暑い日が続きますが、読者の皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
最近このブログの更新はお知らせやお話会、セラピーのご感想が中心になり、なかなか自分の言葉で表現するところまで手が回っていませんでした。
これは、もちろん忙しいということもあったのですが、その忙しさの中で、内的にも、微妙だけれども大きな変化が起こっている感覚があり、その流れを味わう事にエネルギーが向いていて、表現するまでには至らなかったようです。
先日の名古屋でのリトリートが終わり、お盆を前に大阪から自宅に戻ってきたこともあって、時間的にも内的にも少し余裕が生まれたので、また最近の気づきについてぼちぼち書いていきたいと思います。
-----
いろんなことがはっきりしてきた感覚があります。同時に、いろんなことがまったくわからなくなってきました。
エゴはさまざまなストーリーを作り出して、わかったつもりになっているけれど、本当は何もわからない。自分とは何なのか、なぜ世界があるのか、、。
わからないことはわからないままにしておける安心感。わからなさの中に落ち着いていられる感覚。
目覚め、覚醒、悟りのプロセスというのは、私が目覚めるのではなくて、「私」という夢から目覚めることなのだ、ということが
数年前の体験を通してやっとわかりました。
そして、この私という夢から目覚めていくのにもさらにプロセスがあるようです。
真の目覚めは、自分=エゴではないという気づきですから、エゴはそれに抵抗します。エゴの抵抗が浮上してきては消えていくプロセス。
やがて「目覚めていない私がいて、何かをすることで目覚めを達成していく」というプロセス全体が、思考が作り出した夢の一部だったのだ、ということが理解されてきます。
目覚めが深まるプロセスには終わりはないのかもしれません。でも、このプロセス全体が夢のようなもの、単なるストーリーだと気づいたとき、このプロセスは始まったと同時に終わっているのです。
今、多くの人たちが真の目覚めを体験しつつあります。
一方で、目覚めたと感じながら、またもとに戻っていくようなもどかしさを感じている人も多くいるようです。
それはもちろん、これまで何度も書いているように、まだ未解決の感情の問題が残っているのかもしれません。低次のチャクラがまだ開いていないのかもしれません。
ブレスワークなどの感情を浄化するワークを行えば、より目覚めた状態に安定していられるようになるでしょう。常に沈黙を意識するようにしていれば、必要なプロセスは自然に深まっていくとも言えます。
でも、今あなたがどんな状態にいるとしても、絶対的な視点から見ればあなたはすでに悟っていて、今その状態のままで申し分なく完璧なのです。
もう少し相対的な視点から言えば、あなたの目覚めは何をしようが、何もしないでいようが、否応なく深まっていきます。
そのプロセスの中では、エゴの視点から見ればあまり望ましくないことも起こるかもしれませんが、それらはすべて、自分=エゴ、自分=この心と身体だと思い込んでいるその思い込みを緩めていくために起こっています。
やがて、問題となるようなエゴなどもともと存在していなかったことがわかります。エゴと呼ばれてきた現象も、悟りそのものの表現、大いなる存在の一つの表現だったことが思い出されるのです。
数年前に「中野真作」と呼ばれるこの心と身体に起こった体験は、まるで「私」という感覚へのしがみつきをむりやりベリベリと引きはがされ、回り舞台がすごいスピードで回転するように、世界がどんどん違う様相を見せていくような、ちょっとしんどい体験でした。
最近はそれがずいぶん穏やかな体験に変わってきています。「私」と世界との境界にあった薄いベールがはらはらと落ちていくような感覚。
やがて、「私」も世界も存在せず、ただ「それ」だけが存在する、という理解がやってきました。
こんな感じで、最近の気づきについてまた少しづつ書いていこうと思います。
次回は「矛盾する2つの視点を同時に持つ」というテーマで書く予定です。
-----
■東京個人セッションのお知らせ
すでに満席となっていた8月30日〜9月3日の
東京個人セッションですが、スケジュールを調整して、初日と最終日に1枠づつ、計2枠を追加しています。
今のところ空席は
8月30日(金)16時〜18時 9月2日(月)19時〜21時の1枠のみとなっています。
-----
■お話会&読書会の今後の予定
それぞれ参加お申込み受付中です。このブログに興味をお持ちの方、中野の話を聞いてみたい方、お気軽にご参加下さい。
・9月1日(日)
中野真作の癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート 府中グリーンプラザ(京王線府中駅前)
※この後は、10月6日(日)大阪、11月3日(日)名古屋で開催予定です。
・スカイプでのグループ
8月26日(水)
ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会・新大阪での定例会
8月21日(水)
新大阪ミニお話会 テーマ「孤独」「独りあること」
9月 6日(金)
ニューアース読書会これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
・
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内-----
最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談は
スカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港では
ブレスワーク、
ヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは
「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせは
shinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323