6月の
皆生温泉リトリートから先週の
東京セミナー、そしてその先へと、私の中で大きなうねりが流れ続けているような感じがしています。
この数日ちょっと不思議な感覚を感じていて、うまく言葉にできないのですが、浮かぶままに言葉にしてみると「やっと普通に生きられるようになった」「やっと人間になれた」「今ここに帰ってきた」そんな感じがしています。
今ここにいること、悟りをひらくこと、本当に人間になること、普通に生きること、これらすべては同じことなのだな、とあらためて感じています。
これについて書き始めると長くなりそうなので、またぼちぼちブログで書いたり、今後のお話会・セミナーでお話していきたいと思っています。
さて、表題の件ですが、先日東京で開催して大変好評だった2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」を12月1、2日に大阪でも開催することにしました。
・
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in大阪 2018/12/1,2 東京開催を決めたときに、そのうちに大阪でも開催したいなと思ってはいたのですが、通常、大阪では東京ほど参加者は多くないし、出張個人セッションもあって体力的にもつらいかな、などなど、やらない言い訳ばかりを考えていました。
でも、東京で参加して下さった方の中に大きな気づきを体験する方が何人もおられたり、何より私自身が2日間のセミナーを通して大切なプロセスを経験することができたので、今回思い切って大阪でも開催することにしました。
テーマは基本的に東京で開催したものと同じですが、参加して下さる方のエネルギーの違いによって東京とはまた少し違ったものになるかと思います。
特に2日目は、東京ではあまりお話できなかった、自我を形成していくことと目覚めのプロセスとの関連について私の体験をもっとお話したいと思っています。癒しと悟りの関係に興味をお持ちの方、カウンセラーやセラピストなど援助の仕事についておられる方にもお勧めします。
今回も1日のみの参加も可能です。興味をお持ちの方のご参加をお待ちしています。
詳細は下記のページからご覧下さい。
・
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in大阪 2018/12/1,2 -----
9月8、9日の東京セミナーに参加して下さったカズミンさんのご感想をご紹介します。言葉でたどり着くぎりぎりのところまで来てしまうと、自然と言葉の世界、ストーリーの世界から離れてしまうのかもしれません。そこから真の探求、真の目覚めのプロセスが始まるのです。
・
飽くなき探求の行く先は-----
大阪では上記のセミナーの前、9月30日(日)に2ヶ月に一回定例の
新大阪お話会を行います。また10月6日(土)には九州では久しぶりの
北九州お話会(小倉)を開催します。どちらも午後の3時間で上記の2日間セミナーのエッセンスをお伝えします。まだ定員には余裕がありますので、参加ご希望の方のご連絡をお待ちしています。
10月1日〜3日の
大阪出張個人セッションは満席です。キャンセル待ちを受け付けています。
個人的なサポートが必要な方は
「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報は
スペースまほろばのサイトからどうぞ。
【スペースまほろば】からのお知らせ■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
・
癒しと目覚めのお話会 in新大阪【新大阪お話会】 9月30日(日)13:15〜16:15
・
癒しと目覚めのお話会 in北九州【北九州お話会】 10月6日(土)13:00〜16:00
・
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in大阪 12月1日(土)、2日(日)10:15〜16:45(両日とも)
・
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 10月14日(日)20:00〜22:00
・
境港お話会 次回開催は準備中です
・
皆生温泉リトリート 2019年6月21日(金)〜23(日) 仮予約受付中
■
大阪出張個人セッション 10月1日(月)〜3日(水) 満席、キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。
予約状況はこちら。
■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』
好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。
読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
・
「スペースまほろば」のホームページ・
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」・
スペースまほろばのfacebookページ・
twitter・
youtubeのスペースまほろばチャンネル

お話会や個人セッションについてのお問い合わせは
shinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。