遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
今年2022年、スペースまほろばの活動は25年目になります。こんなに長く続くなんて、というよりも、そもそも私自身がこんな歳まで生きているなんて若い頃には思ってもいなかったので、驚くと同時に多少のとまどいもあります。でも、まあ、生かされている間は面倒でも生きていくしかないですね〜。これはいかんともしがたい感じがします。笑
コロナが始まってからもうすぐ2年、今また第6派が懸念される状況の中で皆さんも様々な思いを抱えながら生きておられるのではないでしょうか。
私自身もこの2年の間にまた大きな死と再生のプロセスを通過しています。一昨年2020年にはその波があまりに大きくなってしばらく仕事もお休みするほどでした。自分の癒されていない部分に一気に光があたる感覚があって、こんな未熟な自分がこれまで皆さんに偉そうなことを語っていたのが恥ずかしくなり、スペースまほろばとしての活動をやめてしまおうかと思った瞬間もありました。悟りや非二元になんの意味があるのだろうかとさえ思いました。
でも、その大波が少しずつ静まってくると、今まで自分が学び体験してきたことがとても役立っているということにあらためて気づいたのです。未熟な部分も含めてすべてがもともと許されていること、どんな自分であってもそれを否定することが苦しみを生み出すこと、悟りは何ものも除外しないこと、いつも皆さんに語っていた言葉が自分自身を支えていることに気づきました。
そうではないと口では言いながら、目覚めることで特別な人になっていくというイメージにまだとらわれていたような気がします。目覚めた人というアイデンティティにしがみつくことで深い痛みに触れないようにしてきた気がします。
今、肉体の死を身近に感じるようになって、身体と心を持って生きる人間の限界を深く意識するようになりました。その限界を無理に越えようとするのではなく、それをありのまま認めていくことが楽に生きることに繋がっていくのだと思います。
これまで25年間のスペースまほろばの活動の中で多くの方と出会ってきました。私との関わりを通して癒され楽になった方がいる一方で、私の未熟さのために逆に傷ついてしまった方もいるのではないかと思っています。そう感じている方には深くお詫び申し上げます。
今あらためて、すべては沈黙=愛そのものであって、世界全体に、そして他者のように見える自分自身にいつでも愛され助けられているのだ、ということをあらためて実感しています。関わって下さるすべての方々に深く感謝致します。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
-----
今月の
オンラインお話会日曜夜の会は3連休の最終日1月10日(月・祝)20時から行います。空きがあれば直前の参加お申し込みも歓迎します。参加費は後払いでも結構です。直前の空き状況は
ホームページの左上最上段に掲示しています。
皆さんと分かち合う沈黙の空間の中で、ありのままの自分でいてもいいのだ、という感覚を感じ取っていただければ嬉しいです。
個人的なサポートが必要な方は
「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。その他の個人セッション、お話会などの情報は
スペースまほろばのサイトからどうぞ。
【スペースまほろば】からのお知らせ※現在、新型コロナウイルスの影響により、個人セッション、お話会などはすべてオンライン(zoom、スカイプ、お電話など)で行なっています。
■
オンラインお話会 2022年
1月10日(月・祝)20:00〜21:30
1月26日(水)10:30〜12:00
■著書のご案内
■下記もあわせてご覧下さい。
・
「スペースまほろば」のホームページ・
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」・
スペースまほろばのfacebookページ・
twitter・
youtubeのスペースまほろばチャンネル

お話会や個人セッションについてのお問い合わせは
shinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。