今回のブルータスの文章は「私はいない」に類するような非二元の常套句をできるだけ使わずに、一番大切なことのニュアンスが伝わるようにと書いてみました。いきなり「私はいない」や「色即是空」では何を言っているのかさっぱりわからないのではないかと思ったので。
※ブルータスの文章については先日の記事
「ブルータスに寄稿しました」をご覧下さい。
それに、非二元・悟りというのは、私はいない、この世は何もないからっぽ、ということに気づくだけではありません。同時に、満たされている感覚、いつでもありのままで愛されているという安心感を思い出すことでもあります。そのことを「今ここにある幸せ」という言葉で表現してみました。
とはいえ、例えば、もっと「沈黙」や「思考のすきま」ということを強調すればよかったかな、とか、「自分を愛する」ということについてもう少し詳しく書けばよかったかな、など、読み返してみるとあれこれ反省点も出てきます。
今こうして、非二元や悟りともっとも遠いと思っていた雑誌にまでこういった情報が載るようになったのは、それを誰が書いたかということとは関係なく、人間の集合意識の大きな変化の表れなのだな、という気がします。
これまでずいぶん長い間苦しい人生を送ってきて、やっと一息ついてきた今、この肉体で生きる時間もそれほど多くは残っていないので、私が経験し学んできた世界の本当の仕組みや真の解放の可能性について、その情報を必要としている人たちにもっと広く伝えていかないといけないのではないか、と思うようになりました。
そんな思いが出てくることも宇宙の意思だとわかってはいるのですが、個人としての私はいまだに、自分がそんなことをやるということにどこか恐れと抵抗を感じています。
でも、今回はいい機会だと思うので、次回11月19日(日)の新大阪お話会は当初お知らせしていたものから参加費を値下げして(8,000円→5,000円)より多くの方に参加しやすくし、ブルータスの記事のタイトルにもなっている「今ここにある幸せ」をテーマにお話をしてみることにしました。
すでに参加費を振り込んで下さっている方には当日差額を返金致します。
私のことを初めて知って下さった方も、これまで何度も参加して下さっている方も、この機会にあらためて沈黙と癒しのエネルギーに触れて、自分と世界の本質を感じる体験をしてみて下さい。
詳細は下記のページをご覧下さい。
中野真作の癒しと目覚めのお話会 in新大阪【新大阪お話会】 2017/11/19
「今ここにある幸せ」 10月29日(日)の
東京1dayリトリートでもこのテーマについてお話する予定です。こちらは残席わずかとなっています。
個人的なサポートが必要な方は
「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報は
スペースまほろばのサイトからどうぞ。
【スペースまほろば】からのお知らせ■癒しと目覚めのお話会
・
東京1dayリトリート 10月29日(日)10:20〜16:50 残席4
・
新大阪お話会 11月19日(日)13:15〜16:15
・
境港お話会 11月25日(土)13:00〜16:00
・スカイプお話会はしばらくお休みします
■
大阪出張個人セッション 11月20日(月)〜22日(水) 満席、キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。
予約状況はこちら。
■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』
好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。
読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
・
「スペースまほろば」のホームページ・
スペースまほろばのfacebookページ・
twitter・
youtubeのスペースまほろばチャンネル・
まほろばの本棚〜スピリチュアルセラピスト中野真作のお勧めBooks

お話会や個人セッションについてのお問い合わせは
shinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
- 関連記事
-