fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

トークライブで想う事

まず最初に業務連絡。次回11月4日(水)午後8時からのスカイプお話会は前回のテーマが好評だったので、前回に引き続き「死と仲良くする」をテーマに行います。

参加者の皆さんとの対話や簡単な誘導瞑想などを通して、生まれたり死んだりすると思っているこの「私」とは誰なのか、ということを探求してみたいと思います。

-----

10月30日(金)のトークライブに参加して下さった皆さん、ありがとうございました。

今回は、昨年7月以来の平日の夜の時間の短いグループだったことと、最近いろいろ表現したい気持ちが大きくなっていたので、初めて「トークライブ」と銘打って私が主に話をするという企画にしたわけですが、そんなに話ができるかな、とちょっと心配ではありました。

でも始まってみると、1時間以上にわたって一人でしゃべり続け、やりたいと思っていた誘導瞑想をする時間もなくなったのですが、それでも、あれも話せばよかった、これも話したかった、という思いが残ってしまいました。

普段のお話会などでは、話す内容をあらかじめ考えることはないのですが、今回は一応次のような3部にわけて話をしてみました。
1、非二元、悟りとは何か。
2、悟りのプロセスで起こること。
3、どうしたらいいのか。

3部にわけたのはよかったのですが、あとになって思えば、それぞれの部が少し中途半端になってしまったかな、という反省もあります。

話をするのが以前よりさらに楽しくなっているのですが、次回同じような企画をやるときには、参加者の皆さんとの対話の時間をもっと多くしようと思っています。

もちろん、普段のお話会やリトリートではこれまでと同じく、対話を中心に進めていくつもりです。


今回ちょっと面白かったのは、以前にも参加して下さった方から、以前はあまり感じられなかった「中野温泉」と呼ばれるエネルギーの感覚が今回はよく感じられた、というようなご感想いただいたことです。

一つは、その方ご自身の意識が変化してきている、ということがあると思います。それに加えて、私自身の沈黙も1年前に比べれば想像もつかなかったくらい深まっている感じがします。

沈黙そのものから生まれてくる言葉のもつパワー、そして、言葉のない沈黙の時間に拡がっていくエネルギーそのものが持つパワーははかりしれないものがあります。私と参加者の皆さんの間で共鳴する沈黙のパワーがさらに大きくなっているのかもしれない、と思いました。

また、私自身がこういった集まりで話をすることが本当に楽しくなっている、ということも関係しているようです。私の笑顔がこれまでよりとても多くなっていて、会場がよりなごんでいた、という嬉しいご感想もいただきました。


2時間のグループで10数名の参加者では交通費やホテル代を考えるとほとんど利益がでないので、今回は他の用事とからめての大阪出張だったのですが、リトリートや1日通しのお話会には参加しにくい方もおられると思いますし、私にとっても、この沈黙のエネルギーを皆さんと直接共有できる時間はとても貴重なので、リトリートや1日通しのお話会とは別にこういった時間の短いグループをもう少し多く開催してみてもいいかな、と思っているところです。


地方の方でリアルのお話会などになかなか参加できない方はスカイプお話会に参加してみて下さい。毎週水曜日開催中です。

12月5、6日の非二元と癒しのリトリートも参加者募集中です。20代から60代まで年齢層もさまざまの方から参加お申し込みをいただいています。1日だけの参加もできます。疑問の点があればお気軽にお問い合わせ下さい。

-----

以下余談ですが、今回の大阪出張は朝から乗物関連の小さなトラブル連発でちょっと冷や汗ものだったのですが、結局何事もなく新大阪に到着できてほっとしました。

1、米子駅の鉄道利用者用の駐車場に車を入れようとしたら、指定された番号の区画に近所に来ているであろう業者のクレーンつきのトラックが停まっていた。

偶然近くに警官がいたので、事情を話したらナンバーから会社を調べてトラックの会社に連絡してくれた。駅にも電話したところ、担当の方が他の空いている区画を調べて至急来てくれた。最終的に警官2名と米子駅の担当の方3、4名の方々にお世話になり、なんとか電車に間に合った。お世話になった皆さん、本当にありがとうございました。

2、電車に乗る前に駅のコンビニで食べ物を買おうと思ったら、その日は鳥取県初のセブンイレブンに改装されてオープンする日で、開店は11時とのこと。(電車は10時27分)

改装中は隣のキヨスクで弁当なども売っていたのに、そのキオスクもしまっている。朝ご飯しっかり食べてきておいてよかった。しかたないので、自動販売機でお茶と普段はあまり飲まない缶コーヒーを買って電車に乗る。(田舎の特急には車内販売もないのです)

3、最初はホテルにチェックインできる時間くらいに新大阪に着けるように出かけるつもりだったのに、あまりぎりぎりだと何かあったら困るから少し早めにしたら、という妻の忠告を受けて、あんまり早起きするのも辛いので、当初の予定より1時間だけ早い電車に乗るつもりにしていた。

改札横の電車の運行状況を示す掲示板を見てちょっとびっくり。その日は車両と線路のトラブルで朝の特急2本が運休になっていて、これ以上早い電車乗ろうとしたら影響を受けていたことが判明。

守られているなあ、と感じた1日でした。



私の個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)

■東京、大阪出張個人セッション
  大阪 12月7、8日 ご予約受付中
  東京 次回は来年前半に開催予定。
(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
東京お話会新大阪お話会 次回は来年前半に開催予定。
スカイプお話会 毎週水曜日開催
境港お話会 11/3(火・祝)19時

お話会に参加して下さった方のご感想

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページfacebooktwitteryoutubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。
[ 2015/11/01 13:23 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

11月24日(火)19:15 スペシャルトークライブ『悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方』

前回の記事「トークライブで想う事」の中で「リトリートや1日通しのお話会とは別にこういった時間の短いグループをもう少し多く開催してみてもいいかな、と思っているところです。」と書きましたが、急にいろんなことが動き出して、私にとってもまったく新しい企画が決まりました。

スピリチャルティーチャー・セラピスト 中野真作さんによるトークライブ
『悟り・目覚め・非二元の視点から見たセラピスト・ボディワーカーのあり方』
http://kokucheese.com/event/index/351298/


今回のトークライブは私のお話会にも参加して下さっている大阪在住でボディワークなどを学んでおられる小川さんの主催で、非二元、悟りの視点からセラピーの中で起こる出来事をどう見ていくか、対人援助のプロセスにどう関わっていったらいいか、などについて、私の体験をもとにお話します。

私自身のお話会やトークライブではあまり語る機会のない、私のセラピストとしての様々な体験やそこから学んできた非二元的なセラピーのエッセンスを、お話と沈黙の共有を通してお伝えしたいと思います。

今回、いつも私がお話会などを行っている会議室とは違い、フローリングでとても素敵なヨガスタジオを会場として準備していただきました。疲れたら横になってもいいですし、居眠りしてもまったくオッケーの、いつもと同じゆるーい雰囲気でやります。

セラピストなど対人援助の仕事をしておられる方、それを目ざして学んでいる方はもちろん、人間関係の中で沈黙のプレゼンスをもっと生かしていきたいと考えておられる方など、興味をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。

以前から、セラピスト向けのグループをやってみたいな、という思いはありつつも、例のごとくなかなか実行に移せなかったのですが、小川さんの後押しがあって今回初めて実現しました。皆さんと沈黙のエネルギーを共有していく中で私の内側からどんなものが引き出されてくるのか、私自身もとても楽しみにしています。

トークライブ『悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方』

日 時:2015年11月24日(火) 19:15〜21:15
参加費:3,000円
定 員:15名
会 場:Yoga Studio 4Tree (センターポイントビル4F)
     (大阪府大阪市中央区内平野町1-3-4)
     天満橋駅徒歩4分 GoogleMap
※場所をお借りしてるだけなので、スタジオへの問い合わせはご遠慮下さい。
  フローリングになりますので、必要な方はクッション等をご用意ください。

主催の小川さん作成による詳細なご案内はこちらのページ(こくちーず)をご覧下さい。

参加お申込みは上記のこくちーずからか、私宛に直接ご連絡下さってもかまいません。その際、連絡先のお電話番号と、お仕事、どんな話を聞いてみたいかをお知らせいただくと助かります。shinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野まで。

-----

なお、この翌日11月25日(水)の午前中(10時〜12時程度を予定)に、新大阪のいつも会議室で一般の方向けの「非二元と癒しのトークライブ」を開催する予定です。

夜のグループにはなかなか参加できない方はこの機会にご参加下さい。こちらも詳細決まり次第、あらためてお知らせ致します。



私の個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)

■東京、大阪出張個人セッション
  大阪 12月7、8日 ご予約受付中
  東京 次回は来年前半に開催予定。
(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
東京お話会新大阪お話会 次回は来年前半に開催予定。
スカイプお話会 毎週水曜日開催
境港お話会 11/17(火)10時、11/21(土)13時

お話会に参加して下さった方のご感想

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページfacebooktwitteryoutubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。
[ 2015/11/04 14:14 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

11月25日(水)「非二元と癒しのトークライブ」平日午前の会を開催します。

(2015/11/06追記)24日(火)夜のセラピスト向けトークライブの詳細が決まりました。
主催の小川さんによるご案内(こくちーず)
私のブログ記事

-----

11月24日(火)と25日(水)には2日連続で大阪でトークライブを行います。わかりやすくまとめてみます。

日 時:11月24日(火)19時15分〜21時15分
トークライブ「悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方」
会 場:天満橋駅徒歩4分のヨガスタジオ
参加費:3,000円
対 象:セラピスト、ボディワーカー、対人援助の仕事をしている方、目ざしている方、その他興味をお持ちの方はどなたでも

詳細はこちらから>>>主催の小川さんによるご案内(こくちーず)

日 時:11月25日(水)10時〜11時45分
    「非二元と癒しのトークライブ」
会 場:新大阪丸ビル本館 512号室
参加費:3,000円
対 象:私のブログに興味をお持ちの方ならどなたでも


-----

今日のこの記事は25日(水)10時からの一般向けの「非二元と癒しのトークライブ」のご案内です。24日の分については前回の記事をご覧下さい。

24日のセラピスト向けのトークライブ開催が決まったことに合わせて、これも以前からやってみたいと思っていた平日昼間のトークライブを行うことにしました。

夜は参加しにくい方もいらっしゃるだろうと思いますので、興味をお持ちの方はこの機会にぜひ参加してみて下さい。

非二元、悟りとはいったい何なのか、心の癒しとの関係、どうしたら楽に生きられるのか、といったことについて、意識の深い変容体験を通過しつつセラピストとして20年に渡る活動歴を持つ私ならではの視点からお話します。

いつものお話会のように、質疑応答や瞑想の時間も出来るだけ取る予定です。また、これもいつものお話会と同様、眠くなったら居眠りしていただいてもまったくオッケーのゆるーい集まりです。

参加ご希望の方はshinsaku@mahoroba.ne.jp宛に、タイトル(件名)「11月25日トークライブ平日午前の会参加希望」として、お名前と連絡先のお電話番号をお知らせ下さい。お電話でのお申込みは070-6686-8697までお願い致します。

なお、キャンセル料などはありませんが、お申し込み後に参加できなくなった場合はご連絡をお願い致します。

-----

「中野真作の非二元と癒しのトークライブ」(新大阪)

・日 程:2015年11月25日(水)
・時 間:10時〜11時45分(開場10時50分)
・参加費:3,000円(当日払い)
・定 員:15名(予定)
・会 場:新大阪丸ビル本館 512号室 地図 googlemap
     ※部屋は変更になる可能性もあります。
      当日、ビル入口の案内板でご確認下さい。
  533-0033 大阪市東淀川区東中島1-18-5
  新大阪駅東口より徒歩1分
  06-6321-1516



-----

このトークライブは主に次のような方々を対象としています

スペースまほろばのホームページに興味をお持ちの方
・中野のブログ「心の癒しと意識の目覚めのために」に興味をお持ちの方
・生きることが苦しくて、なんとかしたいと思っている方
・心の癒し、意識の目覚め、悟り、本当のスピリチュアリティといったことに興味をお持ちの方
・非二元論に興味をお持ちの方
・世間一般の「スピリチュアル」に満足できない方
・他のスピリチュアルな集いや心理的なグループでは満足できない方
・真実を知りたいと思っている方
・自分が何なのかわからない方
・死ぬのが怖い方
・癒しと目覚めの体験をより深めていきたい方
・目覚めのプロセスが始まって戸惑っている方
・目覚めのプロセスの中で感じる苦しみや問題点を見つめ直してみたいと思っている方
・他者を援助する職業についている方
・自分をもっといたわってあげたい方
・こういった話題について興味があるけれど、普段、話をする相手がいない方
・中野と話をしてみたい方
・以下のような人の本に興味をお持ちの方
エックハルト・トール、アジャシャンティ、ステファン・ボディアン、ガンガジ、レナード・ジェイコブソン、ジム・ドリーヴァー、ラメッシ・バルセカール、ラマナ・マハリシ、ニサルガダッタ・マハラジ、クリシュナムルティ、ケン・ウィルバー、アーノルド・ミンデル、スティーブン・レヴァイン、Jean Klein、Joan Tlifson、Jeff Foster、溝口あゆか、阿部敏郎、大和田菜穂、津留晃一、その他「まほろばの本棚」でご紹介している本。
・なんだかわからないけれど、面白そうだなと感じる方

これまでの「癒しと目覚めのお話会」に参加して下さった方のご感想
 ブログ「心の癒しと意識の目覚めのために」カテゴリー"癒しと目覚めのお話会のご感想"
 resonanz360〜中野真作さんのお話会に参加して(by ヒロさん)
 resonanz360〜不可思議さの香り ヒロさんによる2012/12/23のお話会のご紹介
 resonanz360〜安心の感覚 ヒロさんによる2013/9/1のお話会のご感想
 manamono〜お話会というものに参加してきました。 (byともこさん)
 空の笛(Two Hats編) -非二元と引算の法則-〜中野温泉 (by Alpha Materasuさん)
 ひにげん ふたつでない (by さちえさん)

 お話会へ参加して下さった方のご感想


私の個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)

■東京、大阪出張個人セッション
  大阪 12月7、8日 ご予約受付中
  東京 次回は来年前半に開催予定。
(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
東京お話会新大阪お話会 次回は来年前半に開催予定。
スカイプお話会 毎週水曜日開催
境港お話会 11/17(火)10時、11/21(土)13時

お話会に参加して下さった方のご感想

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページfacebooktwitteryoutubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。
[ 2015/11/05 18:31 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

一瞥の持つ意味

まず業務連絡です。毎週水曜日のスカイプお話会は10月から毎回テーマを決めて行ってきましたが、テーマを決めるのが面倒になってきたことと(^_^;)、どんなテーマにしても行き着くところは一つだけなので、今週からはまた以前のサットサン形式、フリートークの形式に戻します。

今週は11月11日(水)午後8時からです。直前の参加お申込みも歓迎します。参加費は後払いでも結構です。最近は、毎回参加者2〜4名程度です。お気軽にご参加下さい。

-----

最近「50才になるまで生きていなかった感じがする」ということについて話すことがよくあります。すると、それはいったいどういう感じなのか、と尋ねられたりします。

まず浮かんでくる言葉は「開いていく感じ」です。心が開いていく、ハートが開いていく、魂が開いていく。何かが内側から外側に向かって開かれていく感じ。閉ざされていたものが広がっていく感じ。

その途中では大きな流れ、奔流のようなものに巻き込まれ、翻弄される感じがあるようです。

昨年夏に腰痛がひどくからなってからしばらくの間、それまで長いこと閉じ込めていたエネルギーが突然解放され、その流れに翻弄されていました。怒りや悲しみやセクシャリティなど。それが少しずつおだやかな流れになってきているような感じがします。


目覚めのプロセスが深まり始めると、多くの場合、個人的な無意識の領域(今生肉体を持って生まれてきてから体験した情報が蓄えられている領域)をある程度通過したあとに集合的な無意識の領域(すべての人類に共通している領域)に触れていきます。そこは本当に分離の夢が緩み始める領域。時に狂気を感じるような領域。

でも、私の場合は、個人的無意識の領域にしっかり触れるよりもずいぶん前の20代の頃に、かなりの程度集合無意識、神話的な領域に触れる体験をしていました。これは別の表現をすれば、上部のチャクラが先に開いてしまって、下部のチャクラが後から開いていく感じ、と言ってもいいと思います。

そういう意味で、これまではずいぶんバランスが悪かったように感じます。今やっとそのバランスが整ってきているようです。


でも、そういう体験にはよかった面もあります。

多くの人にとって自己探求の最初の課題は、閉じ込めていた感情に触れ、解放し癒していくことです。分離の夢への同一化は身体レベルの緊張として表現されているからです。

でも、このプロセスを真摯に歩み始めると、最初のうちは怒りや悲しみなどいわゆる否定的で見たくないものばかりが出てきます。一時的に苦しさが増し、うまくいってないのではないだろうか、なにかが間違っているのではないだろうかと思い、探求を最初からあきらめてしまう人もいるようなのです。

私の場合は最初に一瞬だけだけれど、その奥にある光を先にちらりと見せてもらっていたので、どんなに苦しくなってもその方向で大丈夫なんだということがわかっていました。

ブロック崩しの一番下のブロックだけ先に外されていたような感じ、と言ったら近いかもしれません。だからちょっとした衝撃で上の部分も崩れやすくなっていたのでしょう。


とはいっても、普通だったら一番下が外されればその上もすぐに崩れそうなものです。

ここは最近よくお話をするところですが、分離の夢が終わってしまうことへの不安、悟ってしまう恐れのようなものがあるのです。しかも、この恐れや不安は、子どもの頃に十分な愛情を感じることで、世界への信頼感をある程度育んでいない人ほど大きくなります。

そのため、一番下のブロックが外されているのにもかかわらず、身体にがっちりと力をいれて空中につり下げられたような感じで頑張っていた気がします。

今やっと、本当はそんなことをする必要はないんだ、ということが実感できてきました。存在そのものに降参するしかなくなって来た感じです。


一瞥の体験は時に悟りそのものと勘違いされることがあり、あまりそれにこだわらないように、という言い方もされます。

それはその通りだと思うのですが、一方で、その後長く続いていく真の目覚めのプロセス(すべてに対して開かれていくプロセス、存在そのものに対して開かれていくプロセス)を導いてくれる大切な道しるべでもあります。

そして、真の悟りというのははたどり着くべき終着点のことではなくて、永遠に続くプロセスそのもの、この開かれ続けていくプロセスそのもののことなんだな、という感じが深まっている今日この頃です。




私の個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ

スペシャルトークライブ「悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方」
 日時:11月24日(火)19時15分〜21時15分
 会場:Yoga Studio 4Tree(天満橋駅徒歩4分) 
 参加費:3,000円

「非二元と癒しのトークライブ」平日午前の会
 日時:11月25日(水)10時〜11時45分
 会場:新大阪丸ビル本館 512号室
 参加費:3,000円

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)

■東京、大阪出張個人セッション
  大阪 12月7、8日 ご予約受付中
  東京 次回は来年前半に開催予定。
(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
東京お話会新大阪お話会 次回は来年前半に開催予定。
スカイプお話会 毎週水曜日開催
境港お話会 11/17(火)10時、11/21(土)13時

お話会に参加して下さった方のご感想

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページfacebooktwitteryoutubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。
[ 2015/11/08 12:18 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

バカになる

まず業務連絡です。次回の東京出張は来年1月22〜27日に決まりました。個人セッションは22、23、25〜27日に行います。

スペースまほろば 東京個人セッションのご案内

私とゆっくり話がしてみたい方、悟りたい方、生きることの苦しさをなんとかしたい方、ヒプノセラピーやブレスワークを受けてみたい方、興味をお持ちの方のご連絡をお待ちしています。本当の自分に目覚め人生を楽に生きて行くための極意を個人的にお伝え致します。

また、目覚めのプロセスが始まってしまい現実世界とのバランスに困難を感じている方、急激な意識の変化に戸惑っている方などは、私のエネルギーに触れるだけでもずいぶん落ち着くかもしれません。その上で、これまでの私の体験をもとに適切な対処法をお伝え致します。

すでにご予約を受け付けていますので、ご希望の方はお早めにご連絡下さい。

また、1月24日(日)にはお話会などのグループセッションを行います、こちらは詳細決まりしだいあらためてお知らせ致します。


-----

3日ほど前だったと思います。久しぶりにものすごく大きな虚しさがやってきました。

その日は何の予定もなく、妻も用事で朝から外出していて、一人で家にいました。昔だったらそういうときは一所懸命本を読んでいたものですが、今は本を読む気にもならず、家の片付けや掃除をしたあとはブログの原稿を書こうと思っていたのですが、そんな気分でもない。

そんなとき、内側から、なんとも身の置き所のない感じ、空虚な感じがやってきました。

前にも書いた事がありますが、虚しさというのは目覚めのプロセスの中ではとても大切なものです。虚しくなるとき、というのは思考で作られた分離の夢が本当に緩んでいくとき、自我の死のプロセスが進んでいるときだからです。

多くの場合、虚しさがやってくると、人は無意識のうちにそれを感じないようにして、何か別のものに意識を向けようとします。テレビを見たり、スマホをいじったり、考えごとをしたり。

できれば、虚しさを避けようとする無意識の行動に気づいて、それをちょっとやめてみて下さい。虚しさの感覚をありのまま感じ、それとともにいてみて下さい。すると、自我の視点からは信じられないような変容が起こります。


久しぶりに大きな虚しさがやって来たその日、お昼前から夕方くらいにかけて、その感覚とずいぶん長いこと付き合っていたような感じがします。すると、日も暮れて行く頃に、何かがふっと抜けていくような感じが起こりました。

何か落ち着かないような感覚、どこにも居場所がないような感覚がすっと抜けていって、今ここにちゃんといる、という安心感がやってきたのです。

そしたら、今日、これもまた久しぶりに悲しみのビッグウエーブがやってきました(笑)。もう涙がとまらないのです。

今日は徹底的に泣いてみようと思って、悲しみを誘発しそうなもの、例えば、昔の写真を見たりなどしながら、1時間以上も意識的に泣き続けてみました。

そしたら、心も身体もさらに楽になってくる感じがあると同時に、いろんな気づきがやってきました。いやもちろん、まったく新しい気づきというわけではなくて、これまでの理解がよりクリアになった、というだけではあるのですが。


私たちは感情を閉じ込めていることで、分離の夢という世界の中に閉じ込められている。

心と身体を緊張させることで、ストーリーの世界の中に閉じ込められている。

感情に気づき、それを自由に流していくことはそこから抜け出すために必須の作業。その中で感情に徹底的に触れていく必要がある。


とはいえ、その作業を深く進めていくためには、それを受け止める心の器、心のパワーのようなものが必要です。

ブレスワークなどのセラピーで感情の解放が起こると、多くの方はすっきりした感覚を感じ、生きることが少し楽になります。それはとても大切なことだし、その感覚を味わって楽しんでほしいと思います。すると、人生という夢は今よりももっともっとよくなっていく可能性があります。その夢を十分に楽しんでいくことは、心のパワーを増やしていくために大切な作業です。

でも、真の癒し、分離の夢からの解放、ストーリーからの脱出という、もう一つの夢に取り憑かれてしまったら、本当の変容のプロセスはまだ始まったばかりです。

感情の解放のプロセスを何度も体験し、小さな悟り体験を幾度も通過していく中で、分離の夢、人生という夢が、本当にただの夢だったんだ、という感覚が深まっていきます。

そして、面白い事に、夢が夢だとわかると同時に、世界が信じられないくらいリアルに、はっきりとしてくる感じがあるのです。


..when you realise that ordinary life is a dream...You become radical and wild, intense and vivid, shocking and silly ~Ken Wilber

日常の人生が夢だとわかったとき、あなたはラディカルで野性的、強烈でヴィヴィッド、ショッキングでバカになる。〜ケンウィルバー

私の翻訳なので、訳がいまいちで、バカっぽいですね(笑)
でも、もっともっとバカになってもいいような気がしてきました。



-----

関連記事
どうしたら悟れるか
(あらためて)感情を解放することの大切さについて
感情を感じること=自分を愛すること=自分が緩んでいくこと

カテゴリー [ セラピーのご感想 ]

-----

次回は、少し前から書いてみたいと思っていた「投影」についての記事をアップする予定です。少しずつ原稿を書いています。


継続的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ

スペシャルトークライブ「悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方」
 日時:11月24日(火)19時15分〜21時15分
 会場:Yoga Stadio 4Tree(天満橋駅徒歩4分) 
 参加費:3,000円

「非二元と癒しのトークライブ」平日午前の会
 日時:11月25日(水)10時〜11時45分
 会場:新大阪丸ビル本館 512号室
 参加費:3,000円

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)

■東京、大阪出張個人セッション
  大阪 12月7、8日 ご予約受付中
  東京 2016年1月22〜27日 ご予約受付中
(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
東京お話会 2016年1月24日(日)開催予定
新大阪お話会 2016年2月28日(日)開催予定
スカイプお話会 毎週水曜日開催
境港お話会 11/17(火)10時、11/21(土)13時

お話会に参加して下さった方のご感想

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページfacebooktwitteryoutubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。
[ 2015/11/12 19:23 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

投影が分離の苦しみを生み出す

・明日11月18日(水)午後8時からスカイプお話会です。直前の参加お申込みも歓迎します。参加費は後払いでも結構です。
・12月5、6日の非二元と癒しのリトリートは今のところ参加予定は10名弱です。11月25日(水)に一旦お申込みは締め切り、その後のお申込みは部屋の空き状況を確認の上お返事することになります。参加ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
・これまで放置状態だったFacebookの個人ページも少しずつ活用してみようと思い立ちました。友達リクエスト歓迎します。

-----

前からあらためて書いてみたかった「投影」と「影」について私なりに書いてみたいと思います。


投影とは、自分の中にあるけれど見たくないもの、自分の中にあると認められないもの=影(シャドー)を外の世界に映し出して見てしまう心の働きのことです。

本来の「私」とは世界のすべてのことなのに、人は自分の中のある部分は自分にふさわしいと考え、その部分に同一化する(それをアイデンティティにする)一方、それ以外の影(シャドー)の部分は「そんな部分は自分の中にはないよ」と考え、自分の外側に追いやって、心の奥に抑圧されてしまいます。

「自分はやさしい人間だ」というアイデンティティを持っていると、やさしくない部分は影となり心の奥に抑圧されてしまいます。「自分は悟った人間だ」というアイデンティティに同一化していると、悟っていないと思われる部分は抑圧されてしまいます。

そうすることで、「自分」と「自分以外」という、世界の中に本来は存在していない分離を作り出し、それが人生の苦しみの原因となっているのです。


例えば、怒っている人がとても気になったり苦手だなと感じるのは、あなたが自分の心の中にある怒りの感情に気づいていない、ということのあらわれです。

子どもの泣き声がとても気になってしまうとしたら、あなたは本当はものすごく泣きたいのかもしれません。

時間にルーズな人を見ていらいらするとしたら、あなたも同じように時間にルーズに行動したいのかもしれません。


あなたの周囲の世界にあるものであなたの注意を特にひきつけるもの、なんだかわからないけれど気になったり、感情を動かされるものは、すべてあなた自身の影の投影です。

本来はあなたの大切な一部なのに、そのことを忘れ、自分ではないものとして自分の外側に押しやられてしまったその部分は、あなたに気づいてもらいたくて、あなたの愛を求めて、いろんな形であなたの注意をひきつけようとします。

それが、あなたの世界にさまざまな問題があらわれる原因です。あなたの世界に苦しみ(のように見えるもの)があらわれる原因です。

泣き止まない子ども、そばにいるだけでいらいらさせる夫(妻)、いつも口うるさい上司、犯罪者、独裁者、、。その人のことを思うだけで心が動かされてしまう誰かがいるとしたら、自分の中にその人と同じような部分がある、ということを意識してみましょう。

それは、その人と同じように振る舞う必要がある、ということではありません。

時間にルーズな人にいらいらさせられるとしたら、自分の中に同じようにルーズな部分、ルーズにやりたいと思っている部分がある、ということを認めるだけでいいのです。

いつも怒ってるいる人がどうしても気になるとしたら、あなたも同じように怒る必要はありません。自分の中の怒りのエネルギーをありのまま感じとればいいのです。

もちろん、それと同時に、あなたは以前よりもうもう少しいろんなことに対して自由にいいかげんになれるかもしれません。必要なときにははっきと怒りを表現できるようになるかもしれません。

自分が投影していたということに気づくことができると、つまり、投影を引き戻すことができると、それだけで生きる感覚はずいぶん楽になっていきます。自分の外側の世界だと思っていたものが、実は自分自身だった、ということに気づき始めます。

「私はいない」=「私はすべて」という言葉の意味がわかってくるのです。


ところで、投影というのは否定的なエネルギーに関することばかりではありません。肯定的な投影、白い影の投影というものもあります。次回はこのことについて書いてみます。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ

スペシャルトークライブ「悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方」
 日時:11月24日(火)19時15分〜21時15分
 会場:Yoga Stadio 4Tree(天満橋駅徒歩4分) 
 参加費:3,000円

「非二元と癒しのトークライブ」平日午前の会
 日時:11月25日(水)10時〜11時45分
 会場:新大阪丸ビル本館 512号室
 参加費:3,000円

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)

■東京、大阪出張個人セッション
  大阪 12月7、8日 ご予約受付中
  東京 2016年1月22〜27日 ご予約受付中
(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
東京お話会 2016年1月24日(日)開催予定
新大阪お話会 2016年2月28日(日)開催予定
スカイプお話会 毎週水曜日開催
境港お話会 11/21(土)13時

お話会に参加して下さった方のご感想

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページfacebooktwitteryoutubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。
[ 2015/11/17 13:51 ] 投影と影 | TB(-) | CM(-)

白い影

影の投影には否定的なエネルギーの投影だけではなく、肯定的なエネルギーの投影というものもあります。これを「白い影」と呼んだりします。

だれかのことを素敵だと感じて、その人にひきつけられることがあります。

その相手が芸能人や芸術家、ミュージシャンなどであれば、あなたはその人のファンになります。

もっと身近な人であれば、恋が始まるかもしれません。もちろん、片思いで終わる可能性もありますが。

男女関係の中で互いに投影される影のことをユングはアニマ(男性の内面に抑圧されている女性性)、アニムス(女性の内面に抑圧されている男性性)と呼びました。(※このテーマはまた別の機会に詳しく書いてみたいと思います。)


否定的なエネルギーの投影に比べれば肯定的な投影は特に問題ないように見えますが、実はそうでもありません。

身近な人に肯定的な投影をすると困った事が起こります。

誰かのことを素晴らしい人だと思って近づいても、近づけば近づくほど、本当のその人を見ていたわけではなく、自分自身の投影を見ていたのだと気づいて、幻滅してしまったりします。そして、その人が自分の思っていたような人でないことでその人を責めてしまったりするのです。ただ自分自身を見ているだけなのに。

このように、肯定的な投影をし合う事で互いにひきつけ合った関係は、いとも簡単に否定的な投影をしあう関係へと変わってしまいます。一見親密な(あるいは激しく反発しあっている)人間関係は、互いの投影によって成り立っているのです。

このことに本当に気づけば、人間関係の問題のほとんどは解決します。


また、このブログを読んで下さっている方に特に注意してほしいのは「あの人は悟っている人だ」という投影です。

これまで何度も書いているように、「悟っている」も「悟っていない」も思考が作り出したストーリーにしかすぎません。ある意味では悟りというのはすべての人の本性そのものです。誰もが皆悟っているのです。

そのことを忘れてしまって、自分は悟っていないだめな人間で、あの人は悟っているすごい人だ、というストーリーを信じてしまうと、自分の中にもともとある悟りにいつまでも気づけなくなってしまいます。

「あの人は悟っている」という投影を多くの人から受けている人がグルやスピリチュアルな指導者になるわけです。

もし誰かのことを「あの人は悟っているすごい人だ」と感じたら、その「悟っている」という性質は自分の中にあるけれどまだ気づいていない部分なのだ、ということを思い出して下さい。

すごいのは自分自身なのだ、ということを思い出して下さい。


あなたが憧れているあの人が持っている素晴らしさは、実はあなた自身の中にあるけれどまだあなたが気づいていない部分なのです。

肯定的な投影は自分が本来持っているパワーを他者に渡してしまうという意味で、危険なものです。誰かに強くひきつけられるときには、ちょっとこのことを思い出してみてほしいのです。

とはいえ、投影の力、すなわち、無意識の力というのはとても大きなものです。あなたの嫌いな人や大好きな人があなた自身の投影なのだ、と言われてもなかなかそうは思えないかもしれません。投影という考え方をある程度理解していたとしても、それを実感としては感じられない、という方もいるでしょう。

次回は、ではどうしたらいいのか、ということについて書いてみましょう。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ

スペシャルトークライブ「悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方」
 日時:11月24日(火)19時15分〜21時15分
 会場:Yoga Stadio 4Tree(天満橋駅徒歩4分) 
 参加費:3,000円

「非二元と癒しのトークライブ」平日午前の会
 日時:11月25日(水)10時〜11時45分
 会場:新大阪丸ビル本館 512号室
 参加費:3,000円

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)

■東京、大阪出張個人セッション
  大阪 12月7、8日 ご予約受付中
  東京 2016年1月22〜27日 ご予約受付中
(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
東京お話会 2016年1月24日(日)開催予定
新大阪お話会 2016年2月28日(日)開催予定
スカイプお話会 毎週水曜日開催
境港お話会 11/21(土)13時

お話会に参加して下さった方のご感想

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページfacebooktwitteryoutubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。
[ 2015/11/18 15:49 ] 投影と影 | TB(-) | CM(-)

11月24日(火)のセラピスト向けトークライブ(大阪・天満橋)のご案内

11月21日(土)午後1時から境港お話会です。

-----

今日は「投影と影」はちょっとお休みして、24日(火)に迫って来た私にとって初めての企画、セラピスト向けトークライブのあらためてのご案内をさせて下さい。

まずは主催の小川さんによる最新のご案内を以下にコピーしますので、お読み下さい。小川さん、熱い文章ありがとうございます!

-----

開催まであと6日です (^^)

〜 セラピスト・ボディワーカーの方へ 〜
スピリチャルティーチャー・セラピスト中野真作さんによるトークライブ
『悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方』

★★★ 申込みはこくちーずよりおねがいします。★★★
http://kokucheese.com/event/index/351298/

とっても普通の人。なのになぜか話すだけで場を緩め、心の静寂をプレゼントしてくれる稀有な方〜スピリチュアルティーチャーでありセラピスト中野真作さんに、セラピスト・ボディワーカー方に役に立つ悟り・非二元の視点から見たセラピストのあり方についてお話をいただきます。

今回のトークライブを企画したのは、自分が中野さんから聴きたいテーマだったから。僕があり方の目標としている中野さんには、クライアントがどんな風に見えているのだろう?どういう心掛けてセッションを行っているのだろう?そんなことに興味があり、悟りや非二元の視点にいる中野さんからは何か他の人からは聴けない話が聴けそうだと思ったからです。

そして、セラピスト・ボディワーカー繋がりのみなさんに中野さんの存在を感じて、自身のあり方のヒントを持ち帰ってもらえたらと思っています。

僕は中野さんのセッションを通じて、「カウンセリングは”あり方”によって安心感を与えることが最も大切で、他は本来何もしなくていいんだ。こんなに簡単なことでいいんだ」と学びました。(その安心感を与えるあり方がなかなかできないんですが...。)

ヨガスタジオでリラックスしながら、豊かな学びの時をともに過ごしませんか?

------ トークライブ詳細  ------------------------------------
『悟り・目覚め・非二元の視点から見た
セラピスト・ボディワーカー のあり方』
日時:2015年11月24日(火) 19時15分〜21時15分
参加費:3,000円
会場:大阪市中央区 天満橋駅徒歩4分
Yoga Stadio 4Tree (センターポイントビル4F)
地図(GoogleMap)https://goo.gl/qSKAh6

中野真作さんブログ
http://spacemahoroba.blog134.fc2.com/

★★★ 申込みはこくちーずよりおねがいします。★★★
http://kokucheese.com/event/index/351298/

----------------------------------------------------
何だか気になる〜という方、 この機会にぜひご参加ください!


-----

最近、自分自身の癒しのプロセスがさらに進行するにつれて、「癒す」ということの意味がもっとも深いレベルで実感されてきています。

セラピストやカウンセラーなどの対人援助の仕事をしている方や目ざしている方向けのグループをやってみたいな、という思いはずいぶん前からあったのですが、今小川さんからこのお話をいただいたのは、私にとってもタイムリーでした。

セラピーの場だけでなく、人と関わるときに、その人に与えられる最大の贈り物は、自分自身が沈黙とともにいることです。それは、言い換えれば、すべてを受容している状態。そのとき、目の前にいる人は無意識のうちに「自分は受け入れられている」と感じるのです。

もちろん、エゴはその状態にはなれません。すべてを受容している状態というのは、エゴがしたりしなかったりできることではなくて、自分とはエゴではなくてもっと大きな存在なのだと気づいていること。大いなる存在としての自分はすべてをもともと受容しているということに気づいている、ということです。

私のグループの雰囲気を「中野温泉」という言葉で表現して下さる方は、私と参加者の皆さんとの間で共鳴する沈黙のエネルギー、沈黙のプレゼンスを感じることでリラックスや安心感を感じているのでしょう。

でも、正直に言うと、数年前までは自分の中から流れ出している沈黙のプレゼンスをほとんど自覚出来ていませんでした。

今はそれを意識しながら語ることができます。

最近ますます深くわかってきたのですが、私は、いわゆるアダルトチルドレンで、親との情緒的な繋がりをほとんど持てずに、長い間ノイローゼのような状態で、いつも無意識に愛を求めていました。人間としては欠陥だらけだったと思います。

でも、どんな人も存在そのものとしてはいつでも完璧である、ということ。どんな人も、どんな状態も、今この世界にあらわれているということは、すでに認められ、受け入れられている。つまり、そのままで愛されている、ということ。

それは、ストーリーを超えて、ありのままのその人と出会う、ということです。

セラピーだけでなく、人と深い関わりを持ちたいと思ったら、このことを意識しながら人と関わることが大切です。

人間としては皆不完全な私たちが人を癒すというのはどういうことなのか、普段のお話会などではあまり語る機会のなかったセラピストとしての20年間の体験談なども交えながらお伝えしたいと思います。

セラピスト、カウンセラー、ボディワーカー、その他対人援助の仕事されている方、目ざしている方はもちろん、人間関係を改善していきたいと考えている方など、興味をお持ちの方はどなたでもご参加いただけます。


なお、翌日11月25日(水)午前10時からはいつもの新大阪の会場で、「非二元と癒しのトークライブ」平日午前の会を行います。こちらは私のブログなどに興味をお持ちの一般の方向けの内容になります。夜の会に比べると参加者は少なそうですので、ゆっくりお話できると思います。(11/19現在4名です)こちらの参加お申込みは私宛にお願い致します。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ

スペシャルトークライブ「悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方」
 日時:11月24日(火)19時15分〜21時15分
 会場:Yoga Stadio 4Tree(天満橋駅徒歩4分) 
 参加費:3,000円

「非二元と癒しのトークライブ」平日午前の会
 日時:11月25日(水)10時〜11時45分
 会場:新大阪丸ビル本館 512号室
 参加費:3,000円

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)

■東京、大阪出張個人セッション
  大阪 12月7、8日 ご予約受付中
  東京 2016年1月22〜27日 ご予約受付中
(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
東京お話会 2016年1月24日(日)開催予定
新大阪お話会 2016年2月28日(日)開催予定
スカイプお話会 毎週水曜日開催
境港お話会 11/21(土)13時

お話会に参加して下さった方のご感想

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページfacebooktwitteryoutubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。
[ 2015/11/19 18:14 ] お知らせ | TB(-) | CM(-)

投影に気づくために

明日11月24日(火)19時15分からのスペシャルトークライブ「悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方」と25日(水)10時からの「非二元と癒しのトークライブ」平日午前の会はどちらも当日飛び入り参加も出来ます。参加ご希望の方は直接会場へお越し下さい。当日のご連絡は070-6686-8697中野までお願い致します。

-----

自分の影を世界に投影していると、本来は自分の一部であるはずのエネルギーから苦しめられることになります。とはいっても、投影というのは無意識のうちにしているものなので、自分でそれに気づくのはとても難しいものです。ではいったいどうしたらいいのでしょうか。


まず一番大切なのは、投影という考え方を知的に理解しておくことです。その上で、日常生活の中で誰かの言動に強く心動かされたとき、それは自分の内面の投影ではないか、ということに気づいておきます。

「気づいておく」というのは、あまりそれについてあれこれ考えなくてもいい、ということです。

そのとき、その瞬間に、自分の内側で動いている感情、身体感覚、エネルギーの動きをただ意識しておきます。

何度もお話ししているように、起こっていることについて頭で考えるということは、その瞬間に起こっていることを無意識に避けていること、起こっていることをありのまま受け止めたくないと感じていることのあらわれです。

思考が頭の中をぐるぐる回りだして「どうしてあの人はあんな事をいうのだろう」「なぜあんなことをしたのだろう」と考えだした時には、その思考にまず気づいて、それ以上考えの中に巻き込まれないようにしてから、その瞬間に起こっていること、特に身体の中に起こっていることと共にいるようにします。


次に私自身の体験で役に立ったのは夢(夜見る夢)を活用することです。

夢は自分の一部でありながらその存在を否定されてしまった部分、影の部分からのメッセージです。ですから、印象的な夢を見るということは、影の部分があなたに気づいてほしがっていて、眠っている間、つまり意識と無意識の壁が薄くなっている間に、意識の表面に浮かんできているのです。

夢を見たとき、あるいは、起きたあとその夢を思い出したときに感じる感情や身体感覚をありのまま味わってみて下さい。

現実世界の中で特に気になる人やものも、自分の無意識の投影なのですから、ある意味では夜見る夢と同じなのです。投影に気づき引き戻すという作業が進んでくると、この現実世界だと思っているものもある種の夢なんだ、ということが実感されるようになってきます。


もう一つ、あらためて強調しておきたいのは、感情の解放です。

もともと自分の一部である影を自分から切り離すことは、エネルギー的な収縮を伴っています。そこに感情のエネルギーが閉じ込められているのです。

感情に光を当ててそのエネルギーの収縮を緩めていくと、投影の力は自然と弱まってきます。特定のアイデンティティへのしがみつきはそれだけで自然と緩んできます。

感情の解放についてはこれまでにも何度も強調していることなので、興味をお持ちの方は下記の記事も読んでみて下さい。

(あらためて)感情を解放することの大切さについて
感情を感じること=自分を愛すること=自分が緩んでいくこと


また、自分でいつでもできるエクササイズとして、気になる人物や夢の登場人物と同じように自分が振る舞っている様子を想像してみる、というのも効果的です。

その行為が自分の中で「よくないこと」に分類されている場合はかなりの抵抗があるかもしれません。でも、ちょっと思い切ってイメージしてみてほしいのです。それをやっている自分を心に思い浮かべてみるだけでも大きな意味があります。

そのときにどんな気分になるのか、身体の中ではどんなエネルギーが動いているのか、をよく味わってみて下さい。


種明かしをしてしまえば、外の世界に投影された影によって苦しめられるというのは、否定されてしまった自分の一部が「これも自分自身なんだよ〜」「自分自身として認めてくれよ〜」と声をあげているようなものです。

あなたの中の全体性を求める叫び、愛を求める魂の叫び声なのです。

本来自分の中にはすべてがあります。「中には」というのは便宜上そういっただけで、自分には内側も外側もありません。すべてが自分なのです。

強い自分、弱い自分、男らしい自分、女らしい自分、泣きたい自分、怒り狂っている自分、明るい自分、暗い自分、絶望している自分、狂気のような自分、、、そんな、ありとあらゆる自分の要素がすべて本来の自分の一部であることを認めていく必要があります。

すると、不思議なことに、通常は「自分」という言葉の中には入りそうもないさまざまなもの、椅子や机やパソコンや海や山や川や月や太陽や、そしてあなたのまわりにいるすべての人たちがみな「自分」を構成している大切な一部なのだ、ということがわかってきます。


世界は自分が思っているようなものではないのかもしれない、という可能性を意識してみて下さい

この世界はまだ自分が気づいていない神秘的な力に満ちているのかもしれない、ということを意識してみて下さい。

これまであたりまえだと考えていた「自分」というアイデンティティ、「自分とは何なのか」ということについての考えを緩めていける可能性を視野に入れてみて下さい。

次回は、投影と影に関する私自身の印象的な体験をいくつか書いてみます。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ

スペシャルトークライブ「悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方」
 日時:11月24日(火)19時15分〜21時15分
 会場:Yoga Stadio 4Tree(天満橋駅徒歩4分) 
 参加費:3,000円

「非二元と癒しのトークライブ」平日午前の会
 日時:11月25日(水)10時〜11時45分
 会場:新大阪丸ビル本館 512号室
 参加費:3,000円

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)

■東京、大阪出張個人セッション
  大阪 12月7、8日 ご予約受付中
  東京 2016年1月22〜27日 ご予約受付中
(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
東京お話会 2016年1月24日(日)開催予定
新大阪お話会 2016年2月28日(日)開催予定
スカイプお話会 毎週水曜日開催
境港お話会 11/21(土)13時

お話会に参加して下さった方のご感想

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページfacebooktwitteryoutubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。
[ 2015/11/20 18:19 ] 投影と影 | TB(-) | CM(-)

開き続けようとする力

一昨日(24日)と昨日(25日)、二日連続のトークライブ無事に終了しました。参加して下さった皆さん、参加は出来なかったけれど興味を持ってブログを読んで下さっている皆さん、本当にありがとうございました。

2日連続も初めて、一昨日のセラピスト向けグループも初めて、そして昨日の平日午前の会も初めて(昔新大阪のセッションルームで何回かやったことはありますが、昨年の腰痛以来では初めて)と、初めてづくしの大阪出張でした。

両日とも複数の当日参加の方も加わってほどよい参加人数となり、皆さんが大切な何かを持ち帰って下さったようで、嬉しい限りです。

特に、一昨日のセラピスト向けのトークライブは、これまでにないリラックス感やエネルギーの高さを感じた方がおられたようでした。とても雰囲気のよいヨガスタジオでの開催で、始まる前から私も含めた何人かが横になったりする、まったりしたエネルギーの中で行われたことも影響していたのかもしれません。

何かが私の中で、そして私の周囲で開き続けようとしているな、ということを今回強く感じました。

人は誰もが全体性へと戻りたがっている。ありのまま認められたがっている。本当の愛を求めている。

その探求が始まってしまうと、その力を押しとどめておくことは難しくなります。たとえ自我がそれに抵抗したとしても。

そのプロセスの中では、そのときそのときに必要な情報や人との出会いが、まるで向こうからやってくるかのように、自然と起こることがあります。

真の覚醒への道を求めている方々との出会いが、私のプロセスをさらに加速させてくれている、そんなことを感じた今回の大阪でした。

主催の小川さんが撮影してくれた25日夜のトークライブの様子です。終了後の皆さんの笑顔がとても印象的でした。しかも、全員が喫茶店での懇親会へ参加したこともこれまであまり記憶にありませんでした。それだけ何かを感じて下さったのだと思います。



私自身にとっても、私に関わってくれている私と同じように何かが開き続けている皆さんにも力になるのではないかと思うので、今後大阪では、2、3ヶ月に一度の一日通しのお話会の他に、できれば毎月一回くらいは2時間程度のトークライブ形式のグループを開催したいな、と思っています。

予定が決まりましたら、このブログやホームページなどでご案内致します。

今決まっている今後のグループの予定は以下の通りです。

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)

※若干名空席あります。参加ご希望の方はお早めにご連絡下さい。部屋の予約の関係上、直前の参加お申込みはお受けできない可能性があります。かよいでの参加(宿泊無しで両日とも参加)をご希望の方はお問い合わせ下さい。
 7、8日は大阪での出張個人セッションを行います。

東京お話会 2016年1月24日(日)
 ※詳細は近日中にお知らせします。

新大阪お話会 2016年2月28日(日)
 ※詳細は近日中にお知らせします。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ

非二元と癒しのリトリート
 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
 会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
 参加費用:33,000円
  5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
  6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)
  かよいでの参加(宿泊無しで両日とも参加)をご希望の方はお問い合わせ下さい。

■東京、大阪出張個人セッション
  大阪 12月7、8日 ご予約受付中
  東京 2016年1月22〜27日 ご予約受付中
(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)

「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中
悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
東京お話会 2016年1月24日(日)開催予定
新大阪お話会 2016年2月28日(日)開催予定
スカイプお話会 毎週水曜日開催
境港お話会 12/1(火)19時

お話会に参加して下さった方のご感想

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページfacebooktwitteryoutubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。
[ 2015/11/26 09:16 ] ブログ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。