皆さん、こんにちは。
スペースまほろばの中野です。
先日の
まったり対談ライブ第1回をご視聴いただいた皆さま、貴重な体験を分かち合って下さった奈良梓さん、本当にありがとうございました。いつものライブ配信とはまた違った感覚でとても楽しかったです。次回は7月中に予定しています。
今回のアーカイブはこちらからご覧になれます。
https://youtu.be/VP5iGdX-71o配信の中でも少し触れていますが、奈良さんとお友達が定期的に行なっているインスタライブにお招きいただくことになりました。6月21日(火)21時を予定しています。配信のあとの奈良さんとの反省会?の中で、この話を配信しておけばよかったのに!という面白い話もでてきたので、インスタライブでは今回の配信の裏話?続き?のようなお話もできるかと思います。詳細はまた後ほどお知らせします。
では、昔発表した文章を紹介するシリーズ第2回です。
——
■ヒーラー?(1998/10/09発表)
さてさて、わたしがこの世界に入っていった経験から少しずつ書き始めようと思っていたのですが、ちょっと気になるメールをいただいたので、今日はそちらについて書いてみます。
長崎のKさんより「ヒーラーになるための条件(人間性、適性など)」を掲載してほしい、とのこと。
うーむ、こういう質問を受けるということは、わたしは「ヒーラー」だと思われているのかな?(^_^;)
「ヒーラー」という言葉には、「ヒーラー」と呼ばれる人が誰か他の人を癒してあげる、というようなイメージがあって、なんとなくなじめないものがあります。もちろん、人間の癒しに関わる、という意味ではヒーラーであることは間違いないと思いますが、、、。
では、「癒し」とは何か、わたしの感じるところを少し書いてみますね。
わたしが最初に作ったホームページのタイトルは"Healing and Awareness"といいます。このタイトルは、わたしが自分のパソコンを買ったばかりの今から3年ほど前、いつかはホームページを作るぞ、と思っていた頃、突然、タイトルだけがこころに浮かんできたものでした。
このタイトルの中に、わたしの現在の生き方に対する姿勢が象徴的に込められているような気がします。
気づいていくことで癒しが起こり、癒されることでより深い気づきに至る。
癒しというのは、ただ単にリラックスしたり、気持ちよくなることだけでなく(もちろん癒しのプロセスの中ではそれは大切なことです)、自分自身と世界についての深い認識と結びついている。癒しは誰かが誰かに与えられことができるものではなく、関係の中で「起こる」もの。
カウンセラー、セラピスト、ヒーラー、等、他者を援助する職業に携わる者には、この「癒し」の神秘的な性質に敬意の念を払いつつ、関係の中で起こるプロセスに身を委ねる勇気が必要です。
「癒し」ということについては、今後、わたしの体験を書いていくなかでも、いろんな形で触れていくと思います。
-----
・この文章を読んで今感じること
私の中では、最初の一瞥体験によって否応無く内的探求の道に招き入れらたときから、「癒し」と「目覚め、悟り(今なら非二元)」という言葉は同じ一つのプロセスを表現していました。
心の癒しと意識の目覚めは同じ一つのプロセスの両輪のようなものとして、相互に深まり続けていく。
人生とはその深まりゆくプロセスそのものであって、そのプロセスが自然に展開しなくなったときに苦しみが生まれる。苦しみを減らすためには、そのプロセスの障害になっているものに気づき、手放していく必要がある。
その作業をサポートすることが役割の人は、自分自身のプロセスに気づき、それをできるだけ自然に流していく必要がある。そのとき、援助する人、援助される人という分離はなくなり、互いの癒しと目覚めを深めていく大きな一つのプロセスが自然と起こってくる。
真のヒーラーとは、それを仕事にしているかどうかとは関係なく、そんな自然のエネルギーの働きに自覚的である人なのだろうな、と思います。
-----
毎月恒例になってきた私個人のライブ配信、今月は6月19日(日)21時から行います。より多くの方がリアルタイムで視聴しやすいように前回より開始時間を1時間遅くしてみました。
https://youtu.be/ZxljuNXapss
-----
6月25、26日は
大阪お話会&1dayリトリートです。土曜日のお話会は2時間で参加しやすくなっています。両日参加の方には参加費の割引があります。初めての方もお久しぶりの方も、ご興味お持ちの方はこの機会にご参加下さい。
・
中野真作の癒しと目覚めのお話会in新大阪【新大阪お話会&1dayリトリート】2022/6/25,26
「生きることの苦しみから抜け出す方法」 また27〜29日の
大阪出張個人セッションは、当初コロナのために1時間のカウンセリングのみとしていましたが、コロナの状況も落ち着いてきたので、特にご希望の方にはコロナ前と同じようにブレスワークやヒプノセラピーも可能な2時間のセッションを再開します。料金は以前と同じ2時間25,000円です。
ページの予約状況は当初ご案内した1時間の予約枠のままになっていますが、この枠に関わらずできるだけご希望の日時でご予約をお受けしますので、ご希望の方はお問い合わせ下さい。すでに1時間でご予約いただいている方はそのままでも結構ですし2時間に変更することもできます。また、あらたに1時間でご予約いただくこともできます。
空席が少なくなってきたので、夜間の枠を追加しています。
境港での対面セッションはもうしばらくお休みする予定ですので、現在対面で私のセッションを受けられる唯一の機会でもあり、ブレスワークやヒプノセラピーを受けられる唯一の機会ともなります。
・
大阪出張個人セッション-----
7月30日(月)31日(日)の
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京の参加お申し込み受付を開始しています。1日目は基本編「悟り(非二元)と癒しの本質〜沈黙のパワー」、2日目は実践編「目覚めのプロセスで起こること〜中年の危機を超えて」として、これまでの私の経験と学びをあますところなくお伝えします。1日のみの参加もできます。
・
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京
個人的なサポートが必要な方は
「中野真作のスカイプ覚醒個人レッスン」のご案内をご覧下さい。その他の個人セッション、お話会などの情報は
スペースまほろばのサイトからどうぞ。
【スペースまほろば】からのお知らせ※現在、新型コロナウイルスの影響により、個人セッションはすべてオンライン(zoom、スカイプ、お電話など)で行なっています。(大阪出張個人セッションは除く)
■
新大阪お話会&1dayリトリート2022年6月25日(土)26日(日)
1日のみの参加もできます。
■
大阪出張個人セッション2022年6月27日(月)〜29日(水)
空席が少なくなってきたので、夜間の枠を追加しました。
■
2日間特別セミナー「目覚めのプロセスを生きる」in東京2022年7月30日(月)31日(水)
1日のみの参加もできます。
■
オンラインお話会 毎月2回、日曜夜と平日午前に開催中。
2022年
6月22日(水)10:30〜12:00
7月3日(日)20:00〜21:30
■著書のご案内
■下記もあわせてご覧下さい。
・
「スペースまほろば」のホームページ・
第二ブログ「光の中を歩む〜生きることが辛くなったときに読む魂の処方箋」・
スペースまほろばのfacebookページ・
twitter・
youtubeのスペースまほろばチャンネル

お話会や個人セッションについてのお問い合わせは
shinsaku@mahoroba.ne.jp、または090-1229-1248中野までお気軽にどうぞ。
- 関連記事
-