fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

人生が始まる

明日1月7日(水)午後8時から新年最初のスカイプお話会です。明日はフリートークの日ですので、悟り、非二元、癒しなどについて、最近の気づきも含めて自由に語ってみようと思います。

どんなことを話して下さってもいいですし、何も話さずに他の方の話を聞いているだけでも結構です。ネット空間を通したエネルギーの共有、沈黙の共鳴が感じられることと思います。直前の参加お申し込みも歓迎します。参加費は後払いでも結構です。

-----

遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。

元日からの寒波の影響で境港としては多めの20センチ強の雪が積もり、真っ白なお正月となりましたが、それも今日の暖かい雨でほとんど溶けてしまいました。

今年のお正月はこれまでとはまったく違う気分のお正月となりました。なんだかうまく言えませんが、今年3月で50才になる今、やっと人生が始まったような感じもします。

自分が死んでやっと自分が生まれたような感じ。
自分はいないとわかってやっと自分としていられるようになった感じ。
そんな感覚でしょうか。

ずーっと考えにしばられていました。
思考に絡めとられていました。

〜でなければいけない。
〜することがいいことだ。
あの人は〜と思っているかもしれない。
世間はどう思うだろうか。
いい大人はこんなことをしない。

そして最後は「非二元的な考え」にしばられていた感じがします。
そんなことは非二元的でない、と。

でもまあ、それもまた人生です。
いやいや、そもそも、それが「人生」というものなのかもしれません。

大いなる存在(神、意識、沈黙、、、)が一度この身体の中に閉じ込められ、人間としての体験をしてみたいと思ったのがこの人生なのだ、という物語を信じるのであれば、考えにしばられて苦しむのは避けられないプロセスでしょう。

世界全体の目覚めのプロセスが深まっている今、それほどの苦しみを体験せずに目覚めていく人が増えている、という話も聞きます。

でも、私はどちらかというと旧来型の道を通って目覚めていくようです。(笑)

そして、これからも、苦しみながら目覚めていく人たちの味方でありたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

-----

■スカイプ個人セッション

非二元・悟りの視点から人生の苦しみを手放していくお手伝いをしています。

ご希望と必要に応じて、言葉を通した情報の伝達・アドバイス、沈黙を通した共鳴、そして、他の類似のセッションにはない私ならではの心理的なサポート、真の変容のためのセラピー的なアプローチ(夢分析、イメージワーク、プロセスワークなど)も行っていきます。

料金は120分18,000円、60分10,000円です。詳細はこちらのページもご覧下さい。
電話・スカイプカウンセリング

-----

■スカイプお話会

毎週水曜日、第一、第三水曜日は夜8時から、第二、第四水曜日は午前10時から、スカイプの会議通話を利用したグループセッションを行っています。参加費は1回3,000円です。

次回は1月7日(水)午後8時からです。次回は特にテーマのないフリートークの日ですので、まず私の最近の気づきや悟り・非二元と心の癒しに関するお話を少しして、そのあとは参加者の皆さんに自由で語りあっていきます。

何を話して下さってもかまいませんし、何も話さずに他の方の話を聞いているだけでも結構です。インターネット空間を通してでも広がっていく沈黙の共鳴を味わえることと思います。

詳細はこちらをご覧下さい。
癒しと目覚めのお話会on sykpe【スカイプお話会】

-----

■境港お話会

毎月第三土曜日13時〜16時は境港お話会です。次回は1月17日(土)に開催します。参加費は1回5,000円です。

1月17日はすでに関東や関西の方からも参加のお申し込みをいただいています。どんなことが起こるのか、とても楽しみです。

詳細は下記をご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】

遠方からお越しの方のために交通ガイドをつくりました。
境港お話会参加者のための交通情報

宿泊など、その他疑問の点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。大阪、東京でのお話会はしばらくの間お休み致します。

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野までお願い致します。

twitter@shinsaku0323
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2015/01/06 19:58 ] 腰痛その後 | TB(-) | CM(-)

目覚めは何事も除外しない

腰が痛くなってしばらく思うように動けなかったとき、それでもこうして生きているということはとてつもなく素晴らしいことだな、と思いました。自由に動けなくても、なんとかトイレには行けるし、食欲がないながらもご飯を食べることもできる。

もっと身体が動かなくなったとしても、それでもわずかでもできることがあれば、そのときでも、その素晴らしさを感じられるだろう、と。


25年前の最初の体験のあと、生きているということはそれだけでとんでもなく素晴らしく神秘的なことなのに、どうしてみんなそのことを意識していないんだろう、と不思議に思っていました。

自分もあの人も、明日死んでしまうかもしれないのに、どうしてそのことを意識しながら他の人たちと関わっていないんだろう、そうすればみんなもっともっと人に優しくなれるはずなのに。

世界全体が輝いて見え、存在しているということだけでとんでもなくすごいことなのに、どうしてそれ以上の何かを求めてしまうんだろう、とも思いました。

宇宙飛行士が宇宙から戻ってくると意識が変わってしまうことがある、というのはこういう感じなのだな、とわかりました。

皆がこの感覚を取り戻せば世界は平和になるのに。そんなことすら考えていた記憶があります。


そうかといって、何度も書いているように、その体験をした私がすぐに永続的な心の平安を得たわけではありません。

これで自分は助かった、という感覚を感じる一方で、その体験をしてしまったがゆえに感じる周囲との疎外感にも苦しみ始めました。

多くの人が気づいていない何かに気づいてしまったのに、同時に人間としての自分は深く傷つき苦しみ続けている。そのアンバランスさ、矛盾した感覚をうまく受け止め切れなかったようです。

そのプロセスの中では「目覚めた私」というアイデンティティにしがみつくことで、なんとか自分を支えてきた時期もたしかにありました。いわゆるスピリチュアルな抜け道です。
※参考「二重の目覚め、二重の苦しみ


今、そのあたりのプロセスがまったく新しい次元に入ってきた感覚があります。

一つには、目覚めた意識の中に少しずつ落ち着いていられるようになったことで、そもそも「他者」というものはいないんだ、ということが本当に腑に落ちてきたこと。そのおかげで、本当の意味で自分自身でいられる感覚が深まってきたこと。

もう一つには、この身体が歳をとってきて、そして今回の腰痛を通して、人間としての自分はいつか必ず死ぬんだ、ということを以前よりも深く実感するようになったこと。普通の言葉で言えば、どうせ死ぬんだからそんなに人目を気にしてどうするの、という気分になってきたこと。

そんな感覚を背景にして、エネルギーがより自由に流れ、またいっそう楽になってきたようです。感じることを以前よりも自由に表現できるようになってきた感覚もあります。


こういった感覚を体験するために、もし今あなたにできることがあるとしたら、それは前回も書いたように「根本的な正直さ」です。

何らかの目覚めの体験をし、拡大した意識を体験した自分がいる(あるいはそんな体験はないけれど、目覚めたと言っている人はたくさんいるし、自分も悟れるに違いない、という考えにしがみついている自分がいる)ということを認める一方で、悩み苦しみ、怒りや悲しみや嫉妬や絶望といった人間的感情にどっぷりととらわれている自分がいるということも素直に認めること。

存在しているだけで素晴らしいのだということを認めると同時に、傷つき苦しんでいる自分がいることも認め、必要な手当を行っていくということ。

今この瞬間、自分の中で動いているすべてのエネルギー、すべての感情の存在をありのまま認めること。


スピリチュアルな考え、非二元的な考えは、今まで知らなかった新しい視点を与えてくれることで、それだけでずいぶん楽になることもあります。

例えば「行為者はいないのだから、自分がやったことをそれほど後悔する必要はない」など。

一方で、自分の行為がいわゆる「悟った人」が期待される(と思い込んでいる)ものと違うと、それがまた新たな苦しみを生むこともあります。


あらゆる思考、あらゆる考え方、あらゆる教えは、単なる一つの考え方、ストーリーにしかすぎなくて、真実そのものではないとわかったとき、あなたはもともと真実の海に浸っていたことを思い出します。あなたが真実そのものであったことを思い出します。

非二元的な考え方すら単なる一つのストーリーだとわかったとき、非二元という言葉の本当の意味を理解します。


目覚めはなにごとも除外しません。

どんなにちっぽけで苦しみにあふれていると思っているあなたすら、ありのまま許してくれるのです。


今日はこのへんで。


-----

参考記事
最初の覚醒体験
二重の目覚め、二重の苦しみ
どうしたら悟れるか

-----

■スカイプ個人セッション

非二元・悟りの視点から人生の苦しみを手放していくお手伝いをしています。

ご希望と必要に応じて、言葉を通した情報の伝達・アドバイス・リーディング、沈黙を通した共鳴、そして、他の類似のセッションにはない私ならではの心理的なサポート、真の変容のためのセラピー的なアプローチ(夢分析、イメージワーク、プロセスワークなど)も行っていきます。

料金は120分18,000円、60分10,000円です。詳細はこちらのページもご覧下さい。
電話・スカイプカウンセリング

-----

■スカイプお話会

毎週水曜日、第一、第三水曜日は夜8時から、第二、第四水曜日は午前10時から、スカイプの会議通話を利用したグループセッションを行っています。参加費は1回3,000円です。

次回は1月14日(水)午前10時からです。次回は特にテーマのないフリートークの日ですので、まず私の最近の気づきや悟り・非二元と心の癒しに関するお話を少しして、そのあとは参加者の皆さんに自由で語りあっていきます。

何を話して下さってもかまいませんし、何も話さずに他の方の話を聞いているだけでも結構です。インターネット空間を通してでも広がっていく沈黙の共鳴を味わえることと思います。

詳細はこちらをご覧下さい。
癒しと目覚めのお話会on sykpe【スカイプお話会】

-----

■境港お話会

毎月第三土曜日13時〜16時は境港お話会です。次回は1月17日(土)に開催します。参加費は1回5,000円です。

1月17日はすでに関東や関西の方からも参加のお申し込みをいただいています。どんなことが起こるのか、とても楽しみです。

詳細は下記をご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】

遠方からお越しの方のために交通ガイドをつくりました。
境港お話会参加者のための交通情報

宿泊など、その他疑問の点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。大阪、東京でのお話会はしばらくの間お休み致します。

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野までお願い致します。

twitter@shinsaku0323
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2015/01/09 18:54 ] 腰痛その後 | TB(-) | CM(-)

食器が落ちてくる夢

突然思い立って第ニブログを作ってみました。詩のようなつぶやきは今後はこちらに書いていこうと思います。

光の中を歩む

-----

今朝見た面白い夢。

給食センターのようなかなり広い厨房で多くの女性が働いている。その一角に不思議な装置がある。イメージとしては、ショッピングセンターのフードコートなどに置かれているウォーターサーバーの横に付いている紙コップのホルダーのようなもの(下からひっぱると紙コップが一個づつ出てくるやつ)の大規模なものが天井裏に仕込まれていて、そこに重ねて収納されているどんぶりくらいの大きさのお皿が必要に応じて一枚ずつ降りてくるようだ。

ところが突然機械の故障か何かが起こって、お皿が次々天井から落下し始めた。働いている女性たちは、割れるお皿から逃げようとしたり、なんとか受け止めようとしたり、少しパニックになっている。

私はそれを見ながら、今日の給食のお皿は足りるだろうか、でも、100円ショップに行ってプラスチック製の安いお皿を大量に買ってくれば大丈夫だな、なんて冷静に考えている。


この夢を見る前々日、平均すれば1日1回くらいは起こっている涙の発作が笑いの発作に変わり、なんだかエネルギーが変化してきたな、と思っていたら、その晩はこれまであまりみたことのないようなテイストの夢をたくさんみました。内容はほとんど忘れてしまったのですが。

その次の日にこの夢をみたわけです。

お皿を大量に天井裏に保持しておくにはずいぶんエネルギーを使っていたのだと思います。それが緩んできて、引力にしたがって自然に落下してきたような気がします。

もうそんなに力を入れて自然の流れに逆らわなくても大丈夫なんだな、という気がしました。

近いうちに詳しく書こうと思っているのですが、腰の痛みが小さくなるのと連動して身体の感覚がものすごく変わってきています。これまでまったく緩まなかった背中の上部や首の後ろがバリバリと音を立ててエネルギーが流れるようになっている感覚があります。

腰の痛みはこれまで閉じ込めていたエネルギーの身体的な表現だろうということはなんとなく感じていたのですが、逆に言えば、腰の痛みとして表面に現れてきたということは、そろそろそのエネルギーを自由に流してもいい時期が来ている、ということだったのかもしれません。

このエネルギーが身体全体を自由に流れることができるようになったとき、腰の痛みも消えて、新しい私という感覚、大いなるものに根付いた私という感覚に落ち着けるのかもしれません。


夢の中ではパニックになっている人もいる一方で、私の中のある部分はその状態をものすごく冷静に見ていて、安いお皿を準備すれば問題ないな、と思っていました。

新大阪でのセッションをやめてから、収入はかなり少なくなっているわけですが、一方で支出もものすごく減っていて、とても身軽になった感じがします。

以前の私だったら、収入が少なくなることにはとても不安を感じていたと思うのですが、その点でもずいぶん気楽になった気がします。


今あなたがこの夢を読んでいる、ということは、この夢はあなたの無意識ともつながっています。あなたの夢でもあるわけです。現実世界の中であなたの興味をひくすべての出来事も同じです。

私のブログで夢の話を読んだとき(夢だけでなく、どの文章にも言えることですが)、自分の中で感じるフィリーリング、動くエネルギーをよく味わってみて下さいね。

今日はこのへんで。

-----

■スカイプ個人セッション

非二元・悟りの視点から人生の苦しみを手放していくお手伝いをしています。

ご希望と必要に応じて、言葉を通した情報の伝達・アドバイス・リーディング、沈黙を通した共鳴、そして、他の類似のセッションにはない私ならではの心理的なサポート、真の変容のためのセラピー的なアプローチ(夢分析、イメージワーク、プロセスワークなど)も行っていきます。

料金は120分18,000円、60分10,000円です。詳細はこちらのページもご覧下さい。
電話・スカイプカウンセリング

-----

■スカイプお話会

毎週水曜日、第一、第三水曜日は夜8時から、第二、第四水曜日は午前10時から、スカイプの会議通話を利用したグループセッションを行っています。参加費は1回3,000円です。

次回は1月14日(水)午前10時からです。次回は特にテーマのないフリートークの日ですので、まず私の最近の気づきや悟り・非二元と心の癒しに関するお話を少しして、そのあとは参加者の皆さんに自由で語りあっていきます。

何を話して下さってもかまいませんし、何も話さずに他の方の話を聞いているだけでも結構です。インターネット空間を通してでも広がっていく沈黙の共鳴を味わえることと思います。

詳細はこちらをご覧下さい。
癒しと目覚めのお話会on sykpe【スカイプお話会】

-----

■境港お話会

毎月第三土曜日13時〜16時は境港お話会です。次回は1月17日(土)に開催します。参加費は1回5,000円です。

1月17日はすでに関東や関西の方からも参加のお申し込みをいただいています。どんなことが起こるのか、とても楽しみです。

詳細は下記をご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】

遠方からお越しの方のために交通ガイドをつくりました。
境港お話会参加者のための交通情報

宿泊など、その他疑問の点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。大阪、東京でのお話会はしばらくの間お休み致します。

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野までお願い致します。

twitter@shinsaku0323
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2015/01/10 20:09 ] | TB(-) | CM(-)

問題のエッセンス

1月14日(水)午前10時からスカイプお話会、17日(土)午後1時から境港お話会です。どちらもあなたがあなた自身でいられる空間です。本当のあなたと触れ合う体験をしてみませんか?

-----

なーんかいろんなことが起こっているような、何も起こってないような気がしつつ、相変わらず一日一回くらいは泣き笑いの発作が起こって、あらゆるものごとはふさわしいところにあるな、と感じながら、起こってくることを楽しんでいる今日この頃です。


前回の夢の記事を読み直して、なんだかやけに分析的だったなぁ、と感じたので、もう少し夢の受け止め方についての補足のようなものをしてみます。

私の大好きなプロセスワークのアーノルド・ミンデルがよく使う言い方でいうと、症状の(あるいは、問題の)エッセンスを見つけてみると、その無意識からのメッセージをより深く受け止められるようになります。


最初にこの言い方を聞いたとき、私は今ひとつよく意味がわかりませんでした。

問題のエッセンス?


何かの問題(だと思うような出来事、あるいは人物など)があるとき、それを受け止める方法はいろいろあると思います。

例えば、身体の症状が現れたとき、「どうしてこんな悪いことが自分に起こってしまったのだろう」と運命を呪うこともできます。人間関係の問題が起こったとき、「なんてあいつはいやなやつなんだろう」と、その相手を責めることもできます。

もう少し気づきが深まってくると、身体の症状であれ、人間関係の問題であれ、自分の中にあるどんな未解決の問題、気づいていない感情などがこの問題として現れているのだろう、と考えることができます。そして、その感情にワークしていくことは、大きな変容のきっかけとなります。

この視点で見ていくことは、気づきのプロセスの中ではとても大切なことです。世界のすべては自分自身の反映なんだ、ということが少しずつ実感されてきているのです。

でも、さらに深い視点があります。いや、視点なき視点、といったほうがいいでしょうか。

すべてはただ起こっているだけで、「問題」というものはどこにもない、という「視点」です。

もちろん、それは「問題」に対して何もしない、ということではありません。必要な対処はそのときの必要に応じて行っていくけれど、それらの行為もただ自然に起こっているだけなんだ、とわかっている、ということです。

そして、その感覚を自然に実感するためには、心の奥の一番深い部分、無意識のもっとも奥にあって、すべてが一つに繋がっている場所「集合無意識」の領域に触れていく必要があります。

問題のエッセンスを感じてみる、というのはそのための一つの方法です。


ん?こんな説明ではさっぱりわかりませんね~。(笑)

やることは簡単です。問題のエネルギーを感じながら心の奥からわきだしてくるものに意識を向けていくだけです。

とはいえ、例えば寂しさが出てきたり怒りが出てきたり、というのは、とても大切なことですが、まだ二元性の中にいます。それは「エッセンス」ではありません。

真のエッセンスは、二元性のない感覚、分離感のない感覚、もうこの先がない感じ、主客のない感覚(体験している私と体験されている何かという分離感がない感じ)をともなってあらわれてきます。

それはどんな形で出てくるかわかりません。イメージだったり音だったり香りだったり内的なエネルギーの動きだったり。

まずは内側から出てくるものがなんであれ、それをそのまま味わってみることです。それをさらに展開していくこともできますが、まずはそのフィーリングや触感、微妙な雰囲気をよく味わってみて下さい。

夜見た夢も、内容を分析するのも楽しいし、感情を味わっていくのも大切だけれど、こんな感じで、そのエッセンスを探って感じとってみると、さらに深い部分に繋がっていけると思います。

最近、私自身は、自分の中のいろんな問題だと思っていることのエッセンスを感じてみると、必ず蝶のイメージが浮かんできます。


そのイメージを展開して膨らませてみると、さなぎから生まれ出てくる感覚や、羽を広げて大空を自由に飛び回っている様子などが浮かんできます。

みなさんも「エッセンス」を楽しんでみて下さい。

意識的に夢を見続けて下さい。


今日はこのへんで。

-----

■スカイプ個人セッション

非二元・悟りの視点から人生の苦しみを手放していくお手伝いをしています。

ご希望と必要に応じて、言葉を通した情報の伝達・アドバイス・リーディング、沈黙を通した共鳴、そして、他の類似のセッションにはない私ならではの心理的なサポート、真の変容のためのセラピー的なアプローチ(夢分析、イメージワーク、プロセスワークなど)も行っていきます。

料金は120分18,000円、60分10,000円です。詳細はこちらのページもご覧下さい。
電話・スカイプカウンセリング

-----

■スカイプお話会

毎週水曜日、第一、第三水曜日は夜8時から、第二、第四水曜日は午前10時から、スカイプの会議通話を利用したグループセッションを行っています。参加費は1回3,000円です。

次回は1月14日(水)午前10時からです。次回は特にテーマのないフリートークの日ですので、まず私の最近の気づきや悟り・非二元と心の癒しに関するお話を少しして、そのあとは参加者の皆さんに自由で語りあっていきます。

何を話して下さってもかまいませんし、何も話さずに他の方の話を聞いているだけでも結構です。インターネット空間を通してでも広がっていく沈黙の共鳴を味わえることと思います。

詳細はこちらをご覧下さい。
癒しと目覚めのお話会on sykpe【スカイプお話会】

-----

■境港お話会

毎月第三土曜日13時~16時は境港お話会です。次回は1月17日(土)に開催します。参加費は1回5,000円です。

1月17日はすでに関東や関西の方からも参加のお申し込みをいただいています。どんなことが起こるのか、とても楽しみです。

詳細は下記をご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】

遠方からお越しの方のために交通ガイドをつくりました。
境港お話会参加者のための交通情報

宿泊など、その他疑問の点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。大阪、東京でのお話会はしばらくの間お休み致します。

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野までお願い致します。

twitter@shinsaku0323
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
まほろばの本棚~スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

[ 2015/01/12 20:22 ] プロセスワーク | TB(-) | CM(-)

そんなことどうでもいいじゃん!

1月17日(土)13時から境港お話会です。今回は関東や関西から参加の方もおられて、どんなことが起こるか楽しみにしています。あなたがあなたのままでいられる空間を楽しんで下さい。まだ空席ありますし、お天気もまずまずのようですので、お近くの方も遠方の方もお気軽にご参加下さいね。

-----

今日は少し前から感じていた微妙な気づき、というか、意識の変化について。

少し前から、たぶん1年かもう少し前くらいから、人の話を聞いているときに、いつも自分の心の中で自然に流れてくる思考がありました。

それは「そんなことどうでもいいのに」というような感じの思考でした。

誰かが真剣な話をしているときに、表面上はその話を真剣に聞いていながら、自分の意図とは関係なく「そんなことどうでもいいのに」という言葉が頭の中を流れていくのです。

真剣に話をしている相手に悪いなあ、と思いつつ、自分で考えようとして考えているわけではないので、その思考の流れを止めることもできません。


やがて、それは他の人が話していることだけでなく、自分が何かを話しているときにも同じように起こってきました。

自分が何かを真剣に話しているのに、心の中では「そんなことどうでもいいのに」という思考が同時に流れているのです。

腰が痛くて動けないとき、食欲がなくてどんどん体重が減っているとき、子供の頃から抱えてきたいろんな感情が溢れてきて苦しくなったとき、そのことを妻に話しながら、心の奥では「そんなことどうでもいいのに」と思っているのです!

自分が語っていることの(見かけ上の)真剣さと、心の中を流れていく「そんなことどうでもいいじゃん!」という軽さの矛盾をどう扱っていいのかよくわからずに、居心地が悪い感じがしました。


でも、いつの頃からか、その感覚も変わってきています。

「そんなことどうでもいい」ということも単なる思考にすぎず、その考えすらどうでもよくて、それほど真剣にとらえる必要もない、ということに気づいたのです。

なーんだ、と思いました。

あらゆることを真剣にとらえすぎていた。

この中野真作と呼ばれてきた心と身体に起こったこと、世界の中で起こっていること、そして、悟り、非二元と呼ばれるような考え方、あらゆることを真剣に考えすぎていた。

そう気づいてからは、「どうでもいい」という思考もあまり浮かんでこなくなってきました。


この気づきとつながっているような気がするごく最近の感覚にこんなのがあります。

以前から大好きだったことをやっても、以前ほどの高揚感や楽しさを感じなくなっていることに気づきました。

一方で、嫌なこと、避けたいようなことが起こったときにも、そのことであれこれ悩んだり、必要以上に引きずったりしなくなってきたようです。

なんだか寂しいような、でも嬉しいような、ちょっと不思議な感覚です。


そんな平板で空しい人生いやだ!と感じる人は、人生のアップダウンを十分に味わっていいと思います。

でも、やがて、どのアップもどのダウンもやってきては去っていくだけだ、ということに気づき始めます。

そのアップダウンを体験している私すらそのうち去っていくのです。


すべてのことはただやってきてはそのうち去っていくだけ。

すべてのことは自然に起こっているだけ。

このことを思うとなんだか「せつない」感じがします。


すべての体験は私をこの感覚へと引き戻してくれる。

すべての体験は目覚めへと、真の癒しと統合へと導いてくれる。

そのことを思い出したとき、人生はとてもシンプルになり、それまで想像もできなかった豊かさ、ありのままの豊かさを感じられるようになります。

-----

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
このブログと中野を応援して下さる方は上記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(と思う、、、)

-----

■スカイプ個人セッション

非二元・悟りの視点から人生の苦しみを手放していくお手伝いをしています。

ご希望と必要に応じて、言葉を通した情報の伝達・アドバイス・リーディング、沈黙を通した共鳴、そして、他の類似のセッションにはない私ならではの心理的なサポート、真の変容のためのセラピー的なアプローチ(夢分析、イメージワーク、プロセスワークなど)も行っていきます。

料金は120分18,000円、60分10,000円です。詳細はこちらのページもご覧下さい。
電話・スカイプカウンセリング

-----

■スカイプお話会

毎週水曜日、第一、第三水曜日は夜8時から、第二、第四水曜日は午前10時から、スカイプの会議通話を利用したグループセッションを行っています。参加費は1回3,000円です。

次回は1月21日(水)午後8時からです。次回は「死」「死ぬこと」がテーマです。目覚めるということは小さな自分が死んでいくこと。そのためには死を意識した生き方が大切になってきます。

まず私が最初に少しお話をして、そのあとは参加者の皆さんに自由で語りあっていきます。何を話して下さってもかまいませんし、何も話さずに他の方の話を聞いているだけでも結構です。インターネット空間を通してでも広がっていく沈黙の共鳴を味わえることと思います。

詳細はこちらをご覧下さい。
癒しと目覚めのお話会on sykpe【スカイプお話会】

-----

■境港お話会

毎月第三土曜日13時〜16時は境港お話会です。次回は1月17日(土)に開催します。参加費は1回5,000円です。

1月17日はすでに関東や関西の方からも参加のお申し込みをいただいています。どんなことが起こるのか、とても楽しみです。

詳細は下記をご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野までお願い致します。

twitter@shinsaku0323
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2015/01/15 11:23 ] 腰痛その後 | TB(-) | CM(-)

境港ミニお話会(仮称)と3月7日(土)東京お話会の予告

今日の 境港お話会に参加して下さった皆さん、参加は出来なかったけれど興味を持って見て下さっていた皆さん、本当にありがとうございました。

昨年11月からスタートした 境港お話会ですが、11月12月は参加者ゼロで実質的には今日からスタートとなりました。

今日は東京、大阪など遠方からの方、お近くの方、初めての方、いつも来て下さっている方、などなど、スペースまほろばと様々な関わり方をしている5名の方が参加して下さって、とても面白い会になりました。

考えてみれば、 スカイプお話会は11月から毎週行っていますが、こうして実際に集まってお話会をやったのは、8月に腰が痛くなってから初めてのことでした。

最近個人セッションでも同じようなことを言われることが多いのですが、今日も、私のエネルギーがずいぶん変わっている、ということをおっしゃって下さった方がいました。

それは自分自身でも自覚があるのですが、以前よりもさらにリラックスして、気負いがなくなった感じがしています。

一つのことにこだわらなくなってきて、非二元の話もすれば、楽になるための技法についての話もする。まあ、以前からそうだったのかもしれませんが、以前は自分の中でその両方について語ることになんとなく矛盾のようなものを感じていた気がします。

そのあたりの微妙な緊張感が抜け落ちた感じでしょうか。

すべては「それ」であって、「それ」でないものは何もないのだから、その瞬間起こることはいつでもそれでいいのだ、という感覚。そんな感覚が深まっていることが、よりリラックスしてきたことと関係しているかもしれません。

久しぶりのリアルお話会はどんな感じになるのか、始まる前は少し不安もあったのですが、実際に始まってみると、以前にもまして話をしたり瞑想したりすることが自分の中から自然に流れ出してくる感覚が深まっていました。

正直言って、これから先どんな感じで活動していったらいいのかな、という不安を感じることもあったのですが、今までやってきたこの形をさらに続けて深めていけばいいんだ、という確信が得られたような気がしています。


というわけで、少し前から構想だけあった新しいグループの予告を二つします。

まず、境港で地元の方も参加しやすい平日2時間程度のお話会を毎週1回行おうと思います。

現在スカイプお話会でやっているのと同じような日程で、毎月2回は午前10時から、あとの2回は午後7時から、という感じを想定しています。曜日は多分火曜日、参加費は2,000〜3,000円程度になると思います。

もう一つは、東京でのお話会です。

3月初めに所用で東京に行くことになりましたので、3月7日(土)の午後に2〜3時間程度のお話会を開催しようと思って会場を探しているところです。

本当は以前行っていた1dayリトリートのように1日通しでやりたいのですが、腰の具合がまだ完全ではなく、3月までにどの程度よくなっているか今ひとつ自信が持てないので、念のため今の身体の状態でも大丈夫な2〜3時間にしようと思います。

どちらも正式に決まりましたら、またこのブログでご案内致します。

興味がある、参加してみたい、という方はメールいただければ、正式に決まったときに優先的にご案内をお送り致します。


それからもう一つご連絡です。

今日のお話会で「 皆生(かいけ)温泉リトリートはどうなっていますか?」というご質問を受けました。

一部の方には、今年の6月くらいに出来たら、ということをだいぶ前からお話していたのですが、この身体の状況と気持ちの大きな変化の中で、なかなかそこまでエネルギーが向かない状態が続いています。

でも、できればいいな、という気持ちは今も持っているので、実現に向けて、構想だけ書いてみますね。興味をお持ちの方、やるならぜひ参加してみたいという方はお知らせ下さい。

会場:皆生温泉の海が見えるホテル
日程:観光客の少なそうな時期(6月くらいか?)
   二泊三日(金曜日の午後から日曜日の午前まで)
参加費(宿泊費食費込み):40,000〜50,000円
内容:いつものお話会の拡大版
   私の話、参加者の皆さん同士の対話、瞑想やエクササイズ、
   沈黙の共鳴、なんにもしないでぼーっとする、昼寝、、、
   いつもはできないこととしては、
    砂浜をみんなでウォーキングメディテーション
    夜の宴会、温泉で裸の付き合い、、、


というわけで、今日はこのへんで。

-----

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(たぶん、、、)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

-----

■スカイプ個人セッション

非二元・悟りの視点から人生の苦しみを手放していくお手伝いをしています。

ご希望と必要に応じて、言葉を通した情報の伝達・アドバイス・リーディング、沈黙を通した共鳴、そして、他の類似のセッションにはない私ならではの心理的なサポート、真の変容のためのセラピー的なアプローチ(夢分析、イメージワーク、プロセスワークなど)も行っていきます。

料金は120分18,000円、60分10,000円です。詳細はこちらのページもご覧下さい。
電話・スカイプカウンセリング

-----

■スカイプお話会

毎週水曜日、第一、第三水曜日は夜8時から、第二、第四水曜日は午前10時から、スカイプの会議通話を利用したグループセッションを行っています。参加費は1回3,000円です。

次回は1月21日(水)午後8時からです。次回は「死」「死ぬこと」がテーマです。目覚めるということは小さな自分が死んでいくこと。そのためには死を意識した生き方が大切になってきます。

まず私が最初に少しお話をして、そのあとは参加者の皆さんに自由で語りあっていきます。何を話して下さってもかまいませんし、何も話さずに他の方の話を聞いているだけでも結構です。インターネット空間を通してでも広がっていく沈黙の共鳴を味わえることと思います。

詳細はこちらをご覧下さい。
癒しと目覚めのお話会on sykpe【スカイプお話会】

-----

■境港お話会

毎月第三土曜日13時〜16時は境港お話会です。次回は2月21日(土)に開催します。参加費は1回5,000円です。

詳細は下記をご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野までお願い致します。

twitter@shinsaku0323
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2015/01/17 23:12 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

2月3日(火)午後7時から境港お話会火曜日の会スタートします

前回の記事で予告していた 境港お話会の火曜日の会を2月3日(火)午後7時から始めます。

その後は原則として、毎月第1火曜日の午後7時〜8時45分と第3火曜日の午前10時〜11時45分に開催します。

参加費は3,000円ですが、地元の方がより参加しやすいように「地元割引」として、鳥取県、島根県にお住まいの方は2,000円と致します。

また、火曜日の会に参加して下さった方は、その次の土曜日の会は参加費を5,000円から3,000円に割引致します。

駐車場に限りがありますので、お車でお越しの方はあらかじめお知らせ下さい。今後参加者が多くなるようでしたら、駐車場の確保も考えたいと思っています。


私にとっては第二の故郷とも言える山陰のこの地。図らずも昨年8月からの腰痛のおかげで、やっとここに腰を落ち着けて活動することができるようになりました。

山陰のエネルギーにはこれまでも深く癒されてきたので、なんらかの形で地元の方にも役立つ活動ができればいいなと思っているのですが、まずは私にとって一番なじみがあるいつもの「お話会」のスタイルで、気軽に参加できる平日の時間の短いグループを始めてみようと思います。

私のブログやホームページに興味をお持ちの方、悟りや非二元、心の癒しなどに興味をお持ちの方、生きるのが辛い方、友達が欲しい方、自分をいたわりたい方、のんびり過ごしたい方、なんだかわからないけど面白そうだなと感じる方、お気軽にご参加下さい。

参加お申し込みはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野まで。

詳細はこちらのページもご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】

なお、3月7日(土)の東京お話会は会場を予約しました。まもなく詳細をお知らせします。

-----

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(きっと、、、)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

-----

■スカイプ個人セッション

非二元・悟りの視点から人生の苦しみを手放していくお手伝いをしています。

ご希望と必要に応じて、言葉を通した情報の伝達・アドバイス・リーディング、沈黙を通した共鳴、そして、他の類似のセッションにはない私ならではの心理的なサポート、真の変容のためのセラピー的なアプローチ(夢分析、イメージワーク、プロセスワークなど)も行っていきます。

料金は120分18,000円、60分10,000円です。詳細はこちらのページもご覧下さい。
電話・スカイプカウンセリング

-----

■スカイプお話会

毎週水曜日、第一、第三水曜日は夜8時から、第二、第四水曜日は午前10時から、スカイプの会議通話を利用したグループセッションを行っています。参加費は1回3,000円です。

次回は1月21日(水)午後8時からです。次回は「死」「死ぬこと」がテーマです。目覚めるということは小さな自分が死んでいくこと。そのためには死を意識した生き方が大切になってきます。

まず私が最初に少しお話をして、そのあとは参加者の皆さんに自由で語りあっていきます。何を話して下さってもかまいませんし、何も話さずに他の方の話を聞いているだけでも結構です。インターネット空間を通してでも広がっていく沈黙の共鳴を味わえることと思います。

詳細はこちらをご覧下さい。
癒しと目覚めのお話会on sykpe【スカイプお話会】

-----

■境港お話会

・土曜日の会
 2月21日(土)13時〜16時

・火曜日の会
 2月 3日(火)19時〜20時45分
 2月17日(火)10時〜11時45分

詳細は下記をご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野までお願い致します。

twitter@shinsaku0323
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2015/01/21 15:02 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

3月7日(土)中野真作の癒しと目覚めのお話会in東京/神田

先日予告しておりました、3月7日(土)の東京でのお話会の詳細が決まりましたので、お知らせ致します。

本来でしたら、私のもともとの本拠地でもあり、より多くの方にお世話になってきた大阪で、腰痛から復帰後最初のお話会をやりたいな、と思っていたのですが、今回別の用事で東京に行くことになりましたので、こういう形になりました。暖かくなった頃には大阪でも開催したいと思いますので、大阪の皆さんもう少しお待ち下さいね。

先日境港で久しぶりのリアルお話会をやったときにとても強く感じたのですが、そこでは個としての私がしゃべっているわけでもなく、個としてのあなた(参加者)が聞いているわけでもない。ただ一つのエネルギーだけがあって、そのエネルギーが見かけ上話をする「私」や話を聞いている「あなた」という表現をとって現れているだけなんだな、ということをあらためて思いました。

このお話会の場で、「あなた」や「私」という形をとって現れているエネルギーが何を見せてくれるのか、今からとても楽しみにしています。

次回以降の東京での開催は未定ですので、興味をお持ちの方はこの機会にぜひご参加下さい。

以下、ホームページのご案内と同じ内容を載せています。どちらか見やすいほうでご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会 in東京/神田 2015/3/7



昨年8月に腰痛という恩寵がやってきて以来初めての東京でのお話会開催となります。

悟り・非二元とは何か、覚醒と心の癒しの関係など、セラピストとして長く活動してきた私ならではの視点で意識の目覚めを語ります。

腰痛とそれにともなう内的な変動を通過していく中で、私自身のエネルギーもずいぶん変わってきました。以前の私を知っている方は同じように感じる方が多いようです。まるで一度死んで生まれ変わったような感覚があります。

ブログでも少しずつ書いていますが、いろんなことを真剣に考えすぎていたように思います。悟りや非二元というのは、どんな思考もただの思考にすぎないこと、すべてはただ自然に起こっていること、それをやっている誰かがいるわけではないこと、ただそのことに気づくことです。何を考えているか、何をやっているか、ということとは関係ないのです。このことを思い出すと、人生の中にこれまで考えられなかったような解放感、気楽さが広がってきます。

でも、その気づきが存在全体に浸透してくるプロセスの中では、嬉しいことや楽しいことや苦しいことや絶望的なことなど、見かけ上いろんなことが起こったりします。それらすべてはある種の夢のようなものだとわかりつつ、お腹がへったらご飯を食べるように、心に傷があるのならそれを癒す必要もあります。

今回のお話会は、悟り(非二元)とは何か、癒しと悟りの関係、私の体験談、質疑応答、誘導瞑想、沈黙の共有、などなど2時間半では時間が短すぎるかもしれませんが、この中野真作と呼ばれる心と身体に起こった出来事や気づきを通して、自分と世界の本質からただよってくるほのかな香り、どんなことが起こっても大丈夫なんだという安心感を楽しんでいただきたいと思います。

-----

まず最初に私が少し長めにお話をしてから、参加者のみなさんから感じることをうかがったり、ご質問をお受けしたりします。そして、皆さんの言葉を聞いて私が感じることをまたお話する、という流れで進めていきます。

心に浮かんでくることがあれば、どんなことでもお話してみて下さい。あなたがそれを話したくなるということは、その場にいるすべての人がそのお話を必要としているからです。参加者の皆さん同士が深く関わっていく中で起こる癒しと変容のプロセスも大切にしていきます。

話をするのが苦手な方は、沈黙してただその場のエネルギーを感じているだけでも結構です。何も話さない方も、その場を作っているとても大切な参加者です。あなたがあなたのままでいられる空間を作っていきたいと思っています。

-----

このお話会は主に次のような方々を対象としています

スペースまほろばのホームページに興味をお持ちの方
・中野のブログ「心の癒しと意識の目覚めのために」に興味をお持ちの方
・生きることが苦しくて、なんとかしたいと思っている方
・心の癒し、意識の目覚め、悟り、本当のスピリチュアリティといったことに興味をお持ちの方
・非二元論に興味をお持ちの方
・世間一般の「スピリチュアル」に満足できない方
・他のスピリチュアルな集いや心理的なグループでは満足できない方
・真実を知りたいと思っている方
・自分が何なのかわからない方
・死ぬのが怖い方
・癒しと目覚めの体験をより深めていきたい方
・目覚めのプロセスが始まって戸惑っている方
・目覚めのプロセスの中で感じる苦しみや問題点を見つめ直してみたいと思っている方
・他者を援助する職業についている方
・自分をもっといたわってあげたい方
・こういった話題について興味があるけれど、普段、話をする相手がいない方
・中野と話をしてみたい方
・以下のような人の本に興味をお持ちの方
エックハルト・トール、アジャシャンティ、ステファン・ボディアン、ガンガジ、レナード・ジェイコブソン、ジム・ドリーヴァー、ラメッシ・バルセカール、ラマナ・マハリシ、ニサルガダッタ・マハラジ、クリシュナムルティ、ケン・ウィルバー、アーノルド・ミンデル、スティーブン・レヴァイン、Jean Klein、Joan Tlifson、Jeff Foster、阿部敏郎、津留晃一、その他「まほろばの本棚」でご紹介している本。
・なんだかわからないけれど、面白そうだなと感じる方

参加して下さった方のご感想
 ブログ「心の癒しと意識の目覚めのために」カテゴリー"癒しと目覚めのお話会のご感想"
 resonanz360〜中野真作さんのお話会に参加して(by ヒロさん)
 resonanz360〜不可思議さの香り ヒロさんによる2012/12/23のお話会のご紹介
 resonanz360〜安心の感覚 ヒロさんによる2013/9/1のお話会のご感想
 manamono〜お話会というものに参加してきました。 (byともこさん)

 お話会へ参加して下さった方のご感想(本家サイトから)

ご縁のある皆様のご参加をお待ちしています。

参加お申し込み、お問い合わせはメールまたはお電話で中野までお気軽にご連絡下さい。
shinsaku@mahoroba.ne.jp
070-6686-8697



■中野真作の癒しと目覚めのお話会in東京/神田 「腰痛から見えてきた悟り(非二元)と心の癒し」2015/3/7 開催要項



・日 程  2015年3月7日(土)

・スケジュール
 13:15 開場/受付
 13:30〜16:00

・参加費
 事前振込  (当日お支払い)
 6,000円  (7,000円)

参加お申し込みをいただいた方に振り込み口座をお知らせ致しますので、お申し込み日から1週間以内にお振り込みをお願い致します。ご入金が確認された時点で正式にお席を確保致します。
2日前までにキャンセルされた場合は全額を返金致します。(振込手数料は差し引かせていただきます。)前日のキャンセルは半額、当日のキャンセルは全額をキャンセル料と致します。
空席がある場合は当日参加もできます。当日お支払いの場合は予約されていても当日料金でお願い致します。

・会 場

サニー貸会議室 501会議室

〒101-0047 東京都千代田区内神田3-4-11 サニー南神田ビル
TEL 03-5207-5300

サニー貸会議室へのアクセス
Google Mapで見る

JR各線 神田駅 西口 徒歩2分
東京メトロ銀座線 神田駅 1出口(JR北口) 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 大手町駅 A2出口 徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 A2出口 徒歩8分
都営地下鉄新宿線 小川町駅 A1出口 徒歩8分

・その他

宗教的な勧誘や物品の販売などはいっさいありません。興味のあるお知り合いにも声をおかけ下さい。

疑問の点がありましたら、中野までお気軽にお問い合わせ下さい。

-----

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

-----

■スカイプ個人セッション

非二元・悟りの視点から人生の苦しみを手放していくお手伝いをしています。

ご希望と必要に応じて、言葉を通した情報の伝達・アドバイス・リーディング、沈黙を通した共鳴、そして、他の類似のセッションにはない私ならではの心理的なサポート、真の変容のためのセラピー的なアプローチ(夢分析、イメージワーク、プロセスワークなど)も行っていきます。

料金は120分18,000円、60分10,000円です。詳細はこちらのページもご覧下さい。
電話・スカイプカウンセリング

-----

■スカイプお話会

毎週水曜日、第一、第三水曜日は夜8時から、第二、第四水曜日は午前10時から、スカイプの会議通話を利用したグループセッションを行っています。参加費は1回3,000円です。

次回は1月27日(水)午前10時からです。次回も前回に引き続き「死」「死ぬこと」がテーマです。目覚めるということは小さな自分が死んでいくこと。そのためには死を意識した生き方が大切になってきます。

まず私が最初に少しお話をして、そのあとは参加者の皆さんに自由で語りあっていきます。何を話して下さってもかまいませんし、何も話さずに他の方の話を聞いているだけでも結構です。インターネット空間を通してでも広がっていく沈黙の共鳴を味わえることと思います。

詳細はこちらをご覧下さい。
癒しと目覚めのお話会on sykpe【スカイプお話会】

-----

■境港お話会

・土曜日の会
 2月21日(土)13時〜16時

・火曜日の会
 2月 3日(火)19時〜20時45分
 2月17日(火)10時〜11時45分

詳細は下記をご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】

-----

最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野までお願い致します。

twitter@shinsaku0323
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2015/01/22 14:04 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

身体を風景として見る

2月3日(火)19時から境港お話会火曜日の会を始めます。4日(水)20時からはスカイプお話会です。

-----

1月末とは思えない暖かい日が続いている境港です。今日は身体の話を。

最近、腰の具合、というよりも、身体の具合がとてもいい感じになってきました。

以前から「身体を通して悟りを開く」とか「身体を感じることが大切だ」というようなことを繰り返し話していて、自分でも、できるだけ身体を感じるようにしていたつもりでしたが、今思えばそれは、エネルギー的に感じていただけで、このグロスな身体、目に見え、触れる、この肉体としての身体はどこかおろそかにしていたようです。

腰に関しては、10月くらいから自力整体というヨガをベースにした身体のゆがみを直す体操を毎日かかさずやっています。

身体のゆがみはだいぶ前から意識はしていて、10年くらい前に気になって買った自力整体の本を見ながら、ときどき体操したりはしていたのですが、いつも三日坊主だったんですね。

今回の腰痛はさすがにやばいと感じて、10月に新大阪の部屋を引き払って、気持ちもだいぶ落ち着いてからは毎日欠かさず実践しています。これが今の私にとても役に立っている感じがします。

もともと身体がとても固かった(=心理的なエネルギーが滞っていた)のですが、最近は半年前では想像もつかなったくらい可動範囲が広がってきました。とはいっても、普通に身体の柔らかい人から見れば全然大したことないのですが。(笑)

それと、私はアロマテラピーやオイルマッサージなどの撫でさする系?以外の普通のマッサージや整体などはとても苦手で、ほとんど受けたことがないのですが、自力整体は自分で自分の身体を正していく、というコンセプトなので、その点でも私に合っている気がします。

また、実践を始めた10月頃は、体操するたびに無意識の深い部分から揺れ動く感じがあって、心理的にもちょっと辛い感覚があったのですが、身体を緩めることで筋肉のこわばりの中でたまっていた否定的なエネルギーが意識にのぼり浄化されていたような気がします。

自力整体の考え方の中には感情はあまり強調されていないようですが、生きることに苦しみを感じている方は、心理的感情的なアプローチと合わせて、物理的な身体に直接アプローチする方法も平行して行っていくといいのではないでしょうか。

とはいえ、私もそんなことは頭では十分理解していたつもりですが、大きなトラブルが起こらないうちはなかなかそれを実践に移せないということもありますね。


そういう意味では、最近ウォーキングも熱心にするようになりました。

これも、以前はもっと歩かなきゃ、と思うばかりで、なかなか時間がとれなかったのですが、身体が整ってくると、自然ともっと歩きたくなってくる感じがあります。最近は朝晩2回合計1時間半〜2時間くらい歩く日もあります。

すると腰の具合もますますよくなってくるし、エネルギーの流れもよくなって意識も変化してきます。


最近歩いていると、ヒロさんの最新刊「すでに目覚めている」の中に出てくる「身体を風景として見る」という言葉が私の中で響いてきます。

以前からやっているように出来るだけ身体を感じながら歩いていると、思考が自然と静まってきます。すると、世界の神秘、空性、ありのままの世界、が意識の全面に出てきます。簡単に言えば、この世界はなんて素晴らしいんだろう、なんて素敵な風景なんだろう、という感覚がしてきます。

そのときに、この身体の感覚も風景の一部なんだ、ということを「身体を風景として見る」という言葉が思い出させてくれます。

抜けるような青空、どんよりとした雲、アルファルトを濡らす雨、それらを見るのとまったく同じ感覚で、地面に足が当たる感触、胸のあたりにある呼吸する感覚、背中のあたりの汗ばむ感じ、腰のあたりにある微妙な痛みや重さを感じるのです。

青空の驚異を見るのと同じ感覚で、腰の痛みの神秘を感じます。

すべては「私」の前で自然に展開されている。

その感覚は、起こることすべてがありのままで大丈夫なんだという安心感や、どんなことも恩寵として起こっているんだという信頼感と同じもののようです。

今日はこのへんで。

 

-----

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ



【スペースまほろば】からのお知らせ

ナチュラルスピリット社の雑誌「スターピープルvol.54」に私のインタビュー記事が掲載されます。発売は2月17日の予定です。

■地球ひろしさん主催のスピリチュアルTV「earth-tv」に出演します。放送は2月28日(土)午後9時から。私の覚醒体験や悟り、非二元と心の癒しなどについてお話する予定です。チャットで質問もできます。>>>詳細はこちら

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストして長く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。

癒しと目覚めのお話会in東京/神田
 3月7日(土)13時30分〜16時
 東京では昨年6月以来のお話会です。昨年来の腰痛体験を通してより深く見えてきた悟りと癒しについてお話します。>>>詳細はこちら

癒しと目覚めのお話会on Skype【スカイプお話会】
 スカイプの会議通話を利用した週一回のお話会です。第一、第三水曜日は夜8時から、第二、第四水曜日は午前10時から。次回は2月11日(水・祝)午前10時です。>>>詳細はこちら
 
癒しと目覚めのお話会in境港【境港お話会】
 2月 3日(火)19時〜20時45分
 2月21日(土)13時〜16時
 2月17日(火)10時〜11時45分
 >>>詳細はこちら

スカイプ個人セッション
非二元・悟りの視点から人生の苦しみを手放し、楽に生きていくお手伝いをしています。

ご希望と必要に応じて、言葉を通した情報の伝達・アドバイス・リーディング、沈黙を通した共鳴、そして、他の類似のセッションにはない私ならではの心理的なサポート、真の変容のためのセラピー的なアプローチ(夢分析、イメージワーク、プロセスワークなど)も行っていきます。>>>詳細はこちら



最後まで読んで下さってありがとうございます。覚醒、悟り、真の癒しのプロセスについてのご相談はスカイプ・電話カウンセリングをご利用下さい。境港ではブレスワークヒプノセラピーなどの対面セッションも行っています。詳しくは「スペースまほろば」もご覧下さい。お問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jpまたは070-6686-8697中野までお願い致します。

twitter@shinsaku0323
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ
[ 2015/01/25 13:07 ] 腰痛その後 | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
12 | 2015/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。