3月25日(日)13時15分から
「癒しと目覚めのお話会in新大阪」です。当日飛び入り参加もできます。当日のご連絡は090-1229-1248中野までお願い致します。
-----
昨日の
Zoomお話会は、すでに私とご縁のある方もおられましたが、旧スカイプお話会を含めてオンラインのお話会に参加して下さるのは初めての方ばかり5名の方と貴重な時間をわかちあうことができました。参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
今回、私と同じように若い頃から期せずして目覚めの体験をしてしまったことで内的な混乱を体験したことのある方が数名参加して下さっていて、私自身も皆さんとお話ししながら感じることがたくさんありました。
目覚めのプロセスというのはアイデンティティの深い変化をともないます。簡単に言うと、自分とは何か、という感覚が深い部分から変わってくるのです。それは、それまで「これが自分だ」と思っていたものが終わっていく感覚、自我の死ですから、自我の視点から見ると危機的状況です。
ただ、多くの場合、一瞥体験のような経験が起こると、それまでの「苦しんでいる私」「探求している私」から「目覚めた私」「わかった私」というアイデンティティに移行するだけで、本質的なアイデンティティの危機、分離した私という感覚から抜け出していくプロセスを巧妙に避けてしまいます。
もっとも、それは悪いことではなくて、真の目覚めにともなう衝撃を緩和する緩衝材のようなものとして、ほとんどの人にとっては必要なプロセスのような気がします。
しかし、真摯に探求を続けていると、その「目覚めた私」すらストーリーにすぎない、ということに気づき始め、真の解放、真の覚醒が深まっていきます。
やがて、自分=大いなる自分、自分=すべてなのだという気づきが個人としての自分の中に深く浸透していきます。すると、目覚めのプロセスで体験する混乱は終わっていきます。本来の自分とは大いなる自分であることがわかりながら、個人としての自分のストーリーを意識的に演じて生きていくことができるのです。
これまでは半ば意識的にあまり強調しないようにしていたのですが、私の活動の大きな部分として、若い頃から目覚め始めてしまった方に対する情報提供やサポートということをもっと前面に押し出してもいいのかな、そんなことを感じさせてくれた昨日のZoomお話会でした。
——
今週末3月25日(日)の
新大阪お話会は「『私』をめぐる冒険」がテーマです。目覚めのプロセスの中で体験する「私」という感覚の変化を中心にして、目覚めること、本当に癒されること、楽に生きることについてお話します。
今回はまだ参加者4名ほどで、みなさんとゆっくりお話できると思いますので、この機会にぜひご参加下さい。私の話の他に、いくつかの誘導瞑想やエクササイズも行いながら真の癒しと解放の感覚を実体験していただきたいと思います。ご自分の体験についてなど、どんなことを話して下さってもいいですし、何も話さずに場のエネルギーを感じているだけでも深い変容が起こるでしょう。
3月26〜28日の
大阪出張個人セッションはキャンセル待ちを受け付けています。
また、4月の
Zoomお話会は4日(水)と18日(水)に開催します。ご興味お持ちの方のご参加をお待ちしています。
個人的なサポートが必要な方は
「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報は
スペースまほろばのサイトからどうぞ。
【スペースまほろば】からのお知らせ■癒しと目覚めのお話会
・
新大阪お話会 3月25日(日)13:15〜16:15
・
皆生温泉リトリート 6月22日(金)〜24日(日)
・
境港お話会 4月21日(土)13:00〜16:00
・
Zoomお話会 4月8日(水)20:00〜21:45
■
大阪出張個人セッション 3月26日(月)〜28日(水) キャンセル待ち受付中
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。
予約状況はこちら。
■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』
好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。
読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
・
「スペースまほろば」のホームページ・
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」・
スペースまほろばのfacebookページ・
twitter・
youtubeのスペースまほろばチャンネル

お話会や個人セッションについてのお問い合わせは
shinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
- 関連記事
-