まず業務連絡です。毎週水曜日の
スカイプお話会は10月から毎回テーマを決めて行ってきましたが、テーマを決めるのが面倒になってきたことと(^_^;)、どんなテーマにしても行き着くところは一つだけなので、今週からはまた以前のサットサン形式、フリートークの形式に戻します。
今週は11月11日(水)午後8時からです。直前の参加お申込みも歓迎します。参加費は後払いでも結構です。最近は、毎回参加者2〜4名程度です。お気軽にご参加下さい。
-----
最近「50才になるまで生きていなかった感じがする」ということについて話すことがよくあります。すると、それはいったいどういう感じなのか、と尋ねられたりします。
まず浮かんでくる言葉は「開いていく感じ」です。心が開いていく、ハートが開いていく、魂が開いていく。何かが内側から外側に向かって開かれていく感じ。閉ざされていたものが広がっていく感じ。
その途中では大きな流れ、奔流のようなものに巻き込まれ、翻弄される感じがあるようです。
昨年夏に腰痛がひどくからなってからしばらくの間、それまで長いこと閉じ込めていたエネルギーが突然解放され、その流れに翻弄されていました。怒りや悲しみやセクシャリティなど。それが少しずつおだやかな流れになってきているような感じがします。
目覚めのプロセスが深まり始めると、多くの場合、個人的な無意識の領域(今生肉体を持って生まれてきてから体験した情報が蓄えられている領域)をある程度通過したあとに集合的な無意識の領域(すべての人類に共通している領域)に触れていきます。そこは本当に分離の夢が緩み始める領域。時に狂気を感じるような領域。
でも、私の場合は、個人的無意識の領域にしっかり触れるよりもずいぶん前の20代の頃に、かなりの程度集合無意識、神話的な領域に触れる体験をしていました。これは別の表現をすれば、上部のチャクラが先に開いてしまって、下部のチャクラが後から開いていく感じ、と言ってもいいと思います。
そういう意味で、これまではずいぶんバランスが悪かったように感じます。今やっとそのバランスが整ってきているようです。
でも、そういう体験にはよかった面もあります。
多くの人にとって自己探求の最初の課題は、閉じ込めていた感情に触れ、解放し癒していくことです。分離の夢への同一化は身体レベルの緊張として表現されているからです。
でも、このプロセスを真摯に歩み始めると、最初のうちは怒りや悲しみなどいわゆる否定的で見たくないものばかりが出てきます。一時的に苦しさが増し、うまくいってないのではないだろうか、なにかが間違っているのではないだろうかと思い、探求を最初からあきらめてしまう人もいるようなのです。
私の場合は最初に一瞬だけだけれど、その奥にある光を先にちらりと見せてもらっていたので、どんなに苦しくなってもその方向で大丈夫なんだということがわかっていました。
ブロック崩しの一番下のブロックだけ先に外されていたような感じ、と言ったら近いかもしれません。だからちょっとした衝撃で上の部分も崩れやすくなっていたのでしょう。
とはいっても、普通だったら一番下が外されればその上もすぐに崩れそうなものです。
ここは最近よくお話をするところですが、分離の夢が終わってしまうことへの不安、悟ってしまう恐れのようなものがあるのです。しかも、この恐れや不安は、子どもの頃に十分な愛情を感じることで、世界への信頼感をある程度育んでいない人ほど大きくなります。
そのため、一番下のブロックが外されているのにもかかわらず、身体にがっちりと力をいれて空中につり下げられたような感じで頑張っていた気がします。
今やっと、本当はそんなことをする必要はないんだ、ということが実感できてきました。存在そのものに降参するしかなくなって来た感じです。
一瞥の体験は時に悟りそのものと勘違いされることがあり、あまりそれにこだわらないように、という言い方もされます。
それはその通りだと思うのですが、一方で、その後長く続いていく真の目覚めのプロセス(すべてに対して開かれていくプロセス、存在そのものに対して開かれていくプロセス)を導いてくれる大切な道しるべでもあります。
そして、真の悟りというのははたどり着くべき終着点のことではなくて、永遠に続くプロセスそのもの、この開かれ続けていくプロセスそのもののことなんだな、という感じが深まっている今日この頃です。
私の個人的なサポートが必要な方は
「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報は
スペースまほろばのサイトからどうぞ。
このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)

【スペースまほろば】からのお知らせ■
スペシャルトークライブ「悟り・目覚め・非二元の視点から見た セラピスト・ボディワーカーのあり方」 日時:11月24日(火)19時15分〜21時15分
会場:Yoga Studio 4Tree(天満橋駅徒歩4分)
参加費:3,000円
■
「非二元と癒しのトークライブ」平日午前の会 日時:11月25日(水)10時〜11時45分
会場:新大阪丸ビル本館 512号室
参加費:3,000円
■
非二元と癒しのリトリート 日時:12月5日(土)13時30分集合〜6日(日)16時解散
会場:大阪国際ユースホステル・大阪府羽衣青少年センター
参加費用:33,000円
5日(土)のみ参加16,500円(夕食付)
6日(日)のみ参加16,000円(昼食付)
■東京、大阪出張個人セッション
大阪 12月7、8日 ご予約受付中
東京 次回は来年前半に開催予定。(※スカイプセッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています)
■
「中野真作の癒しと目覚めのお話会」東京・大阪・境港・スカイプで開催中悟り・非二元の視点から苦しみから解放され楽に生きていく方法について、セラピストとして20年近く活動してきた私ならではの視点でお伝えしています。
・
東京お話会、
新大阪お話会 次回は来年前半に開催予定。
・
スカイプお話会 毎週水曜日開催
・
境港お話会 11/17(火)10時、11/21(土)13時
お話会に参加して下さった方のご感想お話会や個人セッションについてのお問い合わせは
shinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
「スペースまほろば」のホームページ、
facebook、
twitter、
youtubeのスペースまほろばチャンネルもご覧下さい。