fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

考えを信じない

いろんなことを考えて心配になるときがあります。

あの人、私のことを変な人だと思ってないかな、、
このままいったらお金がなくなってしまうかも、、
このまま結婚できなかったら将来寂しい老後を過ごすのか、、

同じ言葉が何度も頭の中をめぐり、その考えに囚われてしまいます。まるでその言葉が真実であるかのように。

ときたま、道端でわけのわからないことをつぶやいているいる人がいたりします。とっても辛い人生を送っているのだろうな、と思う一方で、その人が言っている言葉をそのまま信じることは普通はないでしょう。

それなのに、なぜ自分の頭の中を流れていく言葉はそのまま信じてしまうのか。ちょっと不思議ですね。

頭の中を流れていく言葉を青空を流れていく雲を見るかのように、ただ流れるままにしておく。その内容の一つ一つをそのまま信じないでいる。すると意識のもう一つの次元が少しずつ開いてきます。

と言われても、今ひとつその感覚がわからないときは、意識的にゆっくり考えてみるといいかもしれません。

「変な人だと思われてないかな、、」という思考が浮かんできたとき、まずそのことに気づいて、意識的にその思考をゆっくりと考えてみます。「へ ん な ひ と だ と お も わ れ て な い か な」と。

「へ」も「ん」も「な」も、単なる一つの音で、その音には何の意味もありません。それが連なって頭の中を流れたとき、そこに無意識のうちに特定の意味を与えて、それをあたかも真実であるかのように信じてしまいます。

その思考が単なる音の一連の連なりであることに気づいてみましょう。さまざまな形をした雲が空を流れているだけで、そこにはもともとは何の意味もないのだ、ということを意識してみましょう。




個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会
東京1dayリトリート 10月29日(日)10:20〜16:50 残席5
新大阪お話会 11月19日(日)13:15〜16:15
境港お話会  11月25日(土)13:00〜16:00
・スカイプお話会はしばらくお休みします

大阪出張個人セッション
 11月20日(月)〜22日(水) 残席1
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2017/10/09 16:06 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

「ありがとう」と「ばかやろう」

肯定的な言葉を使うことが大切だ、という考え方があります。肯定的な言葉を使うことで肯定的な結果が引き寄せられる。いわゆる、引き寄せの法則、プラス思考、ポジティブ思考と呼ばれるものです。

これは分離の夢の中ではとても大切な考え方ですし、生きることを少なからず楽にしてくれます。しかし、分離の夢から抜け出すプロセスに入ってくると、この考え方すら思考が作り出した分離の夢であり、一つのストーリーだと気づくときがやってきます。

例えば、「ありがとう」と「ばかやろう」という言葉があります。分離の夢の中では「ありがとう」のほうが「ばかやろう」よりは肯定的で波動が高いとされています。

では、前回の記事と同じように、こんなふうに考えてみましょう。

「ありがとう」の「あ」は「ばかやろう」の「ば」よりも波動が高いでしょうか。「り」と「か」はどうでしょうか。それぞれが単なる一つの音でしかない、「あ り が と う 」と「ば か や ろ う」を続けて発音したとき、どちらかがどちらかより肯定的だとか、波動が高い、ということがあるでしょうか。

もちろん、長い間の集合的な思い込みの積み重ねで、夢の中ではあきらかに「ありがとう」は「ばかやろう」よりも肯定的でよい言葉になっています。でも夢から抜け出すと、「ありがとう」も「ばかやろう」も光そのもの、スピリットそのもの、愛そのもののあらわれであることがわかります。

もちろん、誰かに向かってニコニコしながら「ばかやろう」という必要はありません。夢の中ではできるだけ「ありがとう」という言葉を使ったほうがいいと私も思います。それはこの世界というゲームのルールです

でも、その2つの言葉には本来何の違いもない、どちらも光そのもののあらわれなのだとわかってくると、あなたはこの世界という夢から抜け出し始めています。

もし誰かから「ばかやろう」やそれに類する言葉を言われたとしても、それも愛そのもののあらわれであることがわかっているので、その言葉を必要以上に気にすることがなくなるのです。




個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会
東京1dayリトリート 10月29日(日)10:20〜16:50 残席5
新大阪お話会 11月19日(日)13:15〜16:15
境港お話会  11月25日(土)13:00〜16:00
・スカイプお話会はしばらくお休みします

大阪出張個人セッション
 11月20日(月)〜22日(水) 満席、キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2017/10/11 21:46 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

ブルータスに寄稿しました

昨日フェイスブックなどでも簡単にお知らせしましたが、明日(10月16日)発売のマガジンハウスの雑誌BRUTUS(ブルータス)の開運・スピリチュアル特集の中で、非二元について寄稿しています。非二元・悟りにも心理学にも詳しくない方が読んでも非二元という言葉が持つ雰囲気が伝わるようにと書いてみましたので、興味をお持ちの方はぜひ読んでみて下さい。

今号の特集全体のテーマは「開運」で、前半が占い、後半がスピリチュアルという構成になっています。私の文章は「幸せは今ここにある。非二元論。」というタイトルで、片岡鶴太郎さん、山川ご夫妻などそうそうたる顔ぶれが揃う中、見開き2ページで特集の最終ページを飾っていて、ちょっとビビっています。

Brutus No. 857 試し読みと目次
amazonの詳細ページ

それにしても、私の中でブルータスという雑誌は男性向けファッション誌のような認識でしたので、お話をいただいたときにはかなり驚きました。なぜにブルータスで非二元?と。

でも、お話いただいてから少し調べてみたのですが、ブルータスでは今年に入って禅の特集もやっているのですね。

内面世界とは対極にあるかと思っていたこういう雑誌までが禅やスピリチュアルを扱うようになってきたのは、世界全体の意識の深まりがそれを必要とする段階に来ているのだな、と思いました。物質的な繁栄が行き着くところまできたら人の意識が内面に向かうのは必然です。これまでは一部の人たちだけに共有されていた自分と世界の本質についての情報が、より多くの人に必要とされる時代が来ているのでしょう。

今回寄稿した文章の中にも書いていますが、どんなに絶望しても、もうどうしようもないと思っても、必ずその先にそれまでは想像もできなかった新しい生きる感覚があるのです。私の経験と知識が必要とされる人に届けばいいな、と思います。








個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会
東京1dayリトリート 10月29日(日)10:20〜16:50 残席5
新大阪お話会 11月19日(日)13:15〜16:15
境港お話会  11月25日(土)13:00〜16:00
・スカイプお話会はしばらくお休みします

大阪出張個人セッション
 11月20日(月)〜22日(水) 満席、キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2017/10/15 21:41 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

初心、寂しさ、せつなさ

どんなに探求が進んで、癒しと気づきが深まってきても、しばらくすると「以前はわかったようなことを人に話していたけれど、全然わかっていなかったな」と感じることがよくあります。

まだこれほど深まってくる感覚があるのか、と驚きます。

いつでも今いるところが探求のスタート地点なのだな、と思います。


最近感じている感覚を言葉にしてみます。

世界がどんどん遠くなる感じ、そして同時に、世界とこれまで想像したこともないほど親密になる感じ。

この2つは言葉の上では矛盾しているけれど、体験としてはまったく矛盾していません。

遠くなる感じというのは思考の世界、ストーリーの世界から抜け出す感じ、外に出る感じ。親密になる感じというのは、世界と完全に一つになる感じ。


人との関わりでいうと、自分と自分以外の人(他者)がいると思い込んでいた世界が終わり、目の前にいる人が自分自身であるということがわかる感じ。

それまでなんとなく嫌な人だな、付き合いにくい人だな、と思っていた人が、急にフレンドリーになったように感じることすらあります。

それまでは自分で、自分とその人との間に境界線を引いて区別していただけだったのです。

この感覚を感じたときに初めて、本当の意味で他者と深く関わることができます。


目の前のその人が、自分が思っていたようなその人ではなく私自身だったと気づき始めると、寂しさやせつなさがやってくるときがあります。

理由のはっきりしない寂しさはとても大切な道しるべです。私という思い込みが緩み始めているのです。それを十分感じることを自分に許してみて下さい。それもまた過ぎ去ります。

すべては過ぎ去っていく、しがみつけるものは何もない。

そのことを認めると、理由のない不思議な安心感がやってきます。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会
東京1dayリトリート 10月29日(日)10:20〜16:50 残席5
新大阪お話会 11月19日(日)13:15〜16:15
境港お話会  11月25日(土)13:00〜16:00
・スカイプお話会はしばらくお休みします

大阪出張個人セッション
 11月20日(月)〜22日(水) 満席、キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2017/10/17 16:09 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

BRUTUS(ブルータス)の文章で思ったことなど

今回のブルータスの文章は「私はいない」に類するような非二元の常套句をできるだけ使わずに、一番大切なことのニュアンスが伝わるようにと書いてみました。いきなり「私はいない」や「色即是空」では何を言っているのかさっぱりわからないのではないかと思ったので。
※ブルータスの文章については先日の記事「ブルータスに寄稿しました」をご覧下さい。

それに、非二元・悟りというのは、私はいない、この世は何もないからっぽ、ということに気づくだけではありません。同時に、満たされている感覚、いつでもありのままで愛されているという安心感を思い出すことでもあります。そのことを「今ここにある幸せ」という言葉で表現してみました。

とはいえ、例えば、もっと「沈黙」や「思考のすきま」ということを強調すればよかったかな、とか、「自分を愛する」ということについてもう少し詳しく書けばよかったかな、など、読み返してみるとあれこれ反省点も出てきます。

今こうして、非二元や悟りともっとも遠いと思っていた雑誌にまでこういった情報が載るようになったのは、それを誰が書いたかということとは関係なく、人間の集合意識の大きな変化の表れなのだな、という気がします。

これまでずいぶん長い間苦しい人生を送ってきて、やっと一息ついてきた今、この肉体で生きる時間もそれほど多くは残っていないので、私が経験し学んできた世界の本当の仕組みや真の解放の可能性について、その情報を必要としている人たちにもっと広く伝えていかないといけないのではないか、と思うようになりました。

そんな思いが出てくることも宇宙の意思だとわかってはいるのですが、個人としての私はいまだに、自分がそんなことをやるということにどこか恐れと抵抗を感じています。

でも、今回はいい機会だと思うので、次回11月19日(日)の新大阪お話会は当初お知らせしていたものから参加費を値下げして(8,000円→5,000円)より多くの方に参加しやすくし、ブルータスの記事のタイトルにもなっている「今ここにある幸せ」をテーマにお話をしてみることにしました。

すでに参加費を振り込んで下さっている方には当日差額を返金致します。

私のことを初めて知って下さった方も、これまで何度も参加して下さっている方も、この機会にあらためて沈黙と癒しのエネルギーに触れて、自分と世界の本質を感じる体験をしてみて下さい。

詳細は下記のページをご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会 in新大阪【新大阪お話会】 2017/11/19
「今ここにある幸せ」


10月29日(日)の東京1dayリトリートでもこのテーマについてお話する予定です。こちらは残席わずかとなっています。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会
東京1dayリトリート 10月29日(日)10:20〜16:50 残席4
新大阪お話会 11月19日(日)13:15〜16:15
境港お話会  11月25日(土)13:00〜16:00
・スカイプお話会はしばらくお休みします

大阪出張個人セッション
 11月20日(月)〜22日(水) 満席、キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2017/10/19 17:00 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

目覚めるとすべてがどうでもよくなる?

目覚めるといろんなことがどうでもよくなって虚無的になってしまうのではないかと心配だ、という声を聞くことがあります。すべてがありのままでいいのだから、もうどうでもよくなるのではないか、と。

実際のところは、どうでもいい、というなげやりな感じではなくて、どうなってもそれでオッケーなのだ、という言葉のほうが近い感じがします。

よく言われる「すべて完璧」という言葉だと、すべてがよいことのように感じられてしまいますが、「適切」という言葉がより近いでしょうか。「よい」とか「悪い」という判断を通さずにものごとを見る感じ、つまり、自我の視点から大いなるものの視点へと移行する感じです。


もちろん、この世界というゲームの中では自我の視点を忘れるわけにはいきませんから、「よかった」「悪かった」「うまくいった」「失敗した」などの思考は自然と生まれてきます。でも、その思考すら、すべて適切なもの、あってよいものだと感じられます。その思考はゲームの中のセリフのようなもので、そのまま信じる必要はない、ということがわかってきます。

たしかに、視点が移行していくプロセスの途中には虚しさや虚無感が出てくることもあります。でも、それは一時的なものですから、心配はいりません。それもまた自然に起こっては消えていくエネルギーの流れにすぎないのです。

プロセスが深まっていくと、どうなってもそれで大丈夫なのだ、とわかりながら真剣にコミットできるようになります。結果にはこだわらず、人目を気にせず、やりたいことを自由にできるようになってくる感じがします。

それが、今ここにいながら行動すること、行為はあるけれど行為者はいない、という感覚です。


今ここに完全にいるとき、そこには誰もいません。

虚しさも、どうでもよくなるのではという心配も、人目を気にする感覚も、自由の感覚も、ただ起こっては消えていきます。

それを体験していると思っていた「私」すら、ただ起こっては消えていくのです。




個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会
・10月29日(日)10:20〜16:50 東京1dayリトリート※残席4
・11月19日(日)13:15〜16:15 新大阪お話会「今ここにある幸せ」※参加費を5,000円に値下げしました
・11月25日(土)13:00〜16:00 境港お話会  
・スカイプお話会はしばらくお休みします

大阪出張個人セッション
 11月20日(月)〜22日(水) 満席、キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2017/10/24 23:07 ] ブログ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。