fc2ブログ

心の癒しと意識の目覚めのために

スペースまほろば別館 本当の自分を知り、楽に生きるためのヒント 自己実現、悟り、アドヴァイタ、非二元、瞑想、プロセスワーク、スピリチュアル、アダルトチルドレンetc...

存在のダンス

先日の大阪出張から帰ってきてから、自分の内側がすごく落ち着いてきた感じがしています。私にとって大阪や東京への出張は、多くの方と直接エネルギーの共鳴を感じることを通して、大きな癒しと変容の機会になっています。

自分の内側にまだまだ残っていた「こうでなければいけない」という思い込みがまた小さくなった感じがします。このありのままの自分をありのまま認め、許し、愛することがさらにできるようになってきた感じ。

具体的に言うと(これはお話会などではよく語っていますが)、この仕事を長年続けているにもかかわらず、どこか世間一般の普通の人と違う生き方をしている自分を許せなかった感じとか、もっとお金を稼いだり有名になったりするとために頑張らないといけないという思いなどがずいぶん小さくなって、身体もさらに楽になってきた感じがしています。

自分のありのままを許せていないと、周囲の人にも無意識にそのエネルギーが伝わり、口では「ありのままでいい」といいながら、どこかでそれに反するメッセージを行動で発してしまいます。

「中野温泉」と呼ばれているように、私といるだけで皆さんがホッとする感覚を感じてくださるのは、私自身が「こうでなければ」という思い込みから自由になってきていること=私はいないということに気づきつつあることと関係しているような気がします。


ありのままの自分を本当に認められるようになってくると、自分の見ている世界はすべて自分自身の投影、自分の思い込みを見ているだけだということがわかってきます。自分のありのままを許せていない分だけ、この世界に何か問題があるように見えるのだ、ということがわかってきます。

そんなこと言われても本当にありのままの自分を許してしまったら社会の中では生きていけないよ、と思うかもしれません。

もちろんこの社会の中で生きていくためには最低限守らないければいけないルールはたしかにあります。

でも、もしあなたがありのままの自分でいることが全く許されていない環境にいると感じているならば、それはこれまであまりにも自分自身を許していなかったために、同じように自分を許していない人たちを無意識に引き寄せ、お互いのことを否定し合い、縛り付けあっているからです。

そんな中で自分が自分のありのままを表現し始めると、どうしても周囲の人たちとの間で摩擦が起こります。そこが目覚めと癒しのプロセスの中でとても難しいところです。

そんな時は勇気を出して少しずつありのままの自分を許し、それを適切な形で周囲に表現していくことも必要です。最初はなかなか難しいかもしれませんが、人から否定されるされるということは自己否定の表れなんだ、そもそも自分を否定する人なんてどこにもいないんだ、全てが私なんだ、ということがわかってくるにつれ、徐々に自分のありのままを上手に表現できるようになり、やがてそれを認めてくれる人もあらわれます。人間関係が自然と変わってくるのです。

私はいない=私と他者の間に分離はないのだ、とわかって初めてありのままの私をきちんと表現できる、つまり、個としての私がしっかりしてくる感じがします。

やがて、自分とか他人といった区別は単なるストーリー、社会を営んでいく上での一つのルールにしかすぎないということがわかってきます。全てはたった一つのエネルギーの表現、存在そのもののダンスのように見えてきます。ダンスに目的はなく、踊ること、表現することそのものが目的です。

さあ、ダンスを楽しみましょう。



個人的なサポートが必要な方は「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。東京、大阪、境港での対面個人セッション、お話会などの情報はスペースまほろばのサイトからどうぞ。


【スペースまほろば】からのお知らせ

■癒しと目覚めのお話会
特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」 5月27日(日)13:30〜16:00 残席4
皆生温泉リトリート 6月22日(金)〜24日(日) 早割期限は4月23日までです。
境港お話会 4月21日(土)13:00〜16:00
Zoomお話会 4月18日(水)20:00〜21:45

大阪出張個人セッション
 5月28日(月)〜30日(水) 残席4
※スカイプ・電話セッション、境港での対面セッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちら

■著書のご案内
『「私」という夢から覚めて、わたしを生きる―非二元・悟りと癒やしをめぐるストーリー』好評発売中です。このブログのエッセンスが詰まっています。全国の書店でもお買い求めできます。読んで下さった方のご感想リンク集もご覧下さい。


■下記もあわせてご覧下さい。
「スペースまほろば」のホームページ
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」
スペースまほろばのfacebookページ
twitter
youtubeのスペースまほろばチャンネル
にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ 人気ブログランキングへ

お話会や個人セッションについてのお問い合わせはshinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
関連記事
[ 2018/04/05 17:57 ] 続・なーんだそうだったの? | TB(-) | CM(-)
プロフィール

中野真作

Author:中野真作
スピリチュアルセラピスト。1997年からヒーリング&カウンセリングルーム「スペースまほろば」主宰。悟り・非二元の視点から人生のあらゆる苦しみを手放すお手伝いをしています。
スカイプセッションと境港での対面セッションは随時、東京・大阪での出張個人セッションやお話会も定期的に行っています。セッションの詳細につきましては、スペースまほろばをご覧下さい。

「悟り(非二元)と癒しのお話」youtubeで配信中

中野真作の悟り(非二元)と癒しのお話シリーズ第一回「悟りの本質〜すべては自然に起こっている」。その他の動画はyoutubeのスペースまほろばチャンネルをご覧下さい。
東京・大阪・福岡出張個人セッション
■福岡出張個人セッション
2023年11月8日(水),9日(木)
■東京出張個人セッション
2023年11月20日(月)〜24日(金)
■大阪出張個人セッション
2023年12月18日(月)〜21日(木)
オンラインでのセッションは随時ご予約をお受けしています。予約状況はこちらから。
中野真作の癒しと目覚めのお話会スケジュール
ゆったりした雰囲気の中で、あなたの本性である悟り、沈黙の香りを味わっていく集まりです。悟りたい方、非二元に興味のある方、生きるのが辛い方、友達がほしい方、ただのんびりしたい方、お気軽にご参加下さい。>>>お話会の総合案内とスケジュールの一覧はこちら
■中野真作の癒しと目覚めのワークショップ〜「私はいない」を越えて人と世界とつながる方法〜
福岡2023/11/7(火)10:15〜17:00
東京2023/11/19(日)10:00〜16:45
オンラインお話会
2023年11月12日(日)20:00~21:30

全記事表示リンク
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
このブログをご覧の方にお勧めの本
まほろばの本棚ではさらに多くの本を分野別にご紹介しています。