fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

言葉の持つエネルギー

6月24〜26日の皆生温泉リトリート、5月25日までにお申込みいただくと参加費の割引があります。5月22日現在、11名の方から参加お申込みをいただいています(定員20名予定)。開催が近づいても定員より大幅に少ない場合は、ホテル予約の都合上定員を減らすこともありますので、参加ご希望の方はお早めにお申込み下さい。

-----

先週、4月24日の新大阪お話会とその後の大阪出張個人セッションが終わって、いろんなことが一段落した感じがしています。出版に向けての作業も、連休前に原稿の最終チェックが終わって、連休明けからゲラ(試し刷り)の校正に入るため、こちらもちょっと休憩中という感じで、なんだかのんびりとしたゴールデンウイークを過ごしています。

先日出版社と正式な契約書をかわし、本当に本が出るのだな、という気分がやっと高まってきました。出版社から初版の部数をうかがって、私が想像していたものの少なくとも2倍ほどの数字だったので、驚くと同時に、身が引き締まる思いがしています。

また、とてもご縁の深い、私にとって大切なある方が帯に推薦文を書いて下さることになり、本当に感謝しています。


いろんな方から、本を楽しみにしています、と言われるたびに、心のどこかで、まだ、こんな自分が本なんか出してもいいのかな、という思いが残っていることに気づきます。自己否定のエネルギーの残滓のようなものがそこはかとなく浮かび上がってきます。

一方で、こうして本が形になっていくにつれて、自分の中で何かが落ち着いていく感覚、もっとも深い部分に安定していく感覚を感じています。

ずいぶん前にどなたかの本でこんな話を読んだのを思い出しました。「著者の気づきが深まってくると、以前書いた文章(以前出版した本)のエネルギーがさらに高まってくる。」

これを最初に読んだときは、へー、そんなことあるのかな、と思った記憶がありますが、今はその感覚がわかるような気がします。それは、時間を超えてすべては一つに繋がっている、ということのあらわれなのかもしれません。

また、もう少し違う視点で見れば、多くの人がその本を読み、その文章と共鳴を感じることで、その本を皆さんが育てていく、ということもあるのかなと思います。

そうだとすると、だいぶ前にブログに書いた文章も、私の気づきが深まり、本に収録されてさらに多くの読者と共鳴していくことで、もっともっと大きなエネルギーを放つようになるのかもしれません。

そもそも、この本の中の言葉は私が個人的に書いたものではなく、大いなるものが私を通して表現したものなので、言ってみれば読者の皆さんが書いたもの、と言ってもいいわけです。

こうしてブログに文章をアップするときにも、アップするたびにエネルギーが流れていく感覚を感じるのですが、本という形になってさらに大きなエネルギーが流れ出ていったとき、いったいどんなことが起こるのか、ここまできてやっと、ワクワクする感覚が大きくなってきました。

前にも同じようなことを書いた気がしますが、この大きなエネルギーがスムーズに流れていけるように、心と身体を浄化し、慣らしていっているのだな、と思う今日この頃です。

なお、今のところ、出版は6月末〜7月頃の予定です。


-----

4月24日の新大阪お話会に参加して下さったとんとんさんがご自身のブログに感想を書いて下さっていますので、ご紹介します。

中野さんのお話し会にひさしぶりに参加した
生きづらさとは

この「生きづらさとは」という記事の次の部分を読んで、私のお話会などのグループはまさしく、このことを意図しているのだ、ということをあらためて確認しました。

>それは代わってあげることができない
>それぞれの問題なのだけれど 人が集まって 話をきき
>わかちあうというようなことができれば
>人は生きていけるかもしれない

6月の皆生温泉リトリートは、私のブログなどに興味をお持ちの方が集まって、それぞれのお話(ストーリー)を温泉につかりながらゆっくりわかちあいたいと思っています。

5月25日までにお申込みいただくと参加費の割引があります。参加ご希望の方はお早めにお申込み下さい。

癒しと目覚めのお話会 皆生温泉リトリート 2016/6/24〜26


-----

最近、私の子どもの頃のことを書いてみたいな、という気持ちが出てきています。

今度の本の中にも、私自身の体験(私のストーリー)を扱っている部分もあるのですが、子どもの頃のことについては数行にまとめてしまっています。

今のような私が形作られてきた子どもの頃のことを知りたい、という声をうかがうことも時々あるので、気が向いたら、私の子ども時代のストーリーをあらためてまとめてみようかな、と思っています。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。

【皆生温泉リトリート】
・6月24日(金)〜26日(日) 癒しと目覚めのお話会 皆生温泉リトリート 参加者募集中です。5月25日までにお申込みいただくと参加費の割引があります。
【スカイプ】
スカイプお話会 毎週水曜日開催
【東京】【大阪】
・次回東京&大阪出張は夏〜秋頃の予定です。
【境港】
癒しと目覚めのお話会in境港次回は5月17日(火)10時〜、21日(土)13時〜。

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
下記もご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
facebook個人ページ 友達申請お待ちしています
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
[ 2016/05/04 18:14 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

本のタイトル

(2016/06/01追記)アマゾンで予約できるようになりました。6月23日発売予定です。


-----

先週、6月出版予定の私の初めての著書の作業がすべて終了し、印刷所へ入稿することができました。なんだか力が抜けてしまって、この数日、ちょっとぼーっと過ごしていました。

数日前に、ツイッターでは少し書いたのですが、本のタイトルは次のようになりました。

『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる-非二元・悟りと癒しをめぐるストーリー』

編集の方がつけて下さった表紙のキャッチコピーはこんな感じです。

 非二元や目覚めの探求に疲れてしまった人、
 今まさに探求している人、
 これから探求がはじまる人、
 すべての人に送る「癒やしと悟り」のストーリー


それに加えて、帯にはresonanz360のヒロさん(古閑博丈さん)からいただいたとっても素敵な推薦文が載っています。


サブタイトルに「ストーリー」という言葉を使ったのは2つの意味があります。

一つは、この本では私のこの30年近い自己探求の物語、中野真作という心と身体に起こったストーリーをまとめているからです。

そして、もう一つは、その「私」というストーリーが、実は単なるストーリー、思考が作り出した物語にしかすぎない、という気づきについて書いているからです。

ストーリーをストーリーだと見抜くこと、私という夢が単なる夢にすぎないとわかることは、目覚めのプロセスの中ではとても大きなブレークスルーになります。でも、それで終わりなのではなくて、夢を夢だとわかりながら私をしっかりと生きていくことが大切です。

今の私の課題はそんなところにあるような気がしています。


今のところ、書店に並ぶのは6月20日すぎになりそうです。発売日がはっきりわかりましたら、またお知らせします。

6月24〜26日の皆生温泉リトリートのときに本をお披露目できたらいいな、と思っていたのですが、なんとか間に合うかもしれません。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。

【皆生温泉リトリート】
・6月24日(金)〜26日(日) 癒しと目覚めのお話会 皆生温泉リトリート 参加者募集中です。
【スカイプ】
スカイプお話会 毎週水曜日開催
【東京】【大阪】
・次回東京&大阪出張は夏〜秋頃の予定です。
【境港】
癒しと目覚めのお話会in境港次回は6月7日(火)19時〜。


お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または070-6686-8697中野までお気軽にどうぞ。
下記もご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
facebook個人ページ 友達申請お待ちしています
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
[ 2016/05/29 22:35 ] ブログ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。