私の2作目の本
『癒しと目覚め Q&A』、6月20日発売予定です。ご予約いただいた皆さま、ありがとうございます。
本を紹介する動画を作ってみました。
-----
2ヶ月に一回の大阪出張から一昨日戻ってきました。今回もご縁をいただいた皆さま、ありがとうございました。
今回あらためて感じたことは、探求の道はいつでもスタート地点だし、同時にゴールなのだ、ということです。どんなに先に進んだと感じても、そこからまだ深まっていく感覚があるし、深まれば深まるほど、道なんてどこにもないのだ、ただ今ここがあるだけなのだ、ということがさらにわかってくる感じがします。
今日はそんな感覚を、最近心によく浮かんでくる、少し違った表現で言葉にしてみようと思います。
-----
東京や大阪に行くと境港と比べものにならいほどたくさんの人がいます。以前はそんなごちゃごちゃした感じ、エネルギッシュな雰囲気に惹かれていたのですが、田舎の暮らしに慣れてくると、人ごみにいるのが辛いなと感じることもあります。
そんなとき、それがどんな感覚であっても、いつでも自分の内側の感覚をありのまま許せばいいのだ、ということを思い出して、その辛さ、微妙な落ち着きのなさのような感覚に意識的に入っていくと、ふっと自分の内側が空っぽになるような感覚に襲われます。カラダがふっと軽くなるような感覚を感じます。
自分の内側が空っぽになって、その中に自分のものだと思い込んでいる身体や思考や感情や、そして、世界のあらゆるものが入っているような感覚がしてきます。すると、人混みの中にいるのに、そのごちゃごちゃしたエネルギーがまったく気にならなくなる感じがします。まるで、すべてが透明になっているかのようです。
そのとき、自分のどんな感覚や感情や思考も、そして、世界の中に存在するすべてのものがもともとありのまま存在を許されているのだ、という感じがしてきます。
自分とは、その、すべてをありのまま包み込んでいる空間そのものなのだ、ということを思い出します。空間は愛、すべてをありのまま許している力そのものだ、ということを思い出します。
つまり、自分=愛なのです。
私がそのことを思い出せば出すほど、私のまわりにいる人が癒されていく感じがします。いや、まわりにいる人だけではなく、「中野真作」と呼ばれているこの心と身体も癒されていく感じがします。
本当は誰もが、空間そのもの、愛そのものです。
そのことを思い出そうしてもがいているスピリットそのものです。
みんなが自分の本当の姿を思い出そうとして、あれやこれや悩んだり苦しんだりしているだけなのだ、みんなが目覚めのプロセスを一緒に歩んでいるのだ、とわかれば、本当の意味で助け合い、愛し合って生きることができるはずです。
そのためには、まずは自分が自分を愛すること、自分の痛みも苦しみも、ストーリーをはずしてただ感じ取ることが必要です。
自分のすべてをありのまま認められたとき、世界のすべてをありのまま認められる=ありのまま愛することができるのです。
とはいえ、ありのままでいいと言いながら何かをする必要があると言うのは、矛盾しているように見えるかもしれません。そのあたりのことについては今度出る
『癒しと目覚め Q&A』でも触れていますので、興味をお持ちの方は読んでみてください。
-----
6月21〜23日の
皆生温泉リトリートは残席8名となりました。
『癒しと目覚め Q&A』でご紹介しているものを中心に、これまでは行なったことのないものも含めて、様々なエクササイズや瞑想を行いながら、スピリット=愛である自分の本質を実感していきます。また、他の会場ではできないグループのブレスワークを通して、深い癒しと意識の変容を体験していただきます。
最終的な締め切りは2日前を予定していますが、1週間前の6月14日頃に一旦お申し込みを締め切って部屋の調整を行います。その後は部屋の空きがある限りでの受付となりますので、参加を検討されている方はお早めにお申し込み下さい。
-----
7月28日(日)は
癒しと目覚めのお話会 新大阪1dayリトリートです。
皆生温泉リトリートのエッセンスを、エクササイズとお話、沈黙の共有を通して1日でお伝えします。また、
大阪出張個人セッションは29日(月)〜31日(水)に行います。こちらは残席少なくなっていますので、ご希望の方はお早めにご連絡下さい。
個人的なサポートが必要な方は
「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報は
スペースまほろばのサイトからどうぞ。
【スペースまほろば】からのお知らせ■癒しと目覚めのお話会などのグループセッション
・
皆生温泉リトリート 6月21日(金)〜23(日)
・
癒しと目覚めのお話会 新大阪1dayリトリート 5月28日(日)10:15〜17:15
・
境港お話会 6月はお休みします。次回は7月開催予定です。
・
Zoom読書会「「私」という夢から覚めてわたしを生きる」 6月9日(日)20:00〜22:00
■
大阪出張個人セッション 7月29日(月)〜31日(水)
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。
予約状況はこちら。
■著書のご案内
■下記もあわせてご覧下さい。
・
「スペースまほろば」のホームページ・
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」・
スペースまほろばのfacebookページ・
twitter・
youtubeのスペースまほろばチャンネル

お話会や個人セッションについてのお問い合わせは
shinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。