fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

時間から解放された?

今度の週末7月8日(日)20時からzoom読書会「「私」という夢から覚めて、わたしを生きる」の第3回目です。今回から第2部に入っていきます。非二元とはそもそも何を意味しているのか、人生には意味があるのかといった一番基本的なことと、非二元を考えるときに大切になる意識の成長段階についてお話します。

——

皆生温泉リトリートが終わって一週間すぎました。私の内側でも想像していた以上に様々なことが起こっています。

まず、参加して下さったカズミンさんのご感想です。
中野真作さんの温泉リトリートに参加してきました

※参加して下さった方でその後に感じたことも含めてシェアしていただける方がおられましたら、ぜひメールでお送り下さい。このブログでご紹介させていただきます。また、ご自身のブログなどに書いて下さっている方はお知らせいただければリンク致します。

——

前回5月末の大阪出張中、横断歩道の聴覚障害者用のアラーム(というのかな?青信号になったときに音がなる装置)の横に立っていた時、右耳に違和感があることに初めて気がつきました。音と同時に耳の中でバリ、ゴソ、というような感じの異音がするのです。

そのときはあまり気にも留めずにいましたが、なかなかおさまらないので耳鼻科に行った方がいいのかな、と思いつつ、リトリートの準備でバタバタしていたためなんとなくそのままになっていました。

だんだん違和感が大きくなっていたので、子供の頃以来何十年ぶりだろうと思いつつ、リトリートが終わった翌日の月曜日、近所の耳鼻科に行ってみました。

耳を直接診てもらったあと、ヘッドホンをつけて聴覚の検査をしました。音が鳴ったらボタンを押す、という検査が妙に楽しい感じがしました。

そして、医師の診断です。

「時間解放症ですね」

ん?ついに時間と空間から解放されたのかな?(°▽°)

と思ったら、

これは「耳管開放症」という症状で、wikiによると

耳管開放症(じかんかいほうしょう、英: Patulous Eustachian tube)とは、通常は閉鎖されている耳管が開放されたままの状態になり、耳閉感や自声強聴(自分の声が大きく聞こえる)などの症状を引き起こす疾患である。

とのことです。

その上、右耳は高音域と低音域が中程度の難聴と言っていいほど聴力が落ちていると言われて最初はかなりショックを受けました。しかも、低音域は何ヶ月かすれば自然によくなることもあります、と言われたので、高音域はよくならないのか、とも思いました。

そういえば、最近、内側でいつも鳴っているキーンという音が大きくなってきて、何も考えていない時間がまた増えたな、とは思っていましたが、その音が大きくなっていることが耳のトラブルと関係しているとは思ってもみませんでした。


とはいえ、最初にショックを受けたほどこのことを深刻に考えていない自分がいてちょっと不思議な感じもしています。

この症状のせいなのかどうかはわからないのですが、いろんなことが以前のようには心配にならなくなっています。もう必要以上に周囲を気にしてなくてもいいような気がしています。聞こえないということは、もう聞かなくてもいいということだろう、と思ったのです。もちろん、左耳は普通に聞こえているので日常生活には問題ないのですが。

腰痛のときにも思ったのですが、身体の症状として現れることで、それまで無意識に閉じ込めていたエネルギーが身体レベルで表現され、それを統合しているのではないかと思います。症状自体は心地よいものではなくても、その症状を通して、一番深い何かと繋がった感じがして、深い部分で安心感を感じるような感覚です。


いつかはもっときちんと表現しないといけないな、と思っているのですが、私は若い頃から吃音(きつおん、どもり)という症状に悩んできました。というよりも、悩むことすら拒否して、そのことをできるだけ意識に上らせないようにしていた感じがします。

私にとって吃り(どもり)は他者とのコミュニケーションの障害となって人生を大きく制限してきたものですが、同時に人生で一番大切なものを教えてくれるきっかけとなった恩寵でもあります。

吃りのおかげで若い時からエネルギーが内側へ、無意識の領域へと向かい、多くの人がなかなか気づけないでいる何かに無理やり気づかされた感じがします。そのおかげで、今、若い時には想像もできなかった人との深い関わりが体験できています。吃りがなければ、今の私はいないことだけは確かです。

吃って人前で上手く話せないとき、話せないのなら無理に話さなくてもいいということだろう、と思ったことがあります。自分が話さなければ他の人が話してくれる。そのうち、人の話を聞くことが仕事になりました。

今、自分の内側から自然溢れてくる情報=大いなるものから流れてくる情報を語るとき、前ほど吃ることがなくっている自分に気づきます。吃りという問題があったからこそ思い出すことができたことを語るとき、自然と吃らなくなっている。これはなんだか不思議な感じがします。

今回の耳のトラブルも吃りや腰痛と同じように今の自分にとって必要な体験で、それを十分に味わい受け入れる必要があるのでしょう。


腰痛が筋トレやストレッチの効果で少しずつよくなってきているように、この耳のトラブルもそのうちよくなっていくような気がします。腰痛と同じように、心理的なストレス、身体の歪み、筋肉の衰えで疲れやすくなっていることも関係しているようですし。

でも、もしよくならなかったとしても、それもまたオッケーな気がします。肉体は死に向かって否応無く衰えていきます。これからは身体を大切にする一方で、老化をいかに自然なプロセスとして受け入れていくのか、ということも大きな課題だなと思います。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 7月8日(日)20:00〜22:00
特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in大阪 7月29日(日)13:15〜16:15
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京 9月8日(土),9日(日)10:15〜16:45
境港お話会 次回開催は準備中です

大阪出張個人セッション
 7月30日(月)〜8月1日(水) キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2018/07/02 19:19 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

感じることですべてが一つであることを思い出す

この度の西日本の水害の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

今回は私の身近な人の中にも家の近くまで水が迫っていた方もいて、かなり心配しました。その後、犠牲者が増えていくニュースに触れるたび、心がざわざわした状態が続いています。

また、山陰と山陽をむすぶ大動脈のJR伯備線がいまだ不通になっています。復旧には1ヶ月以上かかるとのことで、一昨日米子駅で見た情報では8月20日までは特急やくも号の指定券の発売が停止になっているそうです。関西方面へ向かう高速道路は問題ないので、今月末の大阪出張は久しぶりに高速バスを利用することにして、切符の手配も済ませました。

境港にセッションを受けに来て下さる方は、関東方面の方は飛行機利用で問題ありませんが、関西方面の方は当面は高速バスのご利用をお勧めします。所要時間はJR利用とほとんど変わらず、料金はJRの半額程度です。お盆期間を除けば渋滞で遅れることもあまりありません。

-----

前回皆生温泉リトリートのご感想をご紹介したカズミンさんが、今度はリトリートで行ったブレスワークのご感想を書いて下さいました。
中野さんリトリートで一つになる体験

内側の感情のエネルギーをすべてありのまま感じることで、すべては一つのエネルギーであること、すべては一つにつながっていることを実感し、深い安心感を感じることができます。

-----

先月の皆生温泉リトリートのあと、内側の深い部分がまた緩んできている感じがします。

何人かの方からいただいた個人的なご感想のメールの中に、ありのままの自分を受け入られるようになった、という言葉があったのですが、それは私自身にとっても同じだったようです。

最近はその頻度はだいぶ少なくなってきているのですが、今でも突然泣きたくなることがあります。それは悲しみのようでもあり、喜びのようでもあり、何の理由もなくただエネルギーが溢れてくるようでもある涙。

これまでは妻以外の人の前で泣くことはなかったのですが、今回のリトリートでは、感情解放のワークをいくつかやったせいもあるのか、休憩時間、皆さんのエネルギーを感じていると突然涙が溢れて来て、一人で泣いていました。

皆さんが「中野温泉」と呼んでいる受容的な場のエネルギーが私自身をも包み込んでくれていたようです。こうして妻以外の人の前でいつものように泣けたことで、こんな自分でも世界全体に受け入れられているのだなと感じることができて、深く安心できた気がします。


その後の変化として大きかったのは、身体の深い部分がさらに緩んできたことです。いつもやっているストレッチがとても深い部分まで効く感じがしています。感情が緩めば身体が緩むし、身体を緩めれば感情が緩んでくる。いったいどこまで続くのかわかりませんが、あらためてこのプロセスの大切さを実感しました。

そして、そうして緩んできたことと明らかに関係しているのですが、もっと何かをしないと、何かにならないと、という強迫的な思いがさらに減ってきた感じがします。

それは、将来への不安や過去への後悔が少なくなっていくこと、今ここに生きていることの喜びと悲しみをありのまま認めること、分離の夢から覚めていくこととも繋がっているようです。


感情や身体がこれほど深い部分までこわばっているということに多くの人は気づいていないような気がします。それは、そのこわばりが自分という感覚と同じだからです。

本当に深い部分が緩み始めると自分という感覚そのものが緩んでくる、つまり、私という夢が緩み、存在のもう一つの次元に気づき始めてしまい、一時的に恐れや不安を感じることがあるのです。

でも、本当は誰もがこのことを知っています。自分というものが普段自分が思い込んでいる以上の広大な存在であることを知っているのです。


もし、まだそのことを思い出せていない、という思考を信じてしまうのなら、必要なことは、あなたの内側にあるけれどまだ十分感じられていないエネルギーをすべてありのまま感じることです。

そのとき、ストーリーとしての自分を超えた大いなる自分を思い出し、深く安心することができるのです。


-----

7月の大阪と9月の東京でのセミナーでは、会場の都合で横になって行う本格的なブレスワークはできませんが、感情の浄化のワークも行う予定です。特に9月の東京は時間が十分ありますので、いつくかのワークを行いたいと思います。
・7月29日(日)13:15〜16:15
 特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in大阪
・9月8日(土),9日(日)10:15〜16:45
 2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京 



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in大阪 7月29日(日)13:15〜16:15
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京 9月8日(土),9日(日)10:15〜16:45
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 8月5日(日)20:00〜22:00
境港お話会 次回開催は準備中です

大阪出張個人セッション
 7月30日(月)〜8月1日(水) キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2018/07/14 13:48 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

10月6日(土)北九州お話会のお知らせとあれこれ思うこと

暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ブログに書きたいことはいろいろ浮かんでくるのですが、忙しいときにはそれを書き留める余裕もなく、ただ流れて行くだけになるのが惜しい気もします。でも、すべてはただ流れて行くだけなので、それもまたいいのかな、なんて思う今日この頃です。

-----

■北九州(小倉)でお話会を開催します

まず、表題の件ですが、福岡の実家に帰るのに合わせて10月6日(土)に北九州(小倉)で初めてのお話会を開催することにしました。九州では福岡市内で2014年に一度だけ開催したことがありますが、小倉では初めてとなります。

九州方面の方で、大阪や東京にはなかなか行けないけれど、私の本を読んで惹かれるものを感じて下さっている方はこの機会にぜひ参加してみて下さい。

今回は初めての方が多いと思いますので、最初に基本的なことについてお話したあとは、皆さんのご質問に応じてお話をしていくフリートークのサットサン形式で行います。

詳細は下記のリンクをご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会 in北九州【北九州お話会】 2018/10/6

——

■カズミンさんのご感想

皆生温泉リトリートに参加して下さったカズミンさんがリトリート後の感覚の変化について書いて下さいました。

深まり理解、そして少し恐ろしさ

この「恐ろしさ」という感覚。私もプロセスが深まっていく中で何度も感じたことがあります。楽になっていく一方で、どこか、今まで当たり前だと思っていたいろんなことが当たり前ではなかったのだ、リアルだと思い込んでいたこの世界は自分が思っていたような実体を持っているわけではないのだ、というような感覚。

でも、やがて、その恐ろしさすら実体のあるものではないのだ、それもまたやってきては去って行くだけなのだ、ということがわかってきます。

恐ろしくなったり、楽になったりする「私」すら実体のあるものではないのだ、とわかってきたとき、本当の悟り、真の解放への入り口が開くのです。

次の週末、7月29日(日)の特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in大阪と、9月8、9日の2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京の2日目はこういった目覚めのプロセスの中で起こるさまざまな体験についてお話します。10月6日の北九州お話会でもご要望があればお話できると思います。

カズミンさんがこれまでに書いて下さった6月の皆生温泉リトリートのご感想です。

中野真作さんの温泉リトリートに参加してきました
中野さんリトリートで一つになる体験

-----

■8月のセッション予約状況について

8月はお盆前後に一週間ほどのお休みをいただきます。また、遠方から境港まで集中セッションを受けに来て下さる方が多く、8月中は個人セッションのご予約をお受けできる日時が少なくなってきています。セッションご希望の方はお早めにご予約下さい。なお、9月の空き状況もアップしました。
セッション予約状況

-----

■チャンネル登録ありがとうございます

Youtubeのスペースまほろばチャンネルのチャンネル登録者がいつの間にか500名を超えていることに気づいて驚いています。登録して下さった皆様、ありがとうございます。

11回シリーズの動画を作ったのは2015年から16年にかけてで、最後にアップしてから2年以上過ぎているのですが、今でもかなり多くの方にご覧いただいているようで嬉しい限りです。

最近また動画を作りたいな、という思いがときどき出てくるのですが、実現するかどうかは今のところよくわかりません。気長にお待ち下さい。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in大阪 7月29日(日)13:15〜16:15
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京 9月8日(土),9日(日)10:15〜16:45
癒しと目覚めのお話会 in北九州【北九州お話会】 10月6日(土)13:00〜16:00
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 8月5日(日)20:00〜22:00
境港お話会 次回開催は準備中です

大阪出張個人セッション
 7月30日(月)〜8月1日(水) キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2018/07/22 15:11 ] ブログ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。