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

・新大阪での定例会
 7月17日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「死」「死ぬこと」
 8月 2日(金)ニューアース読書会

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/07/13 13:44 ] 癒しと目覚めのお話会などのご感想 | TB(-) | CM(-)

言葉にならない感覚〜お話会大阪1dayリトリート(2013/7/7)に参加して下さった方のご感想

7月25日(木)20時からは新たにスカイプ読書会を始めます。テキストはステファン・ボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」です。初回は残席3となっています。

8月2日(金)のニューアース読書会(新大阪)、8月4日(日)の「癒しと目覚めのお話会 名古屋1dayリトリート」も参加お申込み受付中です。

-----

7月7日の癒しと目覚めのお話会大阪1dayリトリートに参加して下さったSさんからご感想をいただきましたのでご紹介致します。Sさん、掲載のご承諾をいただきありがとうございました。

-----ご感想ここから-----

遅くなりましたが、7月7日の1Dayリトリートでは、ありがとうございました。

あれからずっと何か不思議な言葉にならない感覚があって、少しずつ感触が見えてきた気がしています。リアリティに無意識で抵抗していた在り様が、意識されてきたというか・・・。

なかなか言葉がみつからなくて、お礼のメールをするのに時間がかかってしまいました(汗)。

アジャシャンティの『あなたの世界の終わり』を、今読んでいます。大阪のリトリートに参加する前は、ページを読み進めることが難しく放置していたのですが、リトリート以降、心がこの本の内容を求めている感じで読むことができています。

中野さんやアジャのように覚醒体験をしたことがないけれど、深いレベルで魂が「目覚め」を求めていることを実感しました。目覚めた場所にいる中野さんと7日は一緒に過ごしたことで、言葉以外のなにかを内側から非言語でチューニングされていくような心地よさを感じました。どこにも圧がない状態で、流れていくというか・・・大河の中にいるように午後の瞑想は気持ちよくて、時間があっという間に過ぎてしまいました。

今度は勉強会にも参加してみたいので、関西に行く日程を合わせようと思っています。

厳しい暑さの中、体調を崩しやすい季節でもありますのでどうぞご自愛ください。

感謝と共に

-----ご感想ここまで-----

真の理解というのは言葉を通さずにやってきます。逆に言えば、考えている間はわかりません。

とはいっても、その「理解」は、自分がまったく知らなかったことがわかる、というものではないのです。

本当は誰もがすでに知っていること。

そして、「すでに知っている」ということを、誰もが思い出そうとしています。

でも、なぜだか、すでに知っているはずの「それ」は、普段は思考の雑音にまぎれて見えなくなっているのです。


その雑音の奥にある静寂に気づき始めると、生きていることのすべてがその静寂へと導く道しるべだったことがわかります。

その静寂へと導いてくれる情報や人間関係が自然と集まってきます。

何かが緩み、何かが流れ出してくる感覚を感じます。


あなたに何かできることがあるとしたら、その流れに出来るだけ身をまかせること。

やがて、「あなた」そのものが流れだと理解されたとき、あなたのできることは何もなくなります。

何かをする「あなた」はいないのです。


ただ、流れるままに。

-----

先日の新大阪ミニお話会に参加して下さったaloha-Kさんがご自身のブログ(きっと虹はそこにあるⅡ)でご感想を書いて下さいましたので、ご紹介致します。aloha-Kさん、ありがとうございます。

ミニお話し会
人生は物語なんだ

-----

■お話会&読書会の今後の予定

それぞれ参加お申込み受付中です。このブログに興味をお持ちの方、中野の話を聞いてみたい方、お気軽にご参加下さい。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 8月4日(日)名古屋/栄
 9月1日(日)東京/府中
 ※次回大阪は10月6日(日)開催予定です。

・スカイプでのグループ
 7月25日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

・新大阪での定例会
 8月 2日(金)ニューアース読書会
 8月21日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「孤独」「独りあること」

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/07/21 18:41 ] 癒しと目覚めのお話会などのご感想 | TB(-) | CM(-)

ユーフィーリング! resonanz360 ヒロさんの初翻訳本のご紹介

いつもいろんな形でお世話になっているresonanz360のヒロさんが初めての翻訳本を出版されました。

ユーフィーリング! ―内なるやすらぎと外なる豊かさを創造する技法
フランク・キンズロー著



最初、タイトルだけ見たときはよくある願望実現系の本なのかな?と思ってちょっと意外な感じがしたのですが、内容を読んでみて「やはりヒロさんの本だな」と納得するものがありました。


この本では気づきそのもの(大いなる存在、神、沈黙、存在そのもの、、)のことを「ユーフィーリング」という言葉で表現しています。「ユー」は「you」ではなくて、「euphoric 幸福感に満たされた」という言葉から来ています。

気づきそのものに意識を向けておくだけで、癒しと目覚めのプロセスは自然に深まっていくな、ということは私自身の体験からもずいぶん実感していたのですが、この本ではそのプロセスが具体的な願望の実現や心身のトラブルの解消にも役立つ簡単な技法として紹介されています。

行為する人はいないのだ、という原理的な非二元論を信じ込んでしまっている方には、こういった内容は抵抗があるかもしれません。でも私が最近よく思うのは、「私」というのはこの心と身体を持った人間であると"同時に"、無限の広大さを持つ何かなのだ、ということです。

身体として生きている見かけ上の私、個として私の欲求や願望を否定してしまったのでは、私が持つ本来の広大さに安らぐことは難しくなってきます。

エゴだけに力を与えるような方法で個としての欲求を満たしていくのでは、神経症的な願望実現のサイクル(輪廻のサイクル?)から抜け出すことはできませんが、この本で紹介されているような純粋な気づきを意識しながら個としての願望、個としての欲求を大切にしていく方法を実践していると、やがて、個としての私たちが想像したこともなかったようなもっとも大切な認識へと自然に導かれていくでしょう。

個としての私と大いなる私の両方、言い換えれば、心理的な癒しとスピリチュアルな目覚めの両方が大切だ、という私の視点から見ても、とてもお勧めの一冊です。


この本の中から、私の心に響いたいくつかの言葉をご紹介します。ヒロさんのブログを読んでおられる方にはいまさら言うまでもないことですが、とても読みやすい翻訳です。

「自分の人生を通して変わらないものが何かあるということがわかるだけで、心から落ち着くことができます。自分には衰えることのない部分があると感じると、なんとなく安心します。」

「真実がわかると、信念は必要なくなります。」

「究極の認識とは、生がまったくありのままで完璧だと悟ることです。」

「心が現実をすべて包摂することは不可能です。けれども、理解という枠を超越したある種の認識、直感ならありえます。」

「ですが究極的には、学ぶべき教訓はたったひとつです。それは、私たちは身体・心なのではないということです。」

ユーフィーリング! ―内なるやすらぎと外なる豊かさを創造する技法 フランク・キンズロー著

-----

■お話会&読書会の今後の予定

それぞれ参加お申込み受付中です。このブログに興味をお持ちの方、中野の話を聞いてみたい方、お気軽にご参加下さい。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 8月4日(日)名古屋/栄
 9月1日(日)東京/府中
 ※次回大阪は10月6日(日)開催予定です。

・スカイプでのグループ
 7月25日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

・新大阪での定例会
 8月 2日(金)ニューアース読書会
 8月21日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「孤独」「独りあること」

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/07/24 12:53 ] お勧めの本 | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■福岡出張個人セッション
2023年11月8日(水),9日(木)
■東京出張個人セッション
2023年11月20日(月)〜24日(金)
■大阪出張個人セッション
2023年12月18日(月)〜21日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
■中野真作の癒しと目覚めのワークショップ〜「私はいない」を越えて人と世界とつながる方法〜
福岡2023/11/7(火)10:15〜17:00
東京2023/11/19(日)10:00〜16:45
オンラインお話会
2023年11月12日(日)20:00~21:30

全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。