皆さん、こんにちは。
スペースまほろばの中野です。
最近自分のエネルギーが大きく変わってきている感じがします。外的にはとても活動的になっている一方で、深い部分では何かが落ち着いてきているような感覚。
そんな流れの一つとして、ホームページを少しずつでもリニューアルしたいなと思い、その中でも普段あまり見ない部分をあらためて読み直してみると、昔書いた文章の多くが今皆さんにお伝えしたいことそのままであることに気がついてちょっと驚きました。
スペースまほろばの活動を始めて25年がすぎ、人間としての私はずいぶん変わってきたところもありますが、もっとも深い気づきはそのときから何も変わっていない、いや、そもそも、変化しない何かに気づいたのだから、当然といえば当然なのですが。
このところ、表現したいことはあるけれどなかなか時間が取れずにいますが、昔の文章をご紹介しつつ、それを読んで今感じることをコメントするようなシリーズをやってみようと思いました。
というわけで第1回です。
——
■疲れるとき(1998/10/01発表)
カウンセリングにしても、アロマテラピーのセッションにしても、終わった後にわたしのほうも元気になるときと、どっと疲れるときがある。
元気になるときというのは、相手の方とわたしの間にうまくエネルギーが流れて、お互いが癒されたと感じるとき。
一方、疲れたなと感じるときは、お互いの間のエネルギーの流れを妨げるものをうまく感じとれなかったとき。そんなときは、その人のために祈ると同時に、自分の中の何がエネルギーの流れを妨げていたのかをよく見てみる。
ところで、セッション中はとてもうまくエネルギーが流れていて、これはいい感じ、なんて思っているのに、終わってしばらくすると、ひどく疲れを感じることがたまにある。
以前は、そんなふうになったとき、何が起こったのかわからずに、起こったことにずいぶん抵抗していた。そうすると、疲れと苦しみはいつまでも続いたりする。
あるとき、ふと気がついた。
二人の間を通り抜けたエネルギーの流れが、わたしの中のこわばりを溶かし始めているんだ。そんなとき、わたしの身体はだるくなり、一時的に何もしたくなくなるほどの無気力さに襲われる。
でも、その無気力さにあえて身体をまかせてみる。すると、これまで知らなかった新しい力が自分の中にあることに気づく。
わたしの中の何かが死んでいくとき。
わたしの中に何かが生まれてくるとき。
癒しと気づきは関係の中でやってくる。
あなたの大切な人との間には何が起こっているかな?
-----
現在もぼちぼち発行しているメールマガジン「まほろば通信」の創刊号に載せた文章です。現在のメールマガジンはお話会などのお知らせが中心で、その他に最近のブログの文章の中から多くの方に読んでもらいたいものを転載する、という形になっていますが、当時はメールマガジンが文章を発表する第一の媒体で、そのあとにホームページに掲載していました。
気づきが深まると痛みを受け止めるスペースが広がるのでより深い痛みが浮上してきやすくなる。その痛みを味わい受け止めることで癒しが深まりさらにスペースが広がる。するとさらに深い痛みが浮上してきて、、。癒しと目覚めのプロセス、死と再生のプロセスはこんな感じで螺旋状に深まっていく、ということはいつも皆さんにお話していることですが、この文章はまさにそのことを端的に表現しています。
そして、そのプロセスが人間関係の中で深まっていくということも最近あらためて実感していることでもあります。痛みや苦しみは人間関係の中で生まれ人間関係の中で癒されていく。
メールマガジン創刊号の文章がこれだったのはとても象徴的だなとあらためて思いました。
-----
先日のブログでお知らせした対談ライブの第1回目を6月12日(日)20時から配信します。今回は胎内記憶について発信しておられる医師の奈良梓さんとお話させていただきます。私が一方的にインタビューするような形式ではなく、お互いに感じることを話し合ったり、質問しあったり、一緒に沈黙したりして、そこから自然に生まれてくるものを皆さんと分かち合えたらいいな、と思っています。
私個人のライブ配信は、今月は6月19日(日)に予定しています。
-----
6月25、26日は
大阪お話会&1dayリトリートです。土曜日のお話会は2時間で参加しやすくなっています。両日参加の方には参加費の割引があります。初めての方もお久しぶりの方も、ご興味お持ちの方はこの機会にご参加下さい。
・
中野真作の癒しと目覚めのお話会in新大阪【新大阪お話会&1dayリトリート】2022/6/25,26
「生きることの苦しみから抜け出す方法」 また27〜29日の
大阪出張個人セッションは、当初コロナのために1時間のカウンセリングのみとしていましたが、コロナの状況も落ち着いてきたので、特にご希望の方にはコロナ前と同じようにブレスワークやヒプノセラピーも可能な2時間のセッションを再開します。料金は以前と同じ2時間25,000円です。
ページの予約状況は当初ご案内した1時間の予約枠のままになっていますが、この枠に関わらずできるだけご希望の日時でご予約をお受けしますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。すでに1時間でご予約いただいている方はそのままでも結構ですし2時間に変更することもできます。また、あらたに1時間でご予約いただくこともできます。
境港での対面セッションはもうしばらくお休みする予定ですので、現在対面で私のセッションを受けられる唯一の機会となります。
・
大阪出張個人セッション-----
7月30日(月)31日(日)の
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京の参加お申し込み受付を開始しました。1日目は基本編「悟り(非二元)と癒しの本質~沈黙のパワー」、2日目は実践編「目覚めのプロセスで起こること~中年の危機を超えて」として、これまでの私の経験と学びをあますところなくお伝えします。1日のみの参加もできます。
・
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京
個人的なサポートが必要な方は
「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。その他の個人セッション、お話会などの情報は
スペースまほろばのサイトからどうぞ。
【スペースまほろば】からのお知らせ※現在、新型コロナウイルスの影響により、個人セッションはすべてオンライン(zoom、スカイプ、お電話など)で行なっています。(大阪出張個人セッションは除く)
■
新大阪お話会&1dayリトリート2022年6月25日(土)26日(日)
1日のみの参加もできます。
■
大阪出張個人セッション2022年6月27日(月)〜29日(水)
■
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京2022年7月30日(月)31日(水)
1日のみの参加もできます。
■
オンラインお話会 毎月2回、日曜夜と平日午前に開催中。
2022年
6月22日(水)10:30〜12:00
7月3日(日)20:00〜21:30
■著書のご案内
■下記もあわせてご覧下さい。
・
「スペースまほろば」のホームページ・
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」・
スペースまほろばのfacebookページ・
twitter・
youtubeのスペースまほろばチャンネル

お話会や個人セッションについてのお問い合わせは
shinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。