fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

グループの力〜10月以降の1dayリトリートについて

9月18日(水)19時から、新大阪ミニお話会です。今回のテーマは「セックス」「セクシャリティ」です。

この記事の最後に、私のセラピーやカウンセリングを受けて下さった方のブログをご紹介していますので、ぜひ最後までお読み下さいね。

-----

3ヶ月に一度の東京出張とそのあとの大阪での個人セッションが終わって境港の自宅に戻ってきたら、もうすっかり秋の空気になっていました。

慌ただしい日々が続いていたのでお礼が遅くなってしまいましたが、東京でお目にかかれた皆さん、本当にありがとうございました。

今回の東京でのお話会と個人セッションは、私にとって一つのブレークスルーになったような感じがあります。


最近、平日夜に大阪で行っているグループ(新大阪ミニお話会ニューアース読書会)の中で、「グループの力」ということについて考えることがよくありました。こういったスピリチュアルな集まりを継続して行っていると、グループが成熟してきて、それを主宰している私の力を超えて、グループそのものが力を持ってくるような気がするのです。

その力というのは、私を含めた参加者全員をありのまま包み込んで、皆を癒し、目覚めのプロセスを押し進めてくれるような、受容的なパワーです。

初めて参加して下さる方、特に、辛い思いを抱えておられる方が参加して下さったとき、私の思惑を超えて、グループ全体が持つ受容的な力がその方を包み込み、癒していく、ということが自然に起こっていることに気づいて、そんなときにグループの力を特に実感します。

今回、東京の1dayリトリートでもその感覚を感じました。


最近、さらに気づきが深まり、意識の一番深い部分にいつもある安心感や愉快な感覚を実感するにつれ、この私の気づき、私と呼ばれる心と身体を通して流れ出してくる沈黙のパワーをもっと多くの人たちに役立てないといけないのではないか、という気持ちが自然と浮かんでくるようになりました。

このパワーは私という個人に与えられたものではなく全体に属するものであって、大いなるものがそれ自体に目覚めようともがいているプロセスの一部ですから、全体のためにわかちあう必要があるのではないか、と感じたのです。

以前はこんな考えが浮かんできても、おこがましいと思ったり、そんなことを考えるのは非二元的でないと思って、どこかでそういう気持ちを自分で否定していたように思います。

最近、私は少し調子に乗り過ぎて、お話会(1dayリトリート)の参加費を高くし過ぎていたような気がしてきました。本当に参加したいと思う人だけ来てくれればいいや、というような気持ちで。

でも、私から流れ出してくるエネルギーとグループの力を多くの方に体験していただくために、もっと継続してグループに参加しやすくする必要があるのではないかと思い始めました。

-----

以上のような最近の気持ちの変化を踏まえて、10月の大阪より1dayリトリートは参加費を値下げし、さらに継続して参加して下さる方のために「継続割引」などの割引制度を作ることにしました。

興味はあったけれど、参加費が高過ぎるな〜と思っておられた方はこの機会にぜひ参加してみて下さいね。詳細につきましては、以下の各リンクをご覧下さい。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 10月6日(日)大阪/天満橋
 11月3日(日)名古屋/栄
 12月1日(日)東京/府中

-----

また、先日(9月1日)の東京1dayリトリートではこれまであまりお話会ではやったことのなかった感情の浄化のエクササイズや身体を動かすエクササイズなども行い、とても好評でした。

多くの方にとっては、目覚めの体験を深めていく前に、抑圧された感情に気づき手放していく作業が必要です。今回のグループの中でも、お話や瞑想だけではなかなか体験できない身体感覚を伴った実感を感じて下さった方が多くおられたようです。

今後のリトリートでは、こういった実感を伴うエクササイズを毎回行っていこうと思っています。

9月1日の東京1dayリトリートに参加して下さった方のご感想もいただいていますので、次回の記事でご紹介する予定です。

-----

■しっしーさんのブレスワークレポート

いつもお話会や読書会に参加して下さっているヒーリングスペース【クオレヴォーチェ】のししくらともこさんが、ブレスワークの詳細なレポートをブログハッピー☆マトリックスに書いて下さっています。ブレスワークに興味をお持ちの方はぜひ読んでみて下さい。

ブレスワークセッションを受けて
ブレスワークを受けました。

-----

■月下陽子さんのskypeカウンセリングレポート

祈 宣 り i n o r i 〜癒しから悟りへの散歩道〜の月下陽子さんがskypeカウンセリングのご感想を書いて書いて下さっています。興味をお持ちの方はぜひ読んでみて下さい。

中野真作さんのSkypeカウンセリング♪


最近、いろんな方がセラピーやお話会などのご感想を書いて下さっていて、とても嬉しい限りです。私のほうで全部把握しきれていない可能性もありますので、書いて下さった方はご一報いただければこちらからもご紹介させていただきますので、よろしくお願い致します。

-----

■お話会&読書会の今後の予定

それぞれ参加お申込み受付中です。本当の自分を思い出し、苦しみから解放される方法を知りたい方は、お気軽にご参加下さい。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 10月6日(日)大阪/天満橋
 11月3日(日)名古屋/栄
 12月1日(日)東京/府中
 ※11/29〜12/4には東京での個人セッションも行います。残席5となっています。

・スカイプでのグループ
 9月26日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

・新大阪での定例会
 9月18日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「セックス」「セクシャリティ」
11月 1日(金)ニューアース読書会

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/09/10 13:46 ] 気づき2(2013/01〜14/07) | TB(-) | CM(-)

笑いのパワー〜お話会 東京1dayリトリート(2013/9/1)に参加して下さった方のご感想

9月18日(水)19時から、新大阪ミニお話会です。また9月26日(木)20時からはスカイプ読書会です。

この記事の最後に、9月1日の東京1dayリトリートに参加して下さったヒロさんのブログをご紹介していますので、ぜひ最後までお読み下さいね。

-----

9月1日の「癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート」に参加して下さったMさんからご感想をいただきました。掲載のご承諾をいただきましたので、以下にご紹介致します。Mさんは東京でブレスワークの個人セッションも受けて下さいました。Mさん、いつもありがとうございます。

-----ご感想ここから-----

先日はありがとうございました。

あの日のリトリートに参加できた事に感謝しています。

あの時みんな笑ってて、私も何か底の方から可笑しくなってきて笑ってたら、
スコーンて感じで深刻さを演じてた自分がぶっ飛んでました。

独りよがりの狭い世界から、笑いのパワーで広大な所に出た様な感じで、すごい解放感でした。

あの場にいた参加者のみなさんにも、心より感謝します。

週明け、仕事に行って驚いたのが嫌いな同僚が嫌いじゃなくなってた事です。嫌いな同僚だけじゃなく、他の人の嫌いだった所にも否定も非難もわいてきませんでした。彼らのに感じてたものは全て私の中にあるものだったというか、みんな私だったっていうか。うまく言えませんが、そんな感じがします。

思考と感情はわいてきますが、背後というか根底には温かさとか躍動感みたいなものがあり、リラックスして気楽な感じで過ごしています。

ブレスワークもありがとうございました。ワーク前に煙草の事聞いてみて本当よかったです。とても腑に落ちました。ワーク中のあの大きな大きな解放にも繋がっていました。

この世界は確かに幻想かもしれないけど、でも本当は幻想なんかじゃなくて、この世界自体が大いなる存在というか、その顕れというか、そんな風に感じます。とてもリアルに感じます。

悟りを欲しがる自分がいなくなりました。生きてる、って強く感じます。この歳でようやく生き始めた気がします。

中野さん、ありがとうございました。

-----ご感想ここまで-----

最近、私もMさんと同じような感覚を感じることがよくあります。

現実がとてもリアルになると"同時に"、ある種の夢のような感覚、とても軽やかにいられる感覚があります。

自分はいないとわかって初めて、本当に自分でいられるようになってきた、というか、自分が確かにいるのだとわかって初めて、自分というものの幻想性に落ち着いていられるようになってきた、というか、、そんな感じがしています。

これは、最近私がよくお話する、「心の癒し」と「意識の目覚め(悟り、覚醒)」の両方が大切だ、ということとつながっているような気がします。

自分の心の痛みを無意識に避けるために「悟り」「覚醒」というイメージに執着する、ということがあります。また、逆に、自分の神性、もともとある悟りを無意識に避けるために、いつまでも「傷ついた私」というイメージに執着することもあるようです。

このあたりの最近の気づきについては、そのうち「なーんだそうだったの?〜実践ガイド」の続きとして書きたい気分なのですが、さていつになることやら(^_^)。その状態が自分の中で定着してしまうと、もう表現する必要がなくなってくるのかもしれませんが、、。

-----

■ヒロさんによる東京1dayリトリートのご感想

いつもいろんな形でお世話になっているresonanz360のヒロさんが、9月1日の東京1dayリトリートのご感想をブログで書いて下さっています。

安心の感覚

最近、私の中で、理由のない安心感、理由のない愉快さ、理由のない幸福感がわき出してくることが増えています。

私の周囲の人たちも、このエネルギーを感じ取って下さっているのだな、という感じがしました。

-----

■お話会&読書会の今後の予定

それぞれ参加お申込み受付中です。本当の自分を思い出し、苦しみから解放される方法を知りたい方は、お気軽にお申込み下さい。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 10月6日(日)大阪/天満橋
 11月3日(日)名古屋/栄
 12月1日(日)東京/府中
 ※11/29〜12/4には東京での個人セッションも行います。残席4となっています。

・スカイプでのグループ
 9月26日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

・新大阪での定例会
 9月18日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「セックス」「セクシャリティ」
11月 1日(金)ニューアース読書会

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/09/12 14:03 ] 癒しと目覚めのお話会などのご感想 | TB(-) | CM(-)

何の意図もなく「問題」とともにいること

本日、9月18日(水)19時から、新大阪ミニお話会です。飛び入り参加も歓迎致します。できれば直前でもかまいませんので070-6686-8697中野までご連絡下さい。

-----

今回はリトリートのご感想をご紹介する予定にしていましたが、昨日から今日にかけてちょっとした気づきがありましたので、そのことについて書いてみることにします。


20年以上前に内的探求が始まって以来、心理的な気づきが深まると同時に身体への気づきが深まり、気づいてきた部分の身体が緩んでくる、というプロセスが進行しています。こんなに身体の奥深くの感覚を意識できるんだ、という驚きとともに、身体の深部を直接感じ取ることができるような心地よい感覚が少しずつ深まってきました。

一方で、そうして気づきが深まれば深まるほど、まだ意識の光が届いていない部分がしっかり意識できるようになってくる感覚もあるのです。

今の私の場合、首の後ろから背中の上部にかけての部分は、何か重い板のような、塊のようなものが入っていて、まるでブラックボックスのようになっていました。

もちろん、そのことが意識できるようになってきたのは、その周辺部分が緩んで、相対的にまだ緩んでいないその部分がしっかり感じられるようになってきたからこそであって、もっと昔は、体全体をほとんど意識できていなかったわけですから、そこがブラックボックスだとわかるようになってきたのは大きな進歩だ、とも言えるかもしれません。

とにかく、その部分がまだ緊張したままなのはいつも意識していたので、ヨガやストレッチのようなことをやったり、ただ意識を向けてみたり、ということはできるだけやっているつもりでした。


昨夜、いつもの日帰り温泉に入って家に戻ってくると、いつになく眠くて、もう何もしたくない、という気分になっていたので、書きかけのブログの原稿や、返事をしたいメールなどもあったのですが、急いで歯を磨いで、そのまま布団に横になりました

余裕があるときにはやっている寝る前のストレッチも昨日はさぼることにして、もう眠さにまかせて布団に寝そべっていると、本当に何もしないでただそこにいる、という感覚になってきました。

そのとき、ふと気がついたのですね。

身体の緊張を取ろうとしてヨガやストレッチをやることはもちろんのこと、ただ意識を向けておくという行為すらも、身体の緊張をどうにかしたい、緊張を緩めたい、という気持ちが行動の原動力になっていて、何の目的も持たずに、ただその緊張とともにいる、という状態にはなっていなかった、ということに。

やはり、心のどこかで、この緊張はいけないこと、この緊張は問題だからそれをどうにかしないと、という気持ちを持っていたわけです。


それは当たり前のことではないのですか?と思う方もいるかもしれませんね。

でも、何かを問題だと考えること、何かをいけないことだと判断することがその状態にエネルギーを与え、その状態を長引かせてしまう、ということがあります。

それはいつも他の人には話していることだったのですが、自分も同じことをやっているのだな、ということにあらためて気づきました。

もちろん「何かを問題だと考えること」を問題だと考える必要はありません。それをやめようとする必要もありません。必要なことがあるとしたら、ただ、そうしていることに気づいていること。

そのとき、あなたは、「それを問題だと考えている誰か」ではなくて、そのことに気づいている存在としてそこにいます。「問題」だと思っている何かをどうにかしようという思いを手放して、ただともにいることができたとき、気づきの光を当てることができたとき、もし必要であれば、本当の変化、真の変容は自然と起こってくるでしょう。


起こっていることすべてにただ気づいている、という状態を意識できたとき、世界には何の「問題」もなく、ただすべてのことが起こっているだけなのだ、という気づきがやってくるかもしれません。

昨日の夜は最近にないくらいぐっすり眠れた感覚があったと同時に、普段あまりみないような夢をいろいろと見ました。朝起きてみると、背中の塊がまた少し緩んで、内側の沈黙により安定していられるようになった感じがしました。

-----

■お話会&読書会の今後の予定

それぞれ参加お申込み受付中です。ありのままの自分に気づき、「気づき」そのものとして存在する感覚を感じてみたい方は、お気軽にお申込み下さい。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 10月6日(日)大阪/天満橋
 11月3日(日)名古屋/栄
 12月1日(日)東京/府中
 ※10月より継続して参加しやすくするために参加費を値下げし、「継続割引」などの割引制度を作りました。
 ※11/29〜12/4には東京での個人セッションも行います。残席4となっています。

・スカイプでのグループ
 9月26日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

・新大阪での定例会
 9月18日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「セックス」「セクシャリティ」
11月 1日(金)ニューアース読書会

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/09/16 12:18 ] 気づき2(2013/01〜14/07) | TB(-) | CM(-)

Doing(すること)からBeing(あること)へ〜お話会 東京1dayリトリート(2013/9/1)に参加して下さった方のご感想

10月6日(日)10時から、癒しと目覚めのお話会 大阪1dayリトリートです。また9月26日(木)20時からはスカイプ読書会です。どちらも参加お申込み受付中です。

-----

先日の東京1dayリトリートに参加して下さったMさんからご感想のメールをいただきました。掲載のご承諾をいただきましたので、ご紹介致します。Mさん、ありがとうございました。

なお、メールの最後の部分は個人的なご相談なので、その部分は割愛しています。

-----ご感想ここから-----

中野さん

先日は東京1dayミーティング、ありがとうございました。
初めて参加しましたMです。感想を書きました。うまくまとまらないのですが、とにかく送ります。長くなりますが、ご容赦ください。

中野さんや、三森さんが、昔バンドをやっていたこと、とても興味深かったです。
私は、歌うこと、踊ることが大好きです。

10年以上前でした、私がカラオケで歌っているとき、
ふいに私が歌っているんじゃない、という感覚が一瞬きました。
そのときは、いつもと違う歌い方になっており(口角があがり、のどが開いて音がひとりでにでてくる感じ)、歌声ものびやかで無理のないものでした。とても楽で、開放的、胸の奥がふるえる感じで(喜びかな?)した。
マインド?が、あれあれあれっ、勝手に歌ってる!と驚いている感じでした。

それより何年か前、Muワークというものに初めて行ったとき、
自分が肉体の自分を見下ろしているような、感覚を味わったことがあります。
ワーク中、自分は、悲しみのようなものが突然湧き出してきて、うずくまって倒れこんで苦しそうにしていました。回りに沢山人が集まって、大丈夫?大丈夫?と心配していますが、上からみているような感覚の私は、大丈夫だよ〜、全然苦しくないよ、と思っていました。あれっ?と思った瞬間、肉体の自分に戻っていました。

中野さんのお話会のとき、参加者の一人の方が、踊りたいという話をしたので、
私は踊ることも好きなので、つながっている感じがしました。上にかいたMuワークというのも、ハートのエネルギーの共鳴?によって、抑圧しているエネルギーが外れていき、本来の動きが出てくる、というようなものでした。Muワークではひとりでにからだが動き出し、まわりのひとと手をつないだり、ハグしたり、とても大きな声がでたり、バリ舞踏のような?踊りを踊りだしたりしました。

それはとても解放感があり、いきいきとしたエネルギーが湧き出してくる感じでした。
それも何年か続けると、過去に抑圧した感情を表出する作業をし続けても、きりがないというか、いつまでやってればいいんだろう、みたいに思い、病気になったりして、そのワークにはいかなくなりました。

*今回の東京お話会で気付いたこと、その後、この1週間のあいだに気付きが深まったこと
 
緊張して収縮している感覚こそが自我(エゴ)
本来の、ありのままに抵抗すること がエゴ

これはだめ、こうでなければならない、とか、今までの人生でいろいろ努力してきました。
その努力してきたことこそが抵抗。ありのままにさからってきた。。
私は、随分と逆らってきた。善といわれるものでも、悪とよばれるものでも、抵抗であることは同じ。
抵抗の歴史、抵抗の寄せ集めが、私という感覚だ。
では、一つ一つ心の傷、抵抗を外していき、すべて抵抗がなくなったら…?
私なんてない。ただ、あるがまま。。がある
私がなくなったら、どうしたらいいの!?みたいな驚きの感情

よく言われていること
何かを得る、何かになるために、行動をする(Doing)。
のではなく、
それ である(Being)から、行為が起こる

今まで、私は、悟った人はこうであるから、このようにすべき、と思って行動をしようと思ったが、
全然できなくて、そんな自分を意気地がないと責めた。私にはできないと。

でも違った。順番が逆だった。そう(瞑想状態のようなもの?)であれば、勝手にそうなるんだ。
意図が落ちる というか。
そういうことを思いました。
平和、静寂は自分の中にある。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私は、幼いころから、苦しくてしょうがなかった。普通の人が当たり前にしていることが、全然当たり前に思えなくて、常に葛藤があった。変に思われないように、普通の人のように振舞って、周りの期待?を読み取って、行動していたので、常にストレスフルな状況でした。

真理、覚醒を求める気持ちも、幼いころからずっとあるんです。

最初は、共鳴のセッションを受けたいと思ったのですが、
私には、癒される必要のある部分が沢山あることも分かっています。
それを思うと、想像の道のりの長さに辟易してしまうのですが。。

ブレスワークを受けてみようかな と思っています。(ブレスワーク 9回のセッションのレポートを読みました!)

-----ご感想ここまで-----

感情を浄化する、ということに関しても同じなのですが、すべてを癒してしまうこと、すべての感情を吐き出してしまうこと、がポイントなのではありません。

癒しが深まってくると、つまり、感情の浄化が進んでくると、癒されている自分の中にはなんら個人的なものはないのだ、この感情はなんら個人的なものではないのだ、という理解が起こるときがあります。

すると、個としての癒しのプロセスは生涯続くかもしれませんが、探求は終わります。

そのとき初めて、Doing(すること)からBeing(あること)へと、存在の質が変わってきます。外から見れば、まったく同じことを同じようにやっているように見えても、「在り方」が変わってしまうのです。

悟っても何も変わらないけれど、すべてが変わってしまう、という言葉の意味がわかります。

-----

■お話会&読書会の今後の予定

それぞれ参加お申込み受付中です。Doing(すること)からBeing(あること)への移行を体感してみたい方は、お気軽にお申込み下さい。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 10月6日(日)大阪/天満橋
 11月3日(日)名古屋/栄
 12月1日(日)東京/府中
 ※11/29〜12/4には東京での個人セッションも行います。残席4となっています。

・スカイプでのグループ
 9月26日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

・新大阪での定例会
 10月16日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「アダルトチルドレン」「機能不全家族」
 11月 1日(金)ニューアース読書会

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/09/20 14:30 ] 癒しと目覚めのお話会などのご感想 | TB(-) | CM(-)

「繰り返しの日々」という思考〜お話会 東京1dayリトリート(2013/9/1)に参加して下さった方のご感想(2)

今度の日曜日10月6日は癒しと目覚めのお話会 大阪1dayリトリートです。心の癒しと意識の目覚め、覚醒、悟りに興味をお持ちの方のご参加をお待ちしています。

-----

読者の皆さん、こんにちは。スペースまほろばの中野です。昨日、大阪から境港の自宅に戻ってきたら、今日は久しぶりの雨模様となりました。

8月から9月にかけては東京出張もあってちょっと慌ただしい日々でしたが、なんだか一段落したような気分になっているところです。

-----

先日の東京1dayリトリートに参加して下さったSさんからご感想のメールをいただきました。掲載のご承諾をいただきましたので、ご紹介致します。Sさん、ありがとうございました。

-----ご感想ここから-----

先日のリトリートでは、大変楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。踊ったり笑ったりしながら、ハートが喜んでるってこういう感じなのかなぁ〜と思っていました。

それから1週間ぐらいは、その余韻が続いていて、何が起こってもOKだなぁ〜と、何だか世界と親密になったような気分が続いていました。

それで、そんなふうなことを書いて中野さんにお送りしようかなぁと思っていた矢
先、朝いつものように会社に行く前にプチ瞑想をしていたら、長い間思い出さないでいた思い出したくない過去の記憶に突然襲われました。

あ〜私はまだこんなものを隠してたんだ〜とちょっと愕然としてしまいました。ただ、以前はそのことを思い出しても、何も感じることができなかったのですが、今回は初めて、はっきりと「嫌だ」と感じることができました。

それから1週間ぐらいは、漠然とした不安感、閉塞感、分離感がずっとあり、つい、早くここから逃げ出したい…と思ってしまいながらも、できるだけそこにとどまって、その取り除いてしまいたい感情とともに過ごしていました。久しぶりにきつい日々でしたが、少しずつそれも消えていきました。

過去のいろいろはもう手放したつもりでいたのですが、私のエゴは過去にまつわるドラマやストーリーが大好きで、口の中で飴玉をころがすように、それらをいつまでも味わっていたがってるんだってことがこの1週間でとてもよくわかりました。

自分の中のスペースが広がると隠していたものが出てきて、そしてまたスペースが広がって…とそんな繰り返しのように感じられる日々を送っていると、いつかもっともっとスペースが広がって、透明になれたらいいなぁ〜なんて思ってしまいます。

「いつか」なんてないし、透明になる誰もいないんだろうな…という思考が湧き、次には、それもこれもみなただの観念なのか〜と思うと、なんだか笑っちゃいます
(^^♪

-----ご感想ここまで-----

真のリアリティへの気づきが深まってくると、もう笑うしかない、という気分になることがよくあります。(^_^)

とはいえ、一度そういう体験が起こったからといって、それだけですっかり楽ちんになって天国のような状態にずっといられる、というわけではないのです。

以前にも書いたことがありますが、ある種の覚醒体験、深いリアリティを一瞥する体験が起こると、心の中のスペースが広がってきます。そのスペースが、さらに心の深い部分に残ったままになっている過去の痛みやそれにともなう感情を受け止めてくれる受容的なフィールドになってくれるのです。

ですから、目覚めが深まり楽になったと思うと、それまであまり意識したことがなかった痛みや苦しみが突然襲って来て、「あれ、あんなにいい気持ちになっていたのに、どうしたんだろう?」と不思議に思うことがよくあるのです。

これは悪化したわけではなくて、より深く癒され、目覚めた状態に安定していられるようになっていくプロセスの中ではとても大切な出来事なのです。

そういった体験を繰り返していく中で、そういった体験そのもの、そういった体験を繰り返していくプロセス全体が一つのストーリーにしか過ぎないのだ、という実感が否応無しにやってきます。


・同じことが人間関係の中でも起こります。身近な人たちが愛し難くなるときも読んでみて下さい。

-----

■お話会&読書会の今後の予定

それぞれ参加お申込み受付中です。目覚めと癒しのプロセスの全体像に興味をお持ちの方はお気軽にお申込み下さい。1dayリトリートは今回より参加費を値下げし、さらに各種の割引制度を作って、より参加しやすくなっています。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 10月6日(日)大阪/天満橋
 11月3日(日)名古屋/栄
 12月1日(日)東京/府中
 ※11/29〜12/4には東京での個人セッションも行います。残席4となっています。

・スカイプでのグループ
 9月26日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

・新大阪での定例会
 10月16日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「アダルトチルドレン」「機能不全家族」
11月 1日(金)ニューアース読書会

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/09/25 14:44 ] 癒しと目覚めのお話会などのご感想 | TB(-) | CM(-)

「問題」という名前の餌

今週末10月6日(日)は癒しと目覚めのお話会 大阪1dayリトリートです。今回より継続して参加しやすいように参加費を値下げし、継続割引などの割引制度を作りました。このブログに興味をお持ちの方のご参加をお待ちしています。

-----

今朝、少し不思議な夢を見ました。いや、夢が不思議だったというよりも、夢のあとに起こった気づきがちょっと不思議な感じだったので、今日はこのことについて書いてみます。

そのとき見た夢はおおよそ次のような感じでした。

子供の頃に通っていた小学校のグラウンドのような広いところに雪がたくさん積もっている。その中を車に乗って走っているのだけれど、雪が深くてなかなか前に進めない。雪が少ないところを必死に探しながらなんとか運転していると、タイヤのわだちがついているところまでたどりついて、そこから先はなんとか進めそうだ。やがてグラウンドから外の道路に出るスロープのようなところまでやってきた。でも、道路が凍り付いている上、後ろの車を気にしているうちにスピードが出過ぎてしまい、うまく減速できないまま外の道路に合流してしまい、ひやりとする。


夢を見て目が覚めた直後は、夢そのものから受ける印象はほとんどありませんでした。でも、夢の感覚を味わいながら布団に横になったままぼんやりしていたら、とても不思議な感覚がやってきました。

何かずっと気になってしょうがなかったこと、ずっと心配していたことがあるのに、それが何だったのかどうしても思い出せない、という感覚がやってきたのです。

しばらくの間は、無意識のうちにそれを思い出そうとしてマインドが激しく動き回っていました。それを思い出さないと、なんだか落ち着かないような、とても居心地の悪いような感覚があったのです。

そうこうしているうちに、どうしても思い出せないことがわかってきて、もうそれでもいいや、仕方がない、というあきらめの気分になってくると、マインドの激しい動きが自然と静まって、深い静寂がやってきました。今日はなんだかずっとその感覚の中にいるような感じがしています。


きっとエゴは、常に考え続けるための「問題」という名前の餌を必要としているのですね。問題がなくなってしまうと、エゴは存在することができなくなり、本当の平和、本当の幸せがやってきてしまうから。

そういえば、今朝感じた「気になっていたことを思い出せない」という感覚は、心が静まってしばらくしていると、マインドが何かをつかもうとしてせわしなく動き出すときの感覚によく似ていました。


そもそも、考えなければ何の問題も存在しません。

もちろん、この世界の中に生きていれば、対処しなければいけない出来事は次々起こってきます。でも、それを「問題」にする必要はないのです。ただ、それを行えばいい。

そして、もっとも深い視点から見れば、誰かがそれを行っているわけではないのです。この身体にある行為が起こり、この心にある思考や感情が起こる。

「あぁ、こんな大変な問題が起こった」という思考が起こる。それも単なる思考の流れであって、そこに何も問題はないわけです。

すべてのことが自然に起こっているのだと気づいたとき、その気づきすら自然に起こっています。

そのとき、この「私」とはいったい何なのか。


この「私」とはいったい何なのか、、という思考すら、ただ起こっている。

ただ、起こる。






-----

と、ここまで書いてから最初の夢を読み返していると、もう少し二元的なレベルでいろいろ気づくことがありました。

私は実際に車を運転しているときにも、後ろの車を気にしすぎるところがあります。これは人目を気にしすぎる、ということともつながっているようです。

そんなに人からどう思われるかを気にして急いで進まなくても、もっと自分のペースでいっても大丈夫だな、という気がしてきました。

-----

■お話会&読書会の今後の予定

それぞれ参加お申込み受付中です。目覚めと癒しのプロセスの全体像に興味をお持ちの方はお気軽にご参加下さい。

1dayリトリートは今回より参加費を値下げし、さらに各種の割引制度を作って、より参加しやすくなっています。また、お話の間のエクササイズでは夢を使ったワークを行うこともあります。

・癒しと目覚めのお話会 1dayリトリート
 10月6日(日)大阪/天満橋
 11月3日(日)名古屋/栄
 12月1日(日)東京/府中
 ※11/29〜12/4には東京での個人セッションも行います。残席4となっています。

・スカイプでのグループ
 9月26日(木)ステファンボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」スカイプ読書会

・新大阪での定例会
 10月16日(水)新大阪ミニお話会 テーマ「アダルトチルドレン」「機能不全家族」
11月 1日(金)ニューアース読書会

これ以降のスケジュールにつきましては、下記のリンクをご覧下さい。
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」&読書会のご案内

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。新大阪と境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp中野までお願い致します。
twitter@shinsaku0323

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2013/09/30 22:47 ] 気づき2(2013/01〜14/07) | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。