fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

悟りは真の癒しをサポートする

台風一過、秋の空気に入れ替わった感じのする境港です。先週は2ヶ月ぶりの大阪出張が終わって、私の中でも何かが入れ替わった感じがしています。

田舎暮らしがなじんでくると大阪や東京のエネルギーはかなり強烈な感じがするのですが、こうして定期的に出かけて行きたくなるのは、そのエネルギーを感じ、そこで出会う方々との交流を通して、私自身が体験するべきことがあるのだな、という気もします。

いろいろ書きたいことが頭の中を流れていっては、忙しさの中で消えていくのですが、ぼちぼち書いてみようと思います。(って、いつも同じようなことを言ってますが(^_^;))

-----

なんだか、自分はずっーと今ここにいることを避け続けていたのだな、という思いがふっと浮かんできました。

若い頃からいろんなことをやってきましたが、今振り返って考えてみると、ほとんどすべての活動は、それをやることで今ここに触れないように一生懸命頑張っていたのだな、ということに気づきました。

もちろん、それをやることである程度の達成感があったり周囲から認められたりということはたしかにありました。でも同時に、何か一番大切なものを巧妙に避け続けていたのだな、という気がします。

今、そのことがはっきりと見えてきたのは、2年前の腰痛以降、自分の内面に閉じ込められたまま気づいていなかった感情やエネルギーに気づき、それをありのまま認められるようになってきたからです。


多くの方が非二元に興味を持ち、悟りを求めて探求しています。少なくとも私が出会うほとんどの方にとって、その探求の原動力になっているのは生きることの苦しさです。その苦しみをなんとかしたい、悟りをひらけば、非二元の真実がわかれば楽になるのではないか、そう考えて探求の道に入っているようです。

ある意味、それは正しいのですが、苦しみそのものは悟っていないから苦しい、というわけではなくて、癒されていない心の痛み、抑圧された感情から来ていると言った方が正しいと思います。

ただ、世界の本当の姿を知れば(非二元的な認識を得られれば、すべてがは一つに繋がっているのだということがわかれば)、苦しみに向き合う感覚がまったく変わります。その苦しみにはなんら自分固有のもの、個人的なものはないのだ、ということがわかります。

そうなったときに初めて、それまではそんなものがあると想像もしていなかった自分の内側の深い痛みが意識の表面に浮上してきて、それが本当に癒されるというプロセスが進んでいきます。

なので、これはいつも強調していることですが、苦しみから解放されるためには、悟りの探求と心理的な癒しの両方が大切なのです。悟りとは何かがわかってきて初めて、深い癒しが進んでいくのです。


そのプロセスの中で大切なことは、ただありのままをありのまま認めるということです。自分が感じるあらゆる感情がそこにあることをただ認めるということです。思考(ストーリー)からできるだけ離れ、身体の感覚を通して感じ取るということです。

悟りをひらくこと、非二元的な認識を得るということは、すべてはそもそもの最初からありのまま受け入れられている、存在を認められていると気づくことです。キリスト教的な言葉を使えば、すべては神に愛されていると気づくことです。

自分の内面にあるものをすべてありのまま認められるようになってくると、不思議なことに世界にあるすべてのものがありのまま認めれているのだ、ということに自然と気づくのです。

そして、その気づきが深まると、また奥深くに残っていた痛みや感情が浮上し、それを認めることで、ありのままでいいのだという感覚がさらに深まってくる。するとまた残っていた痛みや感情が浮上してくる、、、。

このプロセスはその力をだんだん弱めながらも、肉体があるうちはずっと続くのかもしれません。

ただ、そういった目覚めのプロセス、癒しのプロセスというもの自体が単なるストーリー、思考が作り出した物語なのだとわかれば、それもまた人生を彩る一つのスパイスのようなものとして感じられてきます。

そのプロセスを楽しむことが出来るようになってくるのです。



-----

11月末の大阪出張個人セッション(11月29日〜12月1日)は、これまでより1日日程を増やしたのですが、ホームページでお知らせしてから数日で満席となってしまいました。キャンセル待ちを受け付けていますので、ご希望の方はお知らせ下さい。

11月末の大阪出張では、いつものような週末の1dayリトリートは行いませんが、11月28日(月)の夜(19時〜21時の予定)に久しぶりに2時間の参加しやすいお話会を行います。今回は大阪市内中心部の飲食も出来る素敵なスペースにお招きいただいて開催する予定です。詳細決まりましたらこのブログでもお知らせ致しますので、興味をお持ちの方は予定を空けておいて下さいね。

また、鬼が笑いそうな来年の話ですが、11月の次の大阪(関西)出張では、気楽に横になったり寝そべったりできる神戸市内の会場(ヨガスタジオ)で初めて1dayリトリートを開催する予定です。冬の宿泊付リトリートがなくなった代わり、と言ったらちょっと言い過ぎですが、宿泊付きリトリートのまったり感、リラックス感を日帰りで気軽に体験していただける貴重な機会になると思います。今回はブレスワークも行う予定です。日程は1月29日(日)、詳細は11月初め頃までにはお知らせしたいと思っていますので、もうしばらくお待ち下さい。

-----

私の初の著書『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。Kindle版も発行されました。

Amazonのなか見!検索では内容が少し読めるようになっています。全国の書店でもお買い求めできます。



まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooksに、私の本の巻末に載せている参考図書を一覧できるページを作りました。読書のきっかけにして下さい。


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。

【東京】
癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート 10月30日(日) 参加お申込み受付中。

【大阪】
大阪出張個人セッション 次回は11月29日(火)〜12月1日(木) キャンセル待ち受付中です。
・11月28日(月)19時〜21時 大阪市内でお話会開催予定

【スカイプ】
スカイプお話会 スカイプの会議通話を利用したオンラインのお話会です。

【境港】
癒しと目覚めのお話会in境港

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
下記もご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
facebook個人ページ 友達申請お待ちしています
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
[ 2016/10/06 15:39 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

明日は何が起こるのか、、

一昨日の朝、とっても印象的な夢を見ました。

最近はどんなに印象的な夢を見ても、午後になったらほとんど忘れているのですが、3日たっても鮮明に憶えているので、久しぶりに夢をシェアしてみます。

この夢は、夢自体も印象的でしたが、目が覚めてから感じた感覚がこれまでにないものでした。

私の生まれ故郷の駅から実家に向かう駅前通りを歩いている。普段はほとんど人のいない通りなのに、なぜか今日は多くの人がいて活気に溢れている。

今は乗客も少なくなっていたはずのバスに多くの人たちが乗っている。バス停に着くと運転手が降りて来て、待っていた人たちの腕をつかむようにしてバスに載せ、ちょっと乱暴な運転で走り去っていく。

よく見ると日本人ではない人たちも大勢いる。どこか東南アジアの町のような雰囲気だ。ちょっと怖そうな大男たちにからまれそうになって、ほうほうの体で逃げ出す。

なんとか実家にたどり着いて家の中に入ると、そこは今住んでいる境港の家だった。

妻が私に何かを言っている。「明日は・・・だから気をつけてね」

一番大事なところが聞き取れなかったので聞き返してみるのだけれど、何度聞き返しても、明日何があるのか、一番気になるところがどうしてもわからないので、明日一体何が起こるのかとても心配になってくる。


私が子どもの頃の駅前通りは人も車も一杯で、いつも活気に溢れた町でした。車社会になっていくにつれ、お店は郊外のバイパス沿いに移り、バスに乗る人もわずかになっています。それがこの夢の中では、屋台がたくさん立ち並んでいる東南アジアの町のように大勢の人が行き交う活気溢れる町になっていました。

最近、自分の中に閉じ込めていたとても大きなエネルギーが少しずつ、恐る恐る動き始めているような感覚を感じています。そのエネルギーに圧倒されそうな感覚が夢に現れていたのでしょうか。

夢の中では、明日何があるのかわからずに不安になった感覚を憶えています。実際に次の日に何か大きな出来事でもあるのかな、とちょっと心配になったのですが、私の身近な現実には特別な変化はありませんでした。内的にはいろんなことが起こっているような感覚はありましたが。

ただ、朝のニュースで阿蘇山の噴火のことを知ったときにはちょっと不思議な気分になりました。


また、この夢を見たあと、夢を見たあとの感覚としてはこれまで感じたことのないような感覚がありました。

この夢を見て目覚めたとき、印象的な夢を見たときに感じる、身体全体がジーンとするような、深い感動を感じる感覚がありました。いつもならその感覚と完全に一つになって、それをただ感じているのに、その感覚をさらに包み込んでいるより大きな何かの存在を感じたのです。

これまでは、「ああ、またこのヌミノースの感覚がやってきた。また内側で何か大きな変化が起こっているな」というようなことを考え、その思考と完全に一体化していたのですが、今回は、それすらただの思考なんだ、一つのストーリーに過ぎないんだ、ということに気づきながら、その夢の感覚を味わっていたのです。

これは、悟りも目覚めもストーリーにすぎないんだ、ということとどこか繋がっているような気がします。


思考を観察するということを知り、意識的に実践していくと、それまでいかに多くの思考と同一化し、そうすることで自分を苦しめていたのか、自分と他者という分離を作り出していたのか、ということに気づき始めるときがあります。それらの思考は単なる思考、単なるストーリーにしか過ぎないのに、と。

一方で、そのことがわかってきたのに、どうしてもまた思考に巻き込まれてしまう、知らないうちに思考と同一化して苦しくなってしまう、とおっしゃる方も多いです。

でも、そう話しているときにはまったく気づいていないのです。「どうしてもまた思考に巻き込まれてしまう、知らないうちに思考と同一化して苦しくなってしまう」ということすら、単なる思考、単なるストーリーにしか過ぎないということに。


どんな思考も、単なる思考、単なる言葉の流れ、単なる音の流れ、単なるストーリーにしか過ぎない。私が考えているわけではなく、ただ自然に流れていくエネルギーにしか過ぎない。

そのことがわかってくると、どんな感情も、どんな行動も、単なる宇宙の自然なエネルギーの流れであって、その感情を感じている人、その行動を行為している人はどこにもいないのだ、ということがわかってきます。

すべてはただ自然にそうなっているだけです。

面白いことに、そのことに気づいて初めて、あなたは何でも自由に行うことができます。

自由という言葉の本当の意味がわかるのです。



-----

著書の私が感動してしまった、とても素敵なご感想をご紹介します。
【本】〈私〉の輪郭をじんわりゆるめてくれる本, 中野真作『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる』

以前にも一度書いた気がしますが、私の本のご感想を書いて下さっている方々のリンク集を作ってみたいと思っています。

-----

10月30日(日)の東京1dayリトリートは参加お申し込み受付中です。今のところ15名程度の方からお申込みをいただいています。定員は30名の予定です。

『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる』出版記念
中野真作の癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート 2016/10/30


-----

私の初の著書『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。Kindle版も発行されました。

Amazonのなか見!検索では内容が少し読めるようになっています。全国の書店でもお買い求めできます。



まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooksに、私の本の巻末に載せている参考図書を一覧できるページを作りました。読書のきっかけにして下さい。


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。

【東京】
癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート 10月30日(日) 参加お申込み受付中。

【大阪】
大阪出張個人セッション 次回は11月29日(火)〜12月1日(木) キャンセル待ち受付中です。
・11月28日(月)19時〜21時 大阪市内でお話会開催予定

【スカイプ】
スカイプお話会 スカイプの会議通話の利用したオンラインのお話会です。原則として毎月第1、3水曜日夜8時から開催。

【境港】
癒しと目覚めのお話会in境港

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
下記もご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
facebook個人ページ 友達申請お待ちしています
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
[ 2016/10/09 18:53 ] | TB(-) | CM(-)

「人生をかけた誠実な営み」

アマゾンの私の本のページに載っているカスタマーレビューをときどきチェクしています。いろんな方が様々な視点からレビューを書いて下さっていて、中には涙が出そうになるほど嬉しいレビューもあります。

小心者の私としては、どんなレビューが付くのか、出版前にはちょっと怖い気持ちもあったのですが、皆さんのレビューを読んでいると、私がこれまでやってきたことは無駄ではなかったのだな、と感じることができて、ほっとしているところです。

その中でも、現時点で最新のsora-familyさんのレビューは、私の生き方そのものを深く肯定して下さっている感じがして、とても嬉しく、また今後の活動に向けて身が引き締まる思いがしています。

良質で誠実さにあふれた本 sora-familyさん

特に、この中に出てくる「人生をかけた誠実な営み」という言葉には涙があふれてきました。

これまで、自分としてはそんなふうに考えたことはなかったのですが、そう言われてみれば、これまでの人生全体が自己探求、内的探求のプロセスそのものだったのだな、という気がします。それはもちろん、生きることが苦しくて、それ以外のことを考える余裕がなかった、というのが正直なところなのですが。

一時は、特にこの数年間は、そんな人生しか送ってこれなかった自分を後悔するような感覚もあったのですが、その後悔の思いすらストーリーの一部なのだ、ということが腑に落ちてくるにつれ、それもまたそれでよかったのだな、と思えるようになってきました。

そもそも、内的探求のことをまったく意識しないで生きている方であっても、この肉体として生まれてきて、この世界の中でやっていることはすべて内的探求、自己探求の一環です。様々な体験をして喜んだり苦しんだりしているのは、それを通して真実の自分を発見する作業です。

自分では気づいていないかもしれないけれど、実は誰もが、人生をかけた誠実な営みを通して、自分と世界の真実を見つけようともがいている。

もしできることなら、そのことに気づきながら生きていくことができると、同じことをやっていても、生きる感覚がずいぶん楽になっていくと思うのです。



-----

10月30日(日)の東京1dayリトリートは参加お申し込み受付中です。今のところ20名程度の方からお申込みをいただいています。定員は30名の予定です。

『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる』出版記念
中野真作の癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート 2016/10/30


-----

私の初の著書『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。Kindle版も発行されました。

Amazonのなか見!検索では内容が少し読めるようになっています。全国の書店でもお買い求めできます。



まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooksに、私の本の巻末に載せている参考図書を一覧できるページを作りました。読書のきっかけにして下さい。


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

【東京】
癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート 10月30日(日)参加お申込み受付中。

【大阪】
大阪出張個人セッション 次回は11月29日(火)〜12月1日(木) キャンセル待ち受付中です。
・11月28日(月)19時〜21時 大阪市内でお話会開催予定
・2017年1月29日(日)神戸1dayリトリート開催予定
  ヨガスタジオでの開催で、ブレスワークも行う予定です。

【スカイプ】
スカイプお話会 スカイプの会議通話の利用したオンラインのお話会です。原則として毎月第1、3水曜日夜8時から開催。

【境港】
癒しと目覚めのお話会in境港

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
下記もご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
facebook個人ページ 友達申請お待ちしています
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
[ 2016/10/17 13:09 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

中野真作著『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』のご感想リンク集

『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』を紹介して下さっている方々のリンク集を作ってみました。


おおよそ私が見つけた順番になっています。書いたけれど載ってないよ、という方はリンク致しますのでご連絡下さい。なお、フェイスブックの公開範囲が限定されている投稿など、誰もが見られるようになっていないものは載せていませんので、ご了承下さい

-----

・いつもお世話になっているresonanz360ヒロさん(古閑博丈さん)、本の帯に推薦文を書いていただきました
 中野真作さん初の著書のこと

・とんとんさん、20年来の友人です
 生きる
 私という夢から覚めて、わたしを生きる

・秀峰さん
 中野真作さんが本を出されるそうです

・山川紘矢さん、30年に渡って精神世界関連の本を数多く翻訳しておられます
 https://www.facebook.com/toshi.yamakawa/posts/10208619557580041
 https://www.facebook.com/toshi.yamakawa/posts/10208620101113629
 https://www.facebook.com/toshi.yamakawa/posts/10208620122954175
 https://www.facebook.com/toshi.yamakawa/posts/10208629497388530

・よっし〜さん(西川佳宏さん)
 中野真作さんの皆生温泉リトリートに参加しました

・熊本のヒーリングルーム&カフェさゆらさん
 KR女史講演会

・青山ライフ出版の高橋社長様
 『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる』を発刊

・インナーライト、谷岡りかさん
 中野真作さんの本・「私」という夢から覚めて、わたしを生きる

・ヒーリング&カウンセリングスペース アーユス、明日香さん
 中野真作さんのリトリートを終えて (1)

・菅沼龍朗さん
 https://www.facebook.com/tatsuro.suganuma/posts/980844668699856
 https://www.facebook.com/tatsuro.suganuma/posts/980712302046426

・「非二元などのお話し会」さん
 この夏の新刊図書

・原田治五郎さん
 再誕生

・「生き方の指南書を求めて」さん
 「私」という夢から覚めて、わたしを生きる 中野 真作氏著 青山ライフ出版

・千代能さん
 『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる/中野真作』を読んで

・Kyoko Sanadaさん
 https://plus.google.com/101750492542763815511/posts/KxKHWjfAsry

・「第3の気づき」さん
 http://aitokakusei.blogspot.jp/2016/08/blog-post_22.html

・ankoronekoさん
 http://booklog.jp/users/ankoroneko/archives/1/4434220314

・空愛ジョイさん
 死と再生の優しきガイド 〜 中野真作さん

・やまがみてるおさん
 「人生というプロセス」の贈りもの

・「希望」という名のステーション、93pさん
 【書籍紹介】「私」という夢から覚めて、わたしを生きる

・changelog.bizさん
 【本】〈私〉の輪郭をじんわりゆるめてくれる本, 中野真作『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる』

-----

・通販サイトなどのブックレビュー
 アマゾンのレビュー
 読書メーターのレビュー

-----

■関連動画

・earth-tvでの地球ひろしさんとの対談。
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる』出版記念放送、中野真作さん 201672


・青山ライフ出版の宮崎克子さん。宮崎さんがいなかったらこの本は世に出ていませんでした。
「編集者が語る探求の終わり」宮崎克子さん 20160709




-----

10月30日(日)の東京1dayリトリートは参加お申し込み受付中です。今のところ20名程度の方からお申込みをいただいています。定員は30名の予定です。

『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる』出版記念
中野真作の癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート 2016/10/30


-----

私の初の著書『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。Kindle版も発行されました。

Amazonのなか見!検索では内容が少し読めるようになっています。全国の書店でもお買い求めできます。



まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooksに、私の本の巻末に載せている参考図書を一覧できるページを作りました。読書のきっかけにして下さい。


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

【東京】
癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート 10月30日(日)参加お申込み受付中。

【大阪】
大阪出張個人セッション 次回は11月29日(火)〜12月1日(木) キャンセル待ち受付中です。
・11月28日(月)19時〜21時 大阪市内でお話会開催予定
・2017年1月29日(日)神戸1dayリトリート開催予定
  ヨガスタジオでの開催で、ブレスワークも行う予定です。

【スカイプ】
スカイプお話会 スカイプの会議通話の利用したオンラインのお話会です。原則として毎月第1、3水曜日夜8時から開催。

【境港】
癒しと目覚めのお話会in境港

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
下記もご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
facebook個人ページ 友達申請お待ちしています
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
[ 2016/10/19 14:58 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

人を許そうとしなくてもいい、許すべきはあなた自身

昨日の地震に関して心配して下さった皆様、本当にありがとうございます。幸いなことに境港は震度4ということで、目立った被害はありませんでした。ただ、鳥取県中部地方ではかなり大きな被害も出ているようですし、今後また大きな揺れがないとも限りませんので、気をつけておきたいと思っているところです。

-----

許すことが大切だと言われます。でも、この世界の中で生きていると、どうしても許せない人があらわれることもあります。そんなとき、まじめに探求している方ほど、人を許せない自分がいけないのではないか、自分のほうに問題があるのではないか、と考えて、さらに苦しんでしまうことがあります。

実際のところ、人を許そうとする必要はありません。本当に許すべきなのは自分自身なのです。

人を許せない自分を許して下さい。誰かに憎しみを感じることを許して下さい。誰かに怒りを感じることを許して下さい。

ただし、それは、その憎しみや怒りを相手にぶつけることではありません。


ではどうやって許せばいいのでしょうか。こんな自分でもいいんだよ、と自分に言ってあげることでしょうか。

もちろん、こんな自分ではだめだ、と自分に言い続けることに比べれば、それは大切なことです。でも、本当の意味で自分を許すというのは、言葉で自分に言い聞かせることではありません。

自分を許すというのは、思考から離れて、ただ感じることです。今感じている感覚を身体の感覚としてありのまま味わうことです。

誰かに憎しみを感じているとき、その感覚を身体の感覚、身体的なエネルギーの感覚として味わって下さい。

誰かに怒りを感じているとき、身体の中に渦巻く激しいエネルギーの動きをありのまま感じ取って下さい。

思考を離れてその瞬間の身体の感覚、内側のエネルギーの動きをありのまま感じること、それが自分を許すこと、つまり、自分をありのまま愛することです。


自分が感じていることをそのまま感じてもいいのだと本当に許せたとき、あなたは世界全体を許しています。誰もがありのままでいてもいいのだということを理解しています。

そのことを理解していくプロセスの途中では、自分がどれほど傷ついて苦しんでいたのか、ということを深く実感して驚いてしまうことがあります。そして、もしかしたら、あなたが許せないと感じていたあの人も、あなたと同じくらい苦しんでいるのだ、と気づくかもしれません。

自分がこれほどまでに苦しんでいたことを認め、許すことができなかったがゆえに、あの人のことを許せなかったのです。

そう。あなたが見ていたあの人は、実は自分自身だったのです。


こうして自分のありのままを許せるようになっていくと、世界は自分自身の投影なのだという理解が徐々に深まっていきます。あなたが見ている世界はすべてあなた自身でした。ここにはあなたしかいません。

許すべき他者は存在していない。そこにいるのはあなた自身だとわかったとき、本当の意味で人を許すことができるのです。




-----

10月30日(日)の東京1dayリトリートは参加お申し込み受付中です。今のところ20名程度の方からお申込みをいただいています。定員は30名の予定です。

『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる』出版記念
中野真作の癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート 2016/10/30


-----

私の初の著書『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。Kindle版も発行されました。

Amazonのなか見!検索では内容が少し読めるようになっています。全国の書店でもお買い求めできます。



まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooksに、私の本の巻末に載せている参考図書を一覧できるページを作りました。読書のきっかけにして下さい。


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。

このブログと中野を応援して下さる方は下記の2つバナーを一日一回クリックして下さるようお願い致します。このブログがより多くの人の目にとまるようになります。(クリックありがとうございます!)
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ


【スペースまほろば】からのお知らせ
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

【東京】
癒しと目覚めのお話会 東京1dayリトリート 10月30日(日)参加お申込み受付中。

【大阪】
大阪出張個人セッション 次回は11月29日(火)〜12月1日(木) キャンセル待ち受付中です。
・11月28日(月)19時〜21時 大阪市内でお話会開催予定。11月初めには詳細お知らせ致します。
・2017年1月29日(日)神戸1dayリトリート開催予定
 今回は素敵なヨガスタジオでの開催で、横になったり居眠りしたりできるので、いつものお話会よりもまったり感が深くなりそうです。(^_^)
今回はブレスワークも行う予定です。11月中には詳細お知らせします。

【スカイプ】
スカイプお話会 スカイプの会議通話の利用したオンラインのお話会です。原則として毎月第1、3水曜日夜8時から開催。

【境港】
癒しと目覚めのお話会in境港

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
下記もご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ いいね!お願いします
facebook個人ページ 友達申請お待ちしています
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
[ 2016/10/22 16:31 ] ブログ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。