fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

新しい時代へ

半年ぶりの東京出張から一昨日境港に戻ってきました。今回のセミナーは前回、昨年9月よりも多少少なかったですが、14名の方とご縁をいただき貴重な時間を過ごすことができました。参加して下さった皆さま、参加できなかったけれど興味を持って見て下さっていた皆さま、ありがとうございました。

今回セミナーの中でもお話したのですが、2日間のうち、基本編の1日目はお伝えしたいことがほぼ固まっている一方で、2日目は今深まりつつある私の気づきをありのまま表現できたことで、皆さんのプロセスとの共鳴がより深く感じられ、私自身も深く癒された感じがしています。

その場のエネルギーの流れにまかせて私の内側から溢れて来る言葉を自由に語っていくことが、私を含めた、集まって下さった皆さん全員に必要なプロセスを促進するのだな、ということをあらためて確認できました。

3月23日(土)の新大阪1dayリトリートでは、この東京の2日目の流れをさらに深めていけたらいいな、と思っています。この日は「悟りと癒しの交わるところ」をテーマに、最初に基本的なことをお話したあとは、最近の私自身の体験も踏まえながら、本当の自分を思い出すことと人間としての自分を癒していくことの関係についてあれこれお伝えしたいと思います。エクササイズもできるだけ行なっていきます。

また、東京でのセミナーの翌日には青山ライフ出版の宮崎さんとお会いし、次回作の出版契約書を交わし、初校のゲラ(原稿を本のレイアウトの形に試し刷りしたもの)をいただきました。今後はゲラのチェック、表紙のデザインなどを経て、順調に行けば5月中には出版されそうです。

振り返ってみれば、私の内面で最初の爆発が起きたのが1988年の暮れで、翌年には平成が始まりました。当時の小渕官房長官が「平成」と書かれた額を掲げて新年号を発表しているニュース映像を見ながら、私にとっても新しい時代が始まったのだな、と感じていたのを思い出します。

今、平成が終わり、新たな時代が始まるタイミングで2冊目の本が世に出ることになったのは、とても不思議な巡り合わせを感じます。私の人生も次の段階に進むような感覚があります。

次作はお話会などで皆さんからよく聞かれる質問を中心に構成したQ&A集になっています。癒しと目覚めのプロセスの中で多くの方が勘違いしやすいポイントをできるだけ多く扱っています。前回の本では扱えなかったテーマもいろいろと取り上げていますので、読者の皆さんがどんなふうに受け止めて下さるか、ちょっと不安もありますが、どうぞ楽しみに待っていて下さい。


-----

6月21日(金)〜23日(日)の皆生温泉リトリートは今月(3月)末までにお申し込みいただくと参加費の割引があります。また、5月中には次回作が出版される予定となりましたので、出版後は参加希望の方が増える可能性もあります。2週間前までにキャンセルされた場合は参加費はキャンセル料なく返金致しますので、予定がまだはっきりしていない方も、参加ご希望の方は一度お早めにお申し込みいただくことをお勧めします。


個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
新大阪1dayリトリート 3月23日(土)10:15〜17:15
皆生温泉リトリート 6月21日(金)〜23(日)
境港お話会 次回開催は準備中です
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 3月10日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 3月24日(日)〜26日(火) 残席1
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。


[ 2019/03/07 14:41 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

自分を助ける

3月23日(土)の新大阪1dayリトリートでは日常生活の中で目覚めていくための具体的な方法をお話ししようと思って、自分用のレジメを作っています。その中から少し書いてみます。


もともと私=世界、すべてが私なのに、私たちは自分の内面に分離を作り、その分離を世界に映し出して苦しみを生み出しています。分離はもともと夢なのだと思い出すには、自分の内側の分離を癒していくことが必要です。自分の一部なのに自分ではないものとして切り捨てられてきたものをもう一度取り戻していくのです。

どうすればいいのですか、とよく聞かれます。大切なことは周囲の世界をよく見てみることです。あなたの世界の中であなたの注意を引く人やもの、よくも悪くも感情を揺り動かされる人やものは、あなたが何を自分から切り離してしまっているかを教えてくれる大切な存在なのです。

揺り動かされる感情、それがどんな感情であっても、その感情をありのまま感じることを許してみて下さい。感じることを許すというのは、感情を無意識に表現するのではなく、自分の内側で身体的なエネルギーとしてありのまま感じ取るということです。外に向かって表現するだけでは深い変容は起こりません。

そういう意味で、いやな人、嫌いな人は、自分の内側のまだ光を当てる必要がある部分を見せてくれるとても大切な人だと言えます。


とはいえ、その気づいていない部分、無意識の領域は、自分でもそんなものがあるなんてまったく気づいていないので「無」意識と呼ばれているわけです。意識がまったく届いていないのです。なので、自分の中に、その嫌いな人が持っているような部分があるなんて思いもしないし、そういうことなのか、と頭で理解しても、それをなかなか認められないことがあります。

そんなときに大切なのは、自分の内側の空間、沈黙を意識していくことです。

自分=この心と身体、この感情、この思考だと思い込んだままでは、すべてをありのまま認めるということはなかなか難しいです。本当の自分はそれらすべて(思考や感情や身体)を包み込んでいる空間そのものなのだとわかり始めると、すべてをありのまま認めるという感覚がわかりやすくなります。

空間はその中にあるものを選り好みせず、そもそもの最初からありのまま認め、愛しているからです。

自分がもともとすべてを包み込んでいる空間そのもの、スペースそのものだとわかってくると、どんな自分もありのまま愛せるように、自然となってきます。ありのままの自分でいいのだ、という言葉の意味が本当にわかってきます。

自分の一部を自分でないものとして切り離してしまうのは、自己否定です。自分で自分を苦しめています。ほとんどの人は無意識のうちに(自分で知らないうちに)自己否定しています。そして、なぜか生きることが苦しい、と感じています。

その状態から抜け出すことができるのです。自分の本当の姿を認め、自分のありのままを愛するという感覚が確かにあるのです。


先日東京から戻ってから、2日連続でこれまで見たことのなかったような夢を見ました。細かいところは忘れてしまったのですが、誰かが私を助けてくれる夢でした。一つの夢では看護婦さんが私を懸命に看護してくれていました。やっと本当の意味で自分を助けることができるようになったのかな、と思って安心できる夢でした。

誰もが自分を助けることができます。自分の力になることができます。何しろあなた自身が生きる力、存在の力、愛そのものなのですから。


---

3月23日(土)は新大阪1dayリトリートです。今回は「悟りと癒しの交わるところ」をテーマに意識の目覚めと心の癒しの関係について、私自身の個人的な体験もお話ししながら解説していきます。

心の癒しと悟り、覚醒、非二元は別のものではありません。目覚めのプロセスが深まっていくと、まるで違う世界に踏み出していくような気分になる時期があって、一時的に別のものだと感じてしまうのは仕方ないことですが、やがて、本当に癒されるということは悟りをひらくことと同じであることがわかってきます。

悟りとはどこか別の世界に行ってしまうことではなく、この世界にしっかりと根を下ろして今を完全に生きることです。このたった一度の人生を十分に生き切ることです。そのためには、人間としての自分を癒していくことが大切ですが、悟りとはその癒しが起こる内なる沈黙のスペースを広げていくことなのです。

そのスペースを広げていく方法、日常生活を通して目覚めていくための具体的な方法を、お話しと様々なエクササイズを通してお伝えします。

今回はいつも行なっている基本的なエクササイズ(インナーボディの瞑想やジベリッシュなど)の他に、普段はあまり行わない心理的なワークや夢のワークなども行う予定です。

毎日の生活と探求を繋げる方法を知りたい方、すでに始まってしまった目覚めのプロセスを日常生活の中で深めていきたい方、目覚めの感覚がわかってきたのに安定しない方、普段の生活に非二元の知恵を活かしていきたい方、カウンセラーやセラピストなど人を援助する仕事についている方など、癒しと悟り、非二元の関係に興味をお持ちの方には特におすすめします。


先日の東京セミナーに参加して下さったカズミンさんがブログにご感想を書いて下さいましたので、ご紹介します。カズミンさん、ありがとうございます。

中野真作さんのリトリートで変化する味わい方
 https://ameblo.jp/kazumindesu/entry-12445429640.html


私のお話会やセミナーではいつも最初にお話するのですが、言葉を聞くだけではなくて、聞いたときに自分の内側で起こる感覚を味わってみてほしいなと思います。

私が沈黙を意識しながら話すとき、あなたの内側の沈黙(あなたはその沈黙に気づいていないかもしれないけれど)と自然と共鳴しあって、誰もが沈黙そのものであることを思い出しやすくなるようです。

言葉の背後にいつもある沈黙の空間をともに味わっていけるスペースになることと思います。

ご縁のある皆様にお目にかかれることを楽しみにしています。




個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
新大阪1dayリトリート 3月23日(土)10:15〜17:15
皆生温泉リトリート 6月21日(金)〜23(日)
境港お話会 次回開催は準備中です
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 4月7日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 3月24日(日)〜26日(火) 残席1
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
[ 2019/03/12 08:35 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

人間として生きている

人間としての私は自分で想像している以上に深く傷ついていたのだな、とあらためて感じています。その痛みに触れないように心身を緊張させてずっと頑張っていました。そのため、痛みには触れずに済んでいましたが、同時に、人間して生きているという生き生きとした感覚もまったく感じることができていませんでした。

朝起きて、夜になったら寝る必要があることとか、お腹が減ったらご飯を食べる必要があることとか、寂しくなったら愛が必要なこととか、そうした人間として当たり前のこと一つひとつが、とても面倒くさくて、同時にとてもいとおしい感じがするようになりました。人間として生きるって、こういうことだったのか、とこの歳になって初めてわかったような不思議な感覚を感じています。以前から時々お話ししていた「やっと人間になれた」という感覚です。

こんなふうに感じることができるようになったのは、深い痛みに触れられたからこそなのですが、痛みにきちんと触れられたのは、その痛みすらある種の夢なのだとわかったからでした。言い換えれば、自分とは傷ついて苦しんでいるちっぽけな一人の人間なのではなく、それらすべての現象が現れては消えていく広がりそのものなのだ、とわかったからでした。

純粋な非二元の視点から見れば、痛みも、苦しむ私も存在しないのですから、癒されたり目覚めたりするプロセスは存在しません。ただ光だけ、ただスピリットだけが存在するのみです。

でも、そのことが本当にわかってくると、この現象世界の中では、過去の痛みが自然に癒され始めます。自分の本質である、広がり、空間、沈黙の中で、苦しみを生み出しているエネルギーの収縮が自然と緩み、痛みが解放され癒されていきます。

すべては光なんだ、すべてはスピリットなんだ、という言葉、非二元のストーリーを信じているだけでは、癒しは起こりません。逆に、非二元のストーリーを信じることで、痛みを見ることを避け、苦しみを長引かせているのです。

深い傷も、大きな苦しみも、それが今あるのなら、あることを許すこと。すでにそうなっていることをそうなっているままにしておくこと。今ここに抵抗しないこと。

その感覚を理解すると、どんな痛みも、存在という広大な広がりのなかで自然にほどけていき、すべてがありのままで許され、愛されているという感覚を思い出すことができます。

痛みを抱えた一人の人間としてこの世界の中にいてもいいのだ、と安心できるのです。



——

3月23日(土)の新大阪1dayリトリート「悟りと癒しの交わるところ」では、癒しと非二元、悟りの関係を私自身の最近の体験をお話ししつつ、瞑想やエクササイズなども行いながら、皆さんにも深く体験していただけるように進めていきます。本当の自分を知りたい方、苦しみから解放されたい方、対人援助の仕事をしている方、そのほか、ご興味お持ちの方のご参加をお待ちしています。今回はまだ参加予定の方は4名ほどですので、皆さんとゆっくりお話ができることと思います。

3月24〜26日の大阪出張個人セッションは3月25日(月)14時30分〜の枠にキャンセルが出ています。

6月21〜23日の皆生温泉リトリートは3月末までにお申し込みいただくと参加費の割引(早割)があります。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
新大阪1dayリトリート 3月23日(土)10:15〜17:15
皆生温泉リトリート 6月21日(金)〜23(日)
境港お話会 次回開催は準備中です
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 4月7日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 3月24日(日)〜26日(火) 残席1
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。


[ 2019/03/19 06:34 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

根源的な安心感

昨日大阪出張から戻ってきました。今回も皆さんの癒しと目覚めのプロセスに寄り添わせていただく中で、私自身もたくさんの気づきを受け取ることができました。今回ご縁をいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

今回特に印象に残っているのは、お話した多くの方が、私と話をし、共に時間を過ごす中で、安心したとおっしゃっていたことです。この言葉を聞いて、私も本当にほっとしました。悟り、非二元というストーリーも大切だけれど、なにより、安心して生きていける、楽になる、ということが、皆さんに一番感じてほしいことだからです。

目覚めること、悟ることは、この世界を離れてどこか別の世界に行ってしまうことではありません。この人間としての生を十分に体験して生き切ることです。そのためには、どうなっても大丈夫なのだ、いつでもありのままでいいのだ、という根源的な安心感をベースに感じておくことが大切です。その安心感があってこそ、この世界を十分に味わうことができるのです。

その安心感は、本当はいつでも今ここにあります。それが見えなくなっているのは、知らないうちに自分の一部を否定しているからです。すべてが自分なのに、そのことを忘れてしまっているからです。

私と話をし、沈黙のエネルギー、すべてを包み込む存在のエネルギーを一緒に味わっていると、その自己否定が自然と緩んできて、ありのままの自分で大丈夫なのだ、という根源的な安心感を自然と思い出すようなのです。

人間としての私(中野真作と呼ばれているこの心と身体)も、このエネルギーに癒されています。

私が癒されることで、私と関わる皆さんも癒され、皆さんの周囲の人たちも癒されていく。そんなプロセスが深まり続けていることをあらためて実感しました。


——

先日の新大阪1dayリトリートの開催日、3月23日は私の誕生日でした。お祝いのメッセージをいただいた皆さま、本当にありがとうございました。

年をとるにつれ、身体のトラブルが増えてくると、若い時には無意識だった身体の存在に否応なしに気づかざるをえなくなってきます。でも、身体がどんな状態になっていようと、その身体を深い部分までありのまま認めていくことで、身体だけが自分ではないというもっとも深い真実を思い出す道が開かれていきます。身体を通して悟るのだ、という言葉の意味がわかってきます。そして、同じ運命を背負って生きているすべての人がいとおしい感じがしてきます。

これまで観念でしかなかった、老化と、その先にある死をリアルに感じることが意識の進化にとってはある種の恩寵になるのだな、と感じている今日この頃です。


——

毎年恒例の皆生温泉リトリートの早割期限が3月末に近づいてきました。3月31日までにお申し込みいただければ早割を適用いたしますので、参加ご希望の方はお早めにご連絡下さい。

-----

次回の大阪出張個人セッションは5月27日(月)〜29日(水)です。予約状況をアップしています。

また、5月26日(日)には新大阪でお話会などのグループセッション開催予定です。詳細は決まりしだいお知らせ致します。

-----

4月から1年ぶりに境港お話会を再開しようかと思っています。こちらも決まりしだいお知らせ致します。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
皆生温泉リトリート 6月21日(金)〜23(日)
境港お話会 次回開催は準備中です
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 4月7日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 5月27日(月)〜29日(水)
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。


[ 2019/03/28 11:39 ] ブログ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。