fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

自分の本質は空間=愛であるという感覚

私の2作目の本『癒しと目覚め Q&A』、6月20日発売予定です。ご予約いただいた皆さま、ありがとうございます。


本を紹介する動画を作ってみました。


-----

2ヶ月に一回の大阪出張から一昨日戻ってきました。今回もご縁をいただいた皆さま、ありがとうございました。

今回あらためて感じたことは、探求の道はいつでもスタート地点だし、同時にゴールなのだ、ということです。どんなに先に進んだと感じても、そこからまだ深まっていく感覚があるし、深まれば深まるほど、道なんてどこにもないのだ、ただ今ここがあるだけなのだ、ということがさらにわかってくる感じがします。

今日はそんな感覚を、最近心によく浮かんでくる、少し違った表現で言葉にしてみようと思います。

-----

東京や大阪に行くと境港と比べものにならいほどたくさんの人がいます。以前はそんなごちゃごちゃした感じ、エネルギッシュな雰囲気に惹かれていたのですが、田舎の暮らしに慣れてくると、人ごみにいるのが辛いなと感じることもあります。

そんなとき、それがどんな感覚であっても、いつでも自分の内側の感覚をありのまま許せばいいのだ、ということを思い出して、その辛さ、微妙な落ち着きのなさのような感覚に意識的に入っていくと、ふっと自分の内側が空っぽになるような感覚に襲われます。カラダがふっと軽くなるような感覚を感じます。

自分の内側が空っぽになって、その中に自分のものだと思い込んでいる身体や思考や感情や、そして、世界のあらゆるものが入っているような感覚がしてきます。すると、人混みの中にいるのに、そのごちゃごちゃしたエネルギーがまったく気にならなくなる感じがします。まるで、すべてが透明になっているかのようです。

そのとき、自分のどんな感覚や感情や思考も、そして、世界の中に存在するすべてのものがもともとありのまま存在を許されているのだ、という感じがしてきます。

自分とは、その、すべてをありのまま包み込んでいる空間そのものなのだ、ということを思い出します。空間は愛、すべてをありのまま許している力そのものだ、ということを思い出します。

つまり、自分=愛なのです。

私がそのことを思い出せば出すほど、私のまわりにいる人が癒されていく感じがします。いや、まわりにいる人だけではなく、「中野真作」と呼ばれているこの心と身体も癒されていく感じがします。

本当は誰もが、空間そのもの、愛そのものです。

そのことを思い出そうしてもがいているスピリットそのものです。

みんなが自分の本当の姿を思い出そうとして、あれやこれや悩んだり苦しんだりしているだけなのだ、みんなが目覚めのプロセスを一緒に歩んでいるのだ、とわかれば、本当の意味で助け合い、愛し合って生きることができるはずです。

そのためには、まずは自分が自分を愛すること、自分の痛みも苦しみも、ストーリーをはずしてただ感じ取ることが必要です。

自分のすべてをありのまま認められたとき、世界のすべてをありのまま認められる=ありのまま愛することができるのです。

とはいえ、ありのままでいいと言いながら何かをする必要があると言うのは、矛盾しているように見えるかもしれません。そのあたりのことについては今度出る『癒しと目覚め Q&A』でも触れていますので、興味をお持ちの方は読んでみてください。

-----

6月21〜23日の皆生温泉リトリートは残席8名となりました。『癒しと目覚め Q&A』でご紹介しているものを中心に、これまでは行なったことのないものも含めて、様々なエクササイズや瞑想を行いながら、スピリット=愛である自分の本質を実感していきます。また、他の会場ではできないグループのブレスワークを通して、深い癒しと意識の変容を体験していただきます。

最終的な締め切りは2日前を予定していますが、1週間前の6月14日頃に一旦お申し込みを締め切って部屋の調整を行います。その後は部屋の空きがある限りでの受付となりますので、参加を検討されている方はお早めにお申し込み下さい。

-----

7月28日(日)は癒しと目覚めのお話会 新大阪1dayリトリートです。皆生温泉リトリートのエッセンスを、エクササイズとお話、沈黙の共有を通して1日でお伝えします。また、大阪出張個人セッションは29日(月)〜31日(水)に行います。こちらは残席少なくなっていますので、ご希望の方はお早めにご連絡下さい。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
皆生温泉リトリート 6月21日(金)〜23(日)
癒しと目覚めのお話会 新大阪1dayリトリート 5月28日(日)10:15〜17:15
境港お話会 6月はお休みします。次回は7月開催予定です。
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 6月9日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 7月29日(月)〜31日(水)
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。



[ 2019/06/01 15:05 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

終わらせることを恐れていた

最近、私はずっと、何かをきちんと終わらせることをとても恐れていたのだな、と気づきました。

何かの作業をしているときに、最後の最後をきちんと終わらせずに作業を残してしまうような感覚がよくありました。例えば、領収証の整理をしているときに、だいたい終わったのだけれど、ちょっと面倒な作業をしなければいけないものを最後に残してしまって、また今度やろう、と考えてそのままにしておくような感じです。

そんなことがいろんな場面であることに気づいてはいたのですが、それは自分がちょっと面倒くさがりなだけなのだ、そんなふうにしか考えていませんでした。


目覚めのプロセスというのは、言ってみれば、終わっていないことをきちんと終わらせていくことです。自分の中できちんと片付いていない心理的なプロセスを最後までしっかりと体験して、終わらせていくことです。

私は、そういう意味で、内的プロセスを最後まで終わらせることをどこか恐れていました。現実世界で何かをきちんと終わらせないままにしてしまうのは、その恐れの投影だったのです。

プロセスをきちんと終わらせると、私という夢が本当に終わってしまい、真実を思い出してしまいます。それだけは避けようとして、何かが終わりそうになると、それに抵抗したり、無意識のうちにその続きを作り出してしまうのです。

一つの問題が片付くと、知らず知らずに他の何かを問題だと考えて、それをどうにかしなくては、という思考の渦に巻き込まれていきます。「問題」などどこにもない、対処すべき出来事があるだけ、ということを思い出してしまっては、生きていけないと感じていたのです。


でも、最近、やっと「問題」がなくても生きていけるのだな、という感覚が本当にわかってきた感じがしています。プロセスをきちんと終わらせていけば、それまで想像もしたことのない別次元の生きる感覚があるのだ、ということが本当にわかってきた感じがしています。

目覚めて生きる感覚、夢だとわかりながら夢を生きる感覚、存在のダンスを楽しむ感覚。

私たちは誰もがこの感覚を求めています。どこかでそれを恐れながらも、心の一番奥、魂の領域ではその感覚を思い出そうとしています。そこに人生で一番大切なものがあることを知っているのです。


本当は誰もがその感覚を知っています。

頑張って思い出そうとしなくても、ただ力を抜いて今ここに存在するだけでいいのです。

いや、力を抜こうとする必要すらないのです。

力を入れて抵抗してしまうことすらも、夢の一部だと気づくだけでいいのです。

そう、いつでもそのままでいいのです。



-----

6月21〜23日の皆生温泉リトリートは残席8名となりました。最終的な締め切りは2日前を予定していますが、1週間前の6月14日頃に一旦お申し込みを締め切って部屋の調整を行います。その後は部屋の空きがある限りでの受付となりますので、参加を検討されている方はお早めにお申し込み下さい。

-----

7月4日(木)21時から地球ひろしさん主宰のearth-tvに出演することになりました。まもなく出版される『癒しと目覚め Q&A』についてお話しします。ぜひご覧下さい。
https://ameblo.jp/earth-tv/

『癒しと目覚め Q&A』は6月20日発売予定です。




個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
皆生温泉リトリート 6月21日(金)〜23(日)
新大阪1dayリトリート 7月28日(日)10:15〜17:15
境港お話会 7月20日(土)13:30〜16:00
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 6月9日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 7月29日(月)〜31日(水)
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。

[ 2019/06/07 17:35 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

ただ「在る」

この1、2週間ほど、すごく眠い日々が続いています。いよいよ来週末に迫ってきた皆生温泉リトリートの準備もしないといけないのですが、暇さえあれば寝ています。この感覚はこれまでにも何度もあったような気がしますが、エネルギーが大きく変化する前の準備をしているような感じです。

年に一度の大きなイベントである皆生温泉リトリートと、一生に何度あるかわからない本の出版が意図せずちょうど重なって、内的にも外的にもいろんなことが変化しそうなので、その大きなエネルギーの動きをうまく扱えるように無意識レベルで調整が進んでいるのでしょう。

面白いことに、3年前に初めての本が出版されたときにも、そうしようとしたわけではないのに、今回と同じように皆生温泉リトリートと出版日がほぼ重なってしまいました。今回もまったく同じ状況になってしまったのは、偶然にしては面白いことです。これを通過したあと、どんな世界が見えてくるのか、ちょっと楽しみです。


リトリートと本の出版が近づいてきている今、私はいったい何のためにこんなことをしている(させられている)のだろう、とあらためて考えていました。皆さんにお伝えしたいことの根本はいったい何なのだろうと。

そしたら、浮かんできたのはこんな感覚でした。

あなたは自分で思い込んでいるようなちっぽけな存在ではない。
生きていること、存在していることはそれだけで信じられないほど不思議ですごいこと。
あなたは私。
あなたは神。
あなたはすべて。
だから、そんなに心配しなくてもいい(してもいいけど)。

その不思議さに一瞬一瞬気づきながら生きることで、真実の気づきを現象世界に浸透させていくことができます。


ラマナマハリシは、いつも「私はある」とともにいなさい、と言いました。エックハルトトールは、インナーボディを意識しておきなさい、と言いました。プレゼンスに気づいておく、気づきそのものに気づいておく、意識そのものを意識しておく、「それ」に気づいた多くの人が様々な表現で、そのことを伝えようとしています。

でも、一番大切なことは、「それ」は求めることでいつか得られるものではない、ということです。あなたは最初から「それ」そのものです。そもそも、世界には「それ」しかないのです。

もちろん、現象世界の中では、今自分はそれを知らなくて、瞑想やワークをすることでそれに気づいていく、というゲームが繰り広げられます。そのとき、気づきのプロセス全体がゲームなのだ、ということを忘れないようにして下さい。


目覚めも悟りも癒しのすべてゲームの一部、夢の一部だとわかったとき、その夢を楽しむことができます。

存在しているということ、ここにいる、ということそのものに由来する喜び(と、せつなさ)に気づきます。

人生から深刻さが抜けていきます。


あなたは確かにそこにいます。存在しています。

すべてのストーリーを外して、「存在」しているということ、そのシンプルな感覚を味わってみて下さい。

ただ、ある、ということに気づいておいて下さい。

ある、のです。

なんと不思議なことかと思いませんか?



-----

6月21〜23日の皆生温泉リトリートでは皆さんと存在の神秘を分かち合っていきたいと思います。残席8名となりました。最終的な締め切りは2日前を予定していますが、1週間前の6月14日頃に一旦お申し込みを締め切って部屋の調整を行います。その後は部屋の空きがある限りでの受付となりますので、参加を検討されている方はお早めにお申し込み下さい。

-----

7月4日(木)21時から地球ひろしさん主宰のearth-tvに出演することになりました。まもなく出版される『癒しと目覚め Q&A』についてお話しします。ぜひご覧下さい。
https://ameblo.jp/earth-tv/

『癒しと目覚め Q&A』は6月20日発売予定です。
アマゾンの「なか見!検索」はまだ使えないようですが、青山ライフ出版のサイトで20ページまでサンプルが読めるようになっていますので、ご覧下さい。

サンプルを直接見たい方はこちらから。
http://aoyamalife.co.jp/images/tachiyomi/iyashito.pdf
私のホームページではQ&AのすべてのQ(質問)をご紹介しています。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shinsaku/q&a/q.html




個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
皆生温泉リトリート 6月21日(金)〜23(日)
新大阪1dayリトリート 7月28日(日)10:15〜17:15
境港お話会 7月20日(土)13:30〜16:00
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 7月7日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 7月29日(月)〜31日(水)
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。



[ 2019/06/11 19:25 ] ブログ | TB(-) | CM(-)

皆生温泉リトリートまで1週間になりました

いよいよ今年の皆生温泉リトリートまで1週間となりました。そろそろ寝てばかりいないで(笑)本格的に準備を始めようと思います。

まず、参加予定の方へ。

・当日(6月21日(金))は13時から7階の会場で受付を始めますので、それまでは1階ロビーでお待ち下さい。早めに準備ができたらロビーまでお知らせに行きますね。

・お荷物は最初のセッションが終わってから各部屋に入れていただきますので、7階の会場まで各自お持ち下さい。

・米子駅着12時17分着のやくも5号7号でお越しの方で参加者同士でタクシー相乗りを希望される方がおられましたら中野までお知らせ下さい。

『癒しと目覚め Q&A』は20日までには私の手元に届くことになりましたので、リトリート当日、ご希望の方に販売致します。

次に、参加を検討されている方へ。

ただいま残席8となっています。男女とも、あと数名ずつお申し込み可能です。また、一人部屋、二人部屋ももう一室準備できます(追加料金が必要です)。お申し込みの最終締切りは前日(6月20日(木))午前10時と致しますが、部屋割りの都合上、男女の参加人数によっては、男性のみ、または女性のみ早めに締め切る可能性もあります。参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。


このリトリートは、普段は思考のおしゃべりに隠されて見えなくなっている自分と世界の本質に気づいていくための場です。非日常の世界を垣間見る場です。

とはいえ、四六時中、非日常にいるわけにはいきません。毎日の生活を滞りなく送っていくことも大切なことです。でも、日常の背後にはいつでも非日常があること、この何気ない日々の生活が信じられないほどの存在の神秘に支えられているということに気づいておくと、日々の生活から深刻さが抜けていき、生きることが楽になっていきます。

このリトリートで体験する非日常の感覚を日常の生活に持ち帰っていただき、日常を違った視点から見られるようになってほしいな、と思っています。

非日常を体験すると以前と同じ日常が違って見える、という感覚は旅行から帰ってきたときに多くの方が体験していると思います。物理的に旅をするだけでなく、心理的な旅、スピリットの領域への旅をすることで、日常の背景にいつもある非日常に気づくお手伝いができることと思います。

すると、私がよく使う表現「すべてが夢だとわかりながら日常を生きる感覚」がわかってくるでしょう。この山陰の地でご縁のある皆さまとお目にかかれることを楽しみにしています。

癒しと目覚めのお話会 皆生温泉リトリート【第5回】2019/6/21~23


-----

7月4日(木)21時から地球ひろしさん主宰のearth-tvに出演することになりました。まもなく出版される『癒しと目覚め Q&A』についてお話しします。ぜひご覧下さい。
https://ameblo.jp/earth-tv/

『癒しと目覚め Q&A』は6月20日発売予定です。青山ライフ出版のサイトで20ページまでサンプルが読めるようになっていますので、ご覧下さい。
サンプルのURLはこちらです。
http://aoyamalife.co.jp/images/tachiyomi/iyashito.pdf
私のホームページではQ&AのすべてのQ(質問)をご紹介しています。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shinsaku/q&a/q.html




個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
皆生温泉リトリート 6月21日(金)〜23(日)
新大阪1dayリトリート 7月28日(日)10:15〜17:15
境港お話会 7月20日(土)13:30〜16:00
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 7月7日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 7月29日(月)〜31日(水)
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。



[ 2019/06/14 21:54 ] 皆生温泉リトリート | TB(-) | CM(-)

悟りとは愛とともに生きていくこと

先週末の皆生温泉リトリート終了からもう1週間も過ぎてしまいました。今回参加して下さった皆さま、参加はできなかったけれど興味を持って下さっていた皆さま、本当にありがとうございました。

今回も想像していた以上の深いプロセスが続き、とても充実した時間になりました。年を追うごとにグループの持つパワーが大きくなり、より深い癒しと目覚めのプロセスをサポートできるようになっている感じがします。プライバシーの関係で詳しくは書けませんが、生きる感覚が大きく変わるような体験をされた方もいらっしゃいました。

(※参加者の方で、リトリートの体験をシェアして下さる方おられましたら、メールでお送り下さい。このブログなどでご紹介致します)


今回あらためて強く感じたことは、私たちは皆、愛を求めているのだ、ということです。それはもちろん、悟りを求めている、本当のことを思い出したいと思っている、と表現しても同じことなのですが、それだけでなく、人間としての自分をありのまま受け止めてほしい、愛してほしいと思っているのです。

非二元、悟りの探求に入っていくと、どうしても、人間的な部分、思考や感情や身体をおろそかにして、高次の存在、高次のエネルギーばかりを追い求めてしまうことがあります。

でも、それはたいてい、自分の人間としての痛みをありのまま見て、癒していくことに対する恐れの表れです。人間としての自分の苦しみに向き合うことを避けているのです。

その結果、自分自身とも、自分の周囲の人たちとも切り離されてしまい、こんなに頑張っているのになぜかうまくいかない、光が見えてこない、と悩んでしまうのです。

そのとき大切なのは、私がいつも強調する「根本的な正直さ」です。自分が本当は何を感じているのか、ということを判断なくありのまま認め、そう感じている自分を許していくこと、愛していくことです。

自分の痛みをありのまま認めることは、他者の痛みもありのまま認めることです。自分のありのままを愛することは他者のありのままを愛することなのです。

そのプロセス深めていったときに初めて、自分と他者の間にある(と思っていた)境界線は見かけ上のものでしかなく、本当は皆が自分自身なのだ、ということを思い出します。人間としての自分を癒す作業を進めていくと、自分が一人の独立した人間である、という思い込みが癒されていくのです。

一方で、すべてが私なのだ、ということをどこかで理解しておくと、人間としての癒しも進みやすくなります。非二元の認識、悟りとは、すべてをありのまま受け止めてくれる空間を認識することです。私=愛のスペースであることを思い出すことです。

悟りとは、この世を超えた別の世界に行くことではなく、この世界を愛とともに生きていけるようになることなのだな、ということをあらためて実感したリトリートになりました。

皆生温泉リトリートはまた来年6月後半に開催予定です。日程が決まりましたら、このブログなどでお知らせ致します。



——

7月28日(日)の新大阪1dayリトリートと8月31日(土)、9月1日(日)の東京2daysリトリートでは、今回の皆生温泉リトリートのエッセンスを凝縮してお届けします。特に東京は2日間ありますので、1日目は基本編、2日目はプロセス編として、癒しと目覚めの全体像を詳しくお伝えできることと思います。

-----

7月4日(木)21時から地球ひろしさん主宰のearth-tvに出演します。出版されたばかりの『癒しと目覚め Q&A』についてお話しします。ぜひご覧下さい。
https://ameblo.jp/earth-tv/

私の2作目の本、『癒しと目覚め Q&A』はアマゾンではすでに好評発売中です。書店にもそろそろ並び始める頃かと思いますので、現物を見たい方は書店で手にとってみて下さい。

青山ライフ出版のサイトでは20ページまでサンプルが読めるようになっていますので、ご覧下さい。
サンプルのURLはこちらです。
http://aoyamalife.co.jp/images/tachiyomi/iyashito.pdf
私のホームページではQ&AのすべてのQ(質問)をご紹介しています。
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/shinsaku/q&a/q.html




個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
新大阪1dayリトリート 7月28日(日)10:15〜17:15
東京2daysリトリート 8月31日(土)、9月1日(日)10:15〜16:45
境港お話会 7月20日(土)13:30〜16:00
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 7月7日(日)20:00〜22:00

大阪出張個人セッション
 7月29日(月)〜31日(水)
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。



[ 2019/06/30 16:05 ] ブログ | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■東京出張個人セッション
2023年5月23日(火)〜25日(木)
■福岡出張個人セッション
2023年6月5日(月),6日(火)
■大阪出張個人セッション
2023年6月26日(月)〜29日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
内なる真実に触れるワークショップin東京
2023年5月21日(日)
福岡1dayリトリート
2023年6月4日(日)
オンラインお話会
2023年
5月7日(日)20:00~21:30
5月16日(火)10:30~12:00
全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。